応援コメント

第11話 おわりに」への応援コメント

  • ためになるお話ありがとうございました😊

    誰かが言ってましたが、日本語ができるなら、他の言葉もできるはずだ、とか。

    まあ、同じ人間の話す言語ですからね。

    上達法、私も実践させていただきます(╹◡╹)

    作者からの返信

    私にとって英語は永遠の課題ですが、今も YouTube などを参考にして色々な勉強法を試しています。
    ともに頑張りましょう!

  • hekiseiさま

    お初にお目にかかります。
    お手頃そうなものが目についたので手を付けてしまいました。
    楽しく読ませていただきました。
    他作品もこれからつまませて頂こうと思います。

    R発音は
    「前に〝ちっちゃい『ぅ』〟(唇オーウムラウト気味)を挟んで溜めると近くなる」
    というのが怪しい持論です。

    ”Paperback Writer”のイントロみたいな……

    作者からの返信

    コメントありがとうございました。

    R発音は確かにそうですね。
    私も英語の先生にそのように習いました。

    あと、今、力を入れているのが「診察室のトホホホホ」なので、最初の2話だけでも読んでいただければ嬉しいです。

  •  読了させて頂きました。
     書く読む両方同時。これは凄く効果ありそうです!
     やってみます!

     昔ニンテンドーDSの英語漬けってソフトを3ヶ月続けたんですが、一向にレベルが上がらなくて……ちゃんとタッチペンで書いてたのに……💧
     
     英語漬けを参考にしつつ、簡単な単語からノートに読み方と意味を書いて音読しながら勉強してみます。


     ありがとうございました!m(_ _)m

    作者からの返信

    コメントありがとうございました。
    私も頑張りたいと思います。