応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • チョコとともに元気な笑顔への応援コメント

    大好きだから一緒に遊びたいは正解で、大好きだから、嫌われたくないは半分正解。
    そこからの日織のことを嫌いにならないに、キュンキュンしました(#^^#)

    お母さんと日織さんの関係も良好。
    家族で仲が良いなんて、素敵ですね(*´▽`)

    作者からの返信

    >無月さん

    近況ノートのとおり、勝手に頭の中で動いてくれたままをそのまーんま書き出したのがあれっ(*´艸`)つまり興雪くんのほんとのほんとの本心ってことやな!!
    私は家族ぐるみのなかよちとか、結構憧れちゃうタイプ(*´д`*)友達の親とおしゃべりすること自体は多いんですけれどもっ

  • チョコとともに元気な笑顔への応援コメント

    ひとつ前の話で、俺のノリに合わせてくれるし、一緒に盛り上がってくれるとありましたが、読んでいてまさにその通りに感じていて、そんな二人のノリのいい雰囲気が好きでしたヽ(=´▽`=)ノ
    そんな中でも、日織さんがこれから告白するんだというドキドキを抱えていたかと思うとキュンとします( 〃▽〃)

    今回はお母さんの登場で近接戦闘は中断しましたが、付き合う限り時間はいくらでもあるのです。次の楽しみができたと思えば、これはこれでありですね。
    交際おめでとう(*´▽`*)

    作者からの返信

    >無月さん

    本日も……ハッ!∑(゜∀゜)
    (たぶん)2022年初コメント┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
    今年もよろしくお願いしま~す!+。゚φ(ゝω・`○)+。゚

    たぶん今まで書いてきたお話の中で、ヒロイン級は比率的には静かだとかおとなしい系女子だとかの登場率が多く(/ω\*)
    そのため、しゃべるシーンが少ないお話もたまーにあるものの、ちょこっとでも元気っ子が出てくると、すーぐいっぱいしゃべらせちゃいましてぇっ(((/ω\*)))ほんとは会話数って、少ない方がいいとは聞くもののっ……!!

    今回は長編へ挑む前の肩慣らしな感じで、特に制限なく書いたら(というか頭の中で勝手に動く日織さんらをそのまま書いたら)あんな感じになっちった(´>∀<`)テヘ!
    次はオープンしたてのカフェが待っているぜ!(っ>ω<c)その次もいっぱいあるさ!