第17話 平和な一日 後編






「で?調理して欲しい食材があるなら渡しな!腕によりをかけてご馳走しようじゃないか!」


「では亭主殿この肉を調理して頂いてもよろしいか?」


「あいよ!席に座って待ってな!」


「まだかニャ♪まだかニャ♪ヴァルディさんはやっぱりふとっぱらニャー♪」


「ホラ!出来たよ!たんと食べて明日に備えな!!」


「来たニャ♪いい匂いがするニャ〜」


「あたりまえだろ?誰が作ったと思ってるんだい!」


「ありがとう亭主殿」


「いいってことさ!じゃあ ごゆっくりね」


「「「「「いただきます!!!(ニャ)!」」」」」


・・・・・・・・・・・・・・・・・


「ふにゃ〜ん♪やっぱりこのお肉最高だニャ〜焼いただけでも美味しかったのに味なんてつけたらもっと美味しいに決まってるニャ!!」


「ノワル殿はその肉が相当お気に召したようだな 美味しそうに食べて貰えるというのはなかなか嬉しいものだ 」


 今度は違う食材を出してみるか・・・ゲームでモンスターを倒しまくったせいで食材はカンストしてるだろうしな・・・


「今度は違う食材も出せるか試してみる もし出せたらまた亭主に調理をお願いするとしようか」


「ヴァルディさんは最高ニャ!!こんな美味しいお肉も出せて強いなんて最強すぎるニャ!?」


「ヴァ、ヴァルディ殿 あんまりノワルを甘やかさないでください!!この猫は甘やかすとすぐ調子に乗りますから!!」


「リゼ〜いいのかニャ〜?そんな事言って?ヴァルディさんにリゼの恥ずかしい思い出を言いふらすニャよ〜?」


「な、なんの事だ!?私には恥ずかしい事など無い!!」


「あれは確か前に防具屋に行った時にリゼがいやらしい・・・・・・」


「(ビクッ!!)や、やめろ!!な、なんでお前が知っているんだ!!?///」


「私は”軽業師”(レンジャー)で獣人ニャよ?ヴァルディさん以外でここにいる全員の恥ずかしい事はなんでも知ってるニャ〜?」


「ボ、ボク達の恥ずかしい事ってなんですか!?」


「そ、そうですよ!そんな事あるわけないです!!」


「・・・(コクッ コクッ)・・・」


「本当にそうかニャ〜?思い当たる事のひとつやふたつあるんじゃないのかニャ〜?」


 どうやらノワルは全員の恥ずかしい思い出やエピソードを知っているらしかった。


 これからは部屋で兜を脱ぐの時は探知魔法を使ってからの方が良さそうだ・・・というかこれがファンタジー世界の常識なのか?。


「「「ッ〜〜〜!!///」」」


「ノ、ノワルさん ボ、ボクのお肉分けてあげますねー」


「ず、ズルいです!わ、私も差し上げますね」


「・・・(スッ)」


「フフン 苦しゅうないニャ!!!」


「リゼはどうしたニャ〜?お肉が無いとうっかり口が滑っちゃいそうだニャ〜?」


「クッ!!(スッ)」


「ニャ〜ハハハハ♪今日は随分素直ニャね?リゼ〜?」


「じゃあ早速頂くニャ♪(モグモグ)」


「(モグモグ)ッんまいニャ!!!で、でもなんか眠く・・・なって・・・きた・・・ニャ・・・」


 ノワルの様子がおかしくなったかと思うと突然 ”バタッ”と机に突っ伏してしまった。


「ノワル殿?どうした?」


「ムニャムニャもう食べれないニャ〜」


「安心・・・して・・・私が作った特製の睡眠薬・・・」


「「「ルル(さん)!!よくやってくれた(ました)!!!」」」


「ノワルは・・・後で私の部屋に連れて来て・・・記憶消去薬の実験台にする・・・」


「うん!ルルでかしたぞ!!後でお菓子をやろう!!」


「ルルさんボクも差し上げますね!」


「私のも貰ってください!」


「うん・・・ありがと・・・」


「じゃあノワルが起きる前に肉を食べてしまおう」


「そうですね!冷めちゃったらもったいないですし ボクも手伝います!」


「あっ!私も食べます!」


「ん・・・美味・・・」


「「「(モグモグ)」」」



・・・・・・・・・・・・・・・・・



「はぁー♪美味しかったですね!」


「これならノワルが手段を問わなくなってしまうのも多少は理解できるな・・・」


「そうですね・・・でも口封じは必要です!!」


「そうだな・・・私達の名誉に関わるからな!」


「では明日もあるし今日はこの辺で部屋に戻るとしようか!」


「 今日も君達のおかげで本当に助かったよ、色々勉強になった また色々なところに行ってみたい」


「ええ!依頼から帰ってきたらまた皆で出掛けましょう! 」


「ヴァルディ殿にそう言って頂けると私達も案内させてもらった甲斐があります!」


「では・・・各自解散という事で!私は部屋に戻って掃除をしないと・・・」


「私は今日貰ってきたモンスターについての資料を読むとしよう」


「ボク達は明日に備えてアイテムの確認と不備がないかチェックしておきますね!」


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る