応援コメント

第54話 今後の計画について」への応援コメント

  • セラの森、最後まで読むとメッセージ性の強さとか感慨深さを感じるのですが(偉そうに聞こえてしまったらごめんなさい💦)何がいけなかったのでしょうね。セラの森という響きも私はとても好きなのですが……


    私もぼちぼちがんばります、お互いがんばりましょうね🌸

    作者からの返信

    偉そうだなんてとんでもありません! 大変嬉しいお言葉をありがとうございます😊
    何かなあ、オリジナリティがアレかなあなんて思ってるんですがよく分かんなくて。もうそのまま7月末のなろうコンに応募しようと計画しています。
    わたしもそろそろ始動かなと。お互いに無理のない範囲で頑張りましょうね✨

  • いちごに執筆にお疲れ様さまです🍡
    残念ですけども、私の密かな計画をここで漏らしますと、知ってる方が受賞書籍化した暁には本を片手にサイン会まで突撃するつもりでおりますので、「奥森さんサインください✨」と言える機会を虎視眈々と狙っております(笑)よろしくお願いいたします◎

    作者からの返信

    お疲れさまです✨
    なんと、そんなそんな嬉しい計画が🤗
    今からサインの練習しとかないと(違う!)
    書籍化したいなあ、受賞出来ないかなあ(と、ここでぼやいてみる)
    おかげさまで元気でました。諦めずに頑張ります。
    いつも応援ありがとうございます!

  • 次に向けて頑張るしかないですよね……。私も頑張ります!

    作者からの返信

    そうそう、次に向けて頑張るしか道はないのです。
    しんどいときもあるんですけどね。
    お互いに頑張りましょう!

  • 奥森様、ノベル大賞は私もでして、毎日チェックしていたのに、ふと夕方に見たその日愕然としまさした。初めての応募でした。若さが出ちゃったかな、アハハ( ̄▽ ̄;)、⇐いすみん若くない。その折、奥森様のお名前もなく、落胆なさっておいでと思いました。私は一次も通りませんが、奥森様は実績のある方なのにね。それから、25日が発表の日と知っておりましたので、わがことのようにそわそわしました。このような結果となりましたが、編集部の方は残りの僅かに残してくださったことを少しでいいですから誇りに思ってくださいね。そのあと少しにすら、いえ、箸にも棒にもかからないってのも⇒いすみん、こんなところにおります。全くお慰めにもなりませんよね。ここのコメントにも困り、元気ドリンクをご用意して!と思った次第です。近況ノートにリンクを置きました、チワワさんの、大変申し訳ありませんが、毛並みも分からずに、愛称も分からずに、お手元によろしければと水彩画風のものを描いていました。お元気でいらっしゃればと願いを込めて。昨日ね、獣医さんの物語で涙していたのですよ。もうママはマイナスイベントに弱いから生き物は厳しいよとパパから言われています。いつまでもね、大切な家族なんです。どのこも。チワワさんがブラックタンとかで似ても似つかないとかでさしたら、描き直します。m(_ _)m。🐶。ほわほわ感は出したかったです。そうした訳で、直ぐには厳しいと思いますが、創作の件、色々な人の目を過ぎて、好きも嫌いもあります。多少運もあります。落胆をちょこっとだけ、軽くなればなあ……。🐶

    作者からの返信

    (いすみさんへ、ちょっと追記してます。自分のことばっかりで無礼だったので苦笑💦)

    ノベル大賞はちょっとがっくりだったんですがまあもう仕方ないなと。ちょっと元気なかったんですけど落ち込んでばかりいられないですよね。書かんと結果は生まれないから。
    いすみさんも落胆してらっしゃいますよね。なのにわたしのことまで気にして下さって申し訳ないです。頑張っても頑張ってもダメだって本当になんなんでしょうね。
    実績ほぼないですよ笑 でもそうおっしゃってくださるの嬉しいです。
    オーバーラップ気にかけて下さったんですね、コメント書きに来てくださったの嬉しかったんです。いつも応援してくださりありがとうございます。
    オーバーラップについては次回エッセイで検証しますが、世界観の描写が問題だったようです。実は三者にもらった最終の点数もあんまりよくなかったんですよ。
    でも本当にちゃんと読んでくださったようでいい機会に恵まれました。的確なアドバイスも頂いてます。ので、皆様の参考にもなればなと。
    元気ドリンクです、どうぞ~☕
    チワワさんのサプライズとても嬉しいです。元気出たましたよ、本当に元気出た。
    せっかく書いてくださるので後日近況ノートに額の写真載せていいですか? ちょっと特徴ある毛模様をしているのですよ。
    いろいろと図々しくてすみません💦 お宝ものにしたいから( *´艸`)

    編集済
  • いちご農家、お疲れ様です。
    ダブルで残念でしたが、次に行こうというバイタリティは素晴らしいです。
    楽しみにしていますよ。

    作者からの返信

    ワイン農家さんもお疲れさまです。
    先日色の某産地の赤ワイン買ってきたんですがめちゃ甘かった。食事に合わせるならちょっと渋いくらいでいいんですね、と思いました。
    次行きます。気持ちすり切れてますけど、止められないから。
    楽しみにしてくださり、ありがとうございます。
    頑張るべし!!

  • 落選はやっぱりダメージがきますよね……(><)

    先週発売となった『夫君殺しの女狐は幸せを祈る』、実は以前ノベル大賞に出したことがありまして、1次も通りませんでした……(><)

    それがカクヨムコンで受賞して書籍化したりするので、本当にご縁なんだと思います~(*´▽`*)

    作者からの返信

    うーん、まあダメージというか慣れてしまったんですけどね(それはよくない)
    そうですよねありがとうございます。綾束さんのケースもあるのであきらめずに頑張らなくちゃと思います( *´艸`)
    わたしはちなみにカド〇ワ系は諦めてます。基本持ち込みも読んでくれないので。セラの森はよそに出そうかなと苦笑

    編集済