蓬生(よもぎう)

 心根は優しいが醜い姫、末摘花の生活は、源氏が須磨へ渡ったことによって、困窮していきました。後見を失ったからです。召使たちも続々と去っていきます。

 そんな中、受領に嫁いだ叔母が、末摘花を娘の女房に迎えようとします。しかし、末摘花はこれに従いません。この間、源氏は帰郷しますが訪れはありませんでした。

 その後、叔母の夫が大宰大弐だざいのだいにとなると、叔母は末摘花が頼りにしていた乳母子めのとごの侍従を連れ去って行ってしまいます。


 春、花散里を訪ねるため出かけた源氏は、途中荒れた屋敷を通りかかり、そこが末摘花の屋敷だと気付きます。末摘花がずっと今まで源氏を待ち続けたことに感動した源氏は、そのまま末摘花を訪れるのでした。源氏は庇護を約束して、二年後、自らの屋敷に彼女を迎えました。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る