応援コメント

ep.58 エピローグ(最終話)」への応援コメント

  • 一気見させていただきました……!
    感想は書きなれていないので、かなりフワフワな文になると思いますが、どうぞ。

    とりあえず、最高のエンディングに辿り着けて良かったぁ! 一時はどうなるかと本当に気が気でなかったですが、あの最初のトリガーを解決するための糸口を見つけた、というところから目が離せなかったです。「そこでこう来るか~っ!」って思わず笑っちゃうくらい予想外でした。由依ちゃん賢い。
    由依ちゃんといえば、お父さんに向けた一樹の言葉も印象的でした。あのシーンは読者のわたしも惚れちゃいましたね。
    それと、一樹への想いだけではなく、ヒロイン同士がお互いを思う気持ちもグッと胸に来ました。
    さやかが乃愛のために病室へ駆けつけて、目を覚ました乃愛と動き出したさやかの腕時計を見て「終わったんだよぉ~」って間延びしたような言葉と一緒に抱きついちゃった場面で、私も全く同じリアクションしちゃいました。
    もちろん、それぞれの葛藤も見てて(良い意味で)ため息が出ちゃうくらいにやばかったです(語彙力)。さやかと沙織、なつ海と沙織。そこには恋敵としての関係を超えた絆があって……やっぱり思い返すだけでやばいです(語彙力)。

    あと、サイドキャラになっちゃいますが、個人的に北城渚ちゃんが好きです。あの可愛らしい独白形式と彼女自身の純粋さの相乗効果で、息休めにはもったいないくらいに癒やされました。つむぎとの掛け合いずっと見てたい。

    はい、そんな感じです。やっぱり感想として上手く文章に出来なかった気もしますが、それだけ私の感情は揺さぶられたってことです。
    めちゃくちゃ良い作品をありがとうございました! これからも応援しています!

    作者からの返信

    本当に嬉しい感想をありがとうございます。
    嬉しすぎて泣きそうなくらいです。

    序盤の由依の話。
    中盤以降の各ヒロイン同士のやり取り。

    このあたり、感想で取り上げて頂けてほんとうに嬉しく思います(´;ω;`)

    実はこの作品であ、筆がのったなーって思ったのは。北城渚の恋を書いてからでした。なのでわたしも渚とつむぎのお菓子についてのやりとりを
    書くの楽しかったです・・・!

    めちゃくちゃ良い作品 なんて、言ってくれて本当に嬉しいです。
    これからもめちゃくちゃ頑張って良いものが作れるようにがんばりますので

    どうか、よろしくおねがいします(_ _)