応援コメント

第36話 噂の出処」への応援コメント

  • ああ、なるほど、鴇忠殿の刀が妖刀(?)なのは彼(持ち主)が死んでしまったから云々じゃなく、そもそも最初から妖刀だったのでは、ってことか。
    でもどっちにしても不名誉だし、暴走を止めたいよね。

    しかしこういう大義名分があるとはいえ、帰って来にくい場所。
    なんていうか、別にアオが悪人なわけじゃなくて色んな成り行きでこうなっちゃったのに、悲しいよね。。。

    作者からの返信

    この妖刀問題は本来ならもっとずっと前から何らかの伏線は張っておくべき案件だったと思う。けどね!これは完全に思いつきだったのよ😅最初のストーリーにはこんな妖刀騒ぎなんか盛り込んでいなかった。
    そこら辺のアドリブが読んでいても不自然とか唐突に思われないかが心配なところだった。実は今でも心配🫤
    勇んでアオは帰ってみたものの、実家には顔が出しにくいよねぇ😔こう言う気持ち分かるなあ。
    もっと厚かましくてチャラかったらね、はあいお久しぶり〜ってホイホイ屋敷に入って行けるのにね😅アオは重たいくらい生真面目だからね!

    コメントありがとう💖これ書いてるの明け方でまだ外暗いんだけど、コメントをじっくり読むにはいい時間帯だなあ。

  • 妖刀の正体ですね!
    うう。お父さんに会えないなんて。ちらりとでも見られてアオには感慨深い瞬間でしたね。

    作者からの返信

    もっと凄い哀れのある妖刀にしたかったんですが、話が複雑になりそうな気がしてやめました😅
    親子はどこまで行っても親子。心の中では繋がっていると思いたい。これは私の願望と言うか理想ですね😄

    コメントありがとうございました☺️🌹✨✨

  • やはり確認に行きましたか。
    まさか妖刀の噂があったとは!
    それであれば人斬りの犯人が謎です。

    お父さん、アオに気づいたのかしら?
    アオも本当は言葉を交わしたかったのではないかと……切ないです(T ^ T)

    作者からの返信

    ここに来てまさかの妖刀!
    だいぶ苦し紛れの作戦に出てしまいました😅💦
    喧嘩別れというわけでもないですし
    アオの中にもお父さんの中にも互いを思いやる気持ち
    はたっぷりあります。
    いやむしろ思いやりしかない親子の繋がりです。
    なのに武士の一分が邪魔をする時代です😢
    父さん!息子よ!ひしっ🫂と言うわけにはなかなか😓

    いつもコメント嬉しいです😆❣️ありがとうございます🫂ヒシッ