応援コメント

第21話 涙の訳」への応援コメント

  • そっか、編み笠の人はかつての家来みたいな人だったのね。お母さんの訃報を伝えに来たのか…。でも、それじゃ虎吉殺した犯人ではなさそうだね。

    中洲で世捨て人になっても、母の死は堪えるね。
    何かがプツンと切れちゃったのかな。読者としては「祐之進がいるよっ!」って思うけど、彼の中では「ひと夏だけ」となってたようだし。
    でも命が助かってよかった。何とかこのまま、回復して、立て直してほしい!

    作者からの返信

    物語の冒頭からチラチラと人斬りをちらつかせていますが、今ちょうど、それに決着をつけるべく日間奮闘中!犯人の正体はしばし待たれよ!(侍風)😁
    お家に迷惑をかけまいとする気持ちから世捨て人になったアオだけど、親が憎くて世捨て人になった訳じゃないからね、心の中では特に母親に対しては未練が残っていると思うの。
    アオは母が自分のせいで命を縮めたようなものだと思ってるからね。
    アオの中では仇討ちして終わるはずだった事が、母の死は二年経ってもまだその事が転がり続けているんだって事を突きつけられた気持ちになったんだと思う。
    自分の存在が疎ましく感じて暴挙に出たけども、彼にはここで死んではいけない理由があるのよ。それが「一夏だけ」に繋がってもいるんだけどね、それはまだ秘密😙
    謎だらけですまないねえ😅いつかスッキリするからね❣️

    感想ありがとね💖
    毎度励みにさせてもらってマス🥰

  • そっか。
    お母さんが……ね。
    親不孝者だと自分を責めているのでしょうか。
    うう。アオには不幸ばかり襲って来ますね。
    幸せになってほしいなあ。

    作者からの返信

    アオの不幸は最後の最後まで続くかもしれませんが、幸せにはなって欲しいです!
    不幸せなエピソードって失恋とか家族や恋人の死にまつわる物が多くて、なんとか脱却したいと思うのですが、そういうエピソードってやっぱり心を動かされるのです。

    うう、感想いつもありがとうございます😭やる気の源です🙏💖