Heart Beatは止まらない!


「はぁ、ドキドキしたエル」

「それはこっちの台詞だよー。ゲロ出ちゃうかと思ったんだから」

「ゲロ言うなエル」


 長い廊下の突き当たりに、年がら年中人が寄りつかない物置部屋がある。日当たりと換気の関係で、夏は熱がこもり冬は冷気が停滞する。できれば長くいたくない場所だが、オレ達隠し事持ちが一息つくには都合が良い。

 言葉を紡ぐ度に、白い息がふわりと舞い上がり、冷えた空気に溶けていく。

 妖精つエネルギーの塊らしいオレだが、寒いものは寒い。なにせ下着を抜かせば白いワンピース一着のみ。手足はかじかむし尿意にょういも覚える。

 それはほむらも同様だ。セーラー服なので当然ながらボトムスはスカート。き出しの太ももに冷たい風が常に吹き付けている。

 以前から不思議なのだが、女子は冬でもスカートを履いて寒くないのか。オレは寒いぞ。背中の昆虫みたいに薄い羽も凍り付いて、いつかフリーズドライになってしまいそうだ。


「ところで、ひとつ聞きたいエルけど」

「どうぞどうぞ」

「授業中はいつもあんなかんじエル?」

「またお馬鹿ばかキャラいじりかな?」

「そうじゃなくて、眠そうにしてた方エル」

「うーん。そっちは魔闘乙女マジバトヒロインになってからかなぁ。戦うのって結構体力いるんだよね」

「そうなのか……エル」


 何気なく質問してみたのだが、割と重たい答えに面食らってしまう。

 頭の不出来さは別として、眠気の主な原因は日頃の戦闘。つまり魔闘乙女マジバトヒロイン活動が彼女の生活を圧迫しているのだ。

 名前の通り魔闘乙女マジバトヒロインは少女しかなれないのだが、改めて考えてみると過酷である。恋に学業その他諸々ごった煮の、過密スケジュールな青春真っ盛りの娘を戦わせる。いくらバイタリティに溢れていても、必ずどこかにしわ寄せがあるのだ。

 みんなを守るためにゾスの眷属と戦う、それは避けられない運命だろう。しかし、そのために彼女の生活を犠牲にしても良い、という理屈は通らないのではないか。

 きっと本当のエルルも、葛藤の末に力を分け与えたはずだ。今のオレみたいに気に病んで、心痛める毎日だっただろう。


「あっ、気にしないで! あたしは好きで魔闘乙女マジバトヒロインやっているんだもん!」


 黙りこくってしまったオレを案じてか、ほむらが慌ててフォローしてきた。


「あたしが戦わないと地球が大変みたいだし、ビビキューなエルルは守りたいし、心配ご無用だよ! ね?」

「でも……」

「もう、あたしがいいって言うんだからいーの!」


 むにゅっ。

 オレのほっぺたが押し潰される。ほむらの細い指でつままれて、もちもちもちもち。大福の柔らかさを確かめるみたいに揉みしだかれている。


「な、なにするんだよ!」


 スキンシップに驚いて、思わず両手を激しくバタバタ。だだっ子の動きで指から逃れる。

 まるで小動物を愛でて悪戯いたずらするノリでいじくり回された。生まれてこの方されたことがないスキンシップだ。恥ずかしさのあまり耳の先、とがった先端まで熱くなっている。


「あー、また語尾忘れてるー」

「だ、だってそれは……!」

「男勝りな話し方もビビキューだけどね♪」

「はいはい左様ですか、エル」


 駄目だ、この距離感は猛毒過ぎる。

 施設生活でそれなりに女子と関わりはあったが、ボディタッチに対する耐性はさっぱりだ。手を握られるどころか体に触れられること自体がまれで、たまに肩がぶつかるだけでドギマギしていたくらい。社会に出てからは女性との関わりなんてめっきりだし、まともな接触は小学生時代までさかのぼらないと皆無だ。

 それなのに妖精になった瞬間機会が一気に増えた。しかも愛玩あいがん的な扱いという落差。天と地、月とすっぽん、天国と地獄のバンジージャンプ。大違い過ぎて温度差で風邪かぜを引くレベルだ。

 お馬鹿だけど可愛い。いや、お馬鹿故の純粋さと言うべきか。高校生離れした幼さ感じる無邪気な行動は――


「そこにいるのは、龍崎ほむらさんかしら?」

「うっぴゃらひゃあっ!?」


 ――ガララッ。

 倉庫部屋の引き戸がけたたましく開いて、ひとりの女子生徒が現れた。

 再び訪れたピンチに、オレの小さな心臓(臆病おくびょうって意味じゃなくて物理的に)が跳ね上がる。ほむらに至っては実際にジャンプした上に、頓狂とんきょうな声までひねり出す始末。

 今度は一体誰なんだ、と気になりつつも、オレは鞄の中へすぐ飛び込む。ニトクリスミラーの中に隠れるしか術がないのだ。


「せ、生徒会長! ご、ごごご機嫌麗しゅーですかね!?」

「日本語が迷子になってますわよ」


 ほむらは上擦り声で必死に取り繕いながら、鞄を急いで閉めようとする。しかし焦りでファスナーが噛んで、いくらやっても閉まらない。

 呼子先生の時もそうだが、ほむらは誤魔化ごまかしが下手くそらしい。これではよからぬ物品を隠しているとバレバレだ。


「誰かと話をしていたみたいですけど、お相手はどこに行ったのかしら?」

「は、はは話し相手? べ、別にあたしひとりだったし、えへえへでひゅへへへへ」


 笑い方が気持ち悪い。

 テンパっているせいで普段のキャラを見失っているなコレは。


「わざわざ鞄まで持ち出して……その中になにか、大事な物でも入っているんですの?」


 挙動不審さをいぶかしんだようで、疑いの矛先がこちらに向けられた。ふたりの様子は見えないが、ピンチと呼べる絵面が展開されているのだろう。手に取るように想像できる。

 これはまずい、中身を見られたらゲームセットだ。オレの存在がバレずとも、玩具っぽい鏡台が出た時点で没収確定。

 このピンチ、どう乗り切るつもりなんだ?


「し、失礼します!」


 そこでほむらがとった行動は、逃げ。

 シンプルに、手っ取り早い、そして怪しさ据え置きのダッシュだ。鞄を抱えてサクサク教室に戻る。

 三十六計逃げるにしかずとは言うが、もう少し手心というか、もっと、こう、あるだろ。あと、三十六も策はないな。だってお馬鹿なんだもの。


 二日目でこの有様、ピンチの連続だ。

 やはりオレが、一般男性が妖精になったせいだろうか。知らぬ間にボロが出ているのかもしれない。

 気を抜いたら即終了、まさにハードモードのゲームだ。セーブ機能がほしい。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る