応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • あとがきへの応援コメント

    タバコとお酒が好きなちょっとアウトローな雰囲気の茂木探偵、そして進路が決められずモヤモヤ女子高生裕実ちゃん、裕実ちゃんにちょっと恋心を抱いてそうな勲くん……三人が落書きの謎を追う!という物語のスタートで、あ、これ面白そう!とテンション高く読み始めました!

    裕実ちゃんと勲くんが落書きについて考察してみたり、聞き込み捜査をしたり、茂木さんを尾行したりと、探偵作品らしい場面はとってもワクワクしました(*'ω'*)

    異能力バトルも、茂木さんの瞬間移動ってあんまり戦闘向きじゃなさそうと思った私を裏切り、驚きの殺傷能力で浅木先生がちょっと可哀そうなくらいでした(笑)

    作品のあちこちに勲くんにも何かありそうだなというのを、ちょこちょこ入れてらしたのが伏線としてとても効いていて、最後に明かされてとっても気持ちよく終劇となったのもストーリーとして構成もすごく練られているのを感じました。

    完結+あとがきまで読了しました!
    RT企画へのご応募ありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)

    作者からの返信

    みつなつさん

    最後まで読んでくださりありがとうございます!
    たくさんのコメントもいただき、そのどれもキャラ達の気持ちを感じ取ってくだったのが伝わってきて、読んでいてとても嬉しく思います。
    全コメントに返信しようか迷うくらい嬉しかったです(笑)

    浅木先生は意外にも出番が増えて作者もびっくりしていますw


    色々企画もされてお忙しい中、わざわざ私の作品を読んでくださり
    楽しんでいただけたなら作者として幸いです。

    陰ながら、みつなつさんのこれからの活躍を応援しています。
    この度はありがとうございました!

  • 第31話 エピローグへの応援コメント

    井浦くんの精神世界で裕実ちゃんが夏希ちゃんを呼べたのはどういう仕組みだろうと思ってはいたけれど……まさかの、裕実ちゃんも!?(; ゚Д゚)

    裕実ちゃんが発芽してしまう可能性をみこして、それぞれの組織からの監視役の二人ですか……これからも裕実ちゃんを挟んで、二人の睨み合いが続いていくんですね!

    でも、裕実ちゃんに何か能力が発現してしまっても勲くんがしっかりがっちり傍にいてくれるだろうし、茂木さんも決して悪いようにはしないと思える安心感!(*'ω'*)

  • いつかまた別のエピソードで、裕実ちゃんが勲くんの組織のことを知る日が来るのかもしれないなぁなんて考えてしまいました。
    でも裕実ちゃんも、なんとなく気づいて、ぼんやりとは感じてそうだけど、勲くんが困るのを分かってるから追求しない感じ……そういう関係、ちょと素敵ですよね(笑)

    今回の件で、裕実ちゃんもモヤモヤしてた進路問題に前向きに進んでいけそうなのも良かったと思いました!

  • これからは二つの組織が井浦くんを監視(見守り?)していくということかな(*'ω'*)
    井浦くんは自分の状況を受け入れられてるようだし、落ち着いた感じもあってホッとしました。

    まだこれから能力が再発する可能性とか色々と不安な部分もあるけれど、夏希ちゃんも傍にいてくれるし、きっと大丈夫ですよね!(*'ω'*)

  • 第28話 断章 撤収と帰還への応援コメント

    あぁ~、勲くんも何かありそうとは思っていたけれど……そうか、あちら側の組織の人だったのか(; ゚Д゚)
    そして、ここでも浅木先生!!最初に進路相談で出てきた時にはあの場面だけの出演かと思ったのに、こんなにストーリーに絡んでくるとは!!(笑)

  • 井浦くんはちゃんと生きて、自分のしてしまった事と向き合って、それでも前を向いて進んでいって欲しい……。
    能力に目覚めてしまったのも暴走してしまったのも、井浦くんがやりたくてやったことじゃないんだもん。

  • うーーーーん、これはなかなかに辛い……井浦くんの気持ちを考えると、辛いですね。

    自分の意思ではなく暴走してしまったとはいえたくさんの人を傷つけてしまった……もしかしたら再起不能の人もいるかもしれなくて、自分自身ももう壊れようとしている……。

  • 井浦くん……ちょっと自暴自棄になってるように見えて辛いです。

  • 裕実ちゃんの行動決定の元になっているのが小説から得た情報だったり小説のネタからきているのが面白くて、案外、直感とかそういう物に従った方が正解だったりするんですよね(笑)

    そして、勲くん……ヘッドホンもちょこちょこ印象に残るような描写をされてて、もしかしたらキーアイテム?とか思ってましたが、勲くんも何やら秘密の事情か背景がありそうな予感がしてザワザワしております(´・ω・)

  • 第20話 井浦の逃避行④への応援コメント

    力が暴走して関係ない人を巻き込んでしまった恐怖と罪悪感はものすごいと思います……井浦くんの気持ちを考えると辛い(;´・ω・)

  • 第19話 井浦の逃避行③への応援コメント

    茂木さんは井浦くんに接触して組織へ入ることを提案してたんですね……めちゃくちゃ強引というわけでもなければ強制という感じもしないし、メリットとデメリットをきちんと説明して井浦くんの意思で選択できるようにしているように感じました。

  • 第18話 井浦の逃避行②への応援コメント

    井浦くんが能力に目覚めてから、自覚して、操れるようになっていくまでの様子がしっかりと描かれていて、読んでいてどんどん引き込まれていきました。
    能力を制御できるようになったら、次はそれを自由に使えるようになりたいと思うのも当然ですよね。

    霧島医師のセリフで、あぁやっぱり野良っていうのは井浦くんのことだったんだなと……精神に作用できる能力は使い方次第で物凄く強力だし、何か暗躍している異能組織とかに目をつけられてしまったということかぁ(;´・ω・)

  • 井浦くんが落書き(焼き印)の犯人ですよね、きっと(;´・ω・)
    そして、イジメっ子達をやったのも、今回の意識混濁も井浦くんの能力だと推察します!
    あ!ということは、もしかして「野良」って井浦くんのことかも!?

    色んなことを想像したり、私なりに推理しながら読んでいます、楽しいーっ!

  • たとえ井浦くんが落書きの犯人じゃなかったとしても、それが焼き印だと言うくらいには事情を知ってるってこと、ですよね(´・ω・)
    井浦くん情報の、イジメっこ達は超能力で精神を破壊されたっていうのは、誰にやられたんだろう……井浦くん!?
    あぁ、気になることがいっぱいです!
    井浦くんがキーパーソンなのは間違いないっ!(; ゚Д゚)

  • おぉ!井浦くんが夏希ちゃんのために(?)イジメてた人たちに何かした可能性がある!!
    やっぱり霧島クリニックにも何かありそうだし、少しずつ事件の真相へと近づいていってる気がします(*'ω'*)ワクワク

  • 作品冒頭で裕実ちゃんの進路相談をしてた浅木先生がまさかの!
    突然の異能バトルに驚きましたが、茂木さんはガチで戦うタイプではないんですね……自分でも調査員って言ってるし(;´・ω・)

  • 勲くんは裕実ちゃんの保護者っぽい立ち位置ですね(笑)

    探偵を尾行するなんて難易度高そう!と思ったけれど、やっぱりバレてましたか、そうですよね(;´∀`)
    でも、尾行シーンは探偵モノって感じでワクワクしながら読みました!

  • 第10話 探偵の助手たち⑤への応援コメント

    イジメられて不登校になっていた夏希ちゃんが登校するようになるタイミングで、イジメてた側が休みだしたとなると……どうしても因果関係を疑いたくなりますね(;´・ω・)ムム…
    裕実ちゃんとしては友達がそんなことするとは思いたくないだろうけどなぁ……。

  • 第8話 探偵の助手たち③への応援コメント

    「これが金を持った大人の力か」に笑ってしまいました!( *´艸`)

    茂木さんは仕事としての調査という感じだけど、裕実ちゃんと勲くんは興味からきて探偵ごっこを楽しんでいるという雰囲気ですねー!

  • 第7話 探偵の助手たち②への応援コメント

    私も裕実ちゃんや勲くんと一緒に捜査してる気分で読みました!
    落書きの位置関係から分かることもあれば、その書く方法についてとか、色んなことが犯人捜しのヒントになるんですね。
    これぞ探偵もの作品を読んでるって感じがして楽しいです(*'ω'*)

  • 第6話 探偵の助手たち①への応援コメント

    勲くんとしては裕実ちゃんを応援したい気持ちと心配な気持ちがあるんだな(*'ω'*)ちょっと恋の香りが!
    裕実ちゃんがいきいき楽しそうに張り切ってるのが伝わってきて、応援したくなっちゃいました。

    でも、エージェント、財閥、対象……色々と気になる部分も……(;´・ω・)

  • ちょっとクセの強そうな探偵に高校生2人が手伝いのバイトをする!なんて素敵設定!
    いよいよ3人で落書き事件の捜査開始ですね٩(*'ω'*)۶

  • おぉー(*'ω'*) プロローグに出てきた探偵さんと裕実ちゃん達が出会った!
    いよいよ事件が始まっていくんだなとワクワクです!

  • 将来に対する不安をこんな風に冗談めかしてでも話せる友達がいるだけで、ちょっと気持ちが楽になるんじゃないかな。

    小説が好きだから出版関係へ進みたいとか素敵な進路希望だと思うけど、なかなか簡単には決められないだろうし、好きな事で食べていける人は限られてますよね……そういう現実もうっすら感じてるんだろうなぁ。

  • 落書きってどんなものが書かれてるんだろうと思ってたけど、不思議な図形?って感じですね(*'ω'*)これが物語にどう関わってくるのか、楽しみです。

  • 裕実ちゃんのように、自分がどの道に進みたいのか何をやりたいのか、はっきり決められなくてモヤモヤしちゃうのって、この頃の一番の悩みだと思います。
    しかも、他の子たちはしっかりしてるように見えちゃうんだよなぁ(;´・ω・)

  • 第0話 プロローグへの応援コメント

    RT企画へのご応募ありがとうございます、応募多数のため読みに来るのが遅くなってしまってスミマセン!

    何やら退廃的な雰囲気漂うスタートですね(*'ω'*)
    主人公かな?「彼」の気だるさが伝わってきます。

  • きゃぶ様、コメント失礼します。
    ついに落書きされたマークの調査開始ですね!
    高校生たちが探偵の助手を務めるなんてワクワクします。

    作者からの返信

    綾森れんさん

    コメント&ここまで読んでくださってありがとうございます!

    そうです、ついにですね。ようやく本題か!という感じです😅
    レビューに書いてくださった方もいますが、ミステリーというとまたちょっと違う物語ですが、ぜひ楽しんでいただければ幸いです。


  • 編集済

    はじめまして。
    魅力的なストーリーで面白いですね!
    また明日も読みに伺いますね。

    作者からの返信

    水無月 氷泉さん

    ここまで読んで頂きありがとうございます!
    魅力的とのこと、嬉しいです(*^^*)
    この後、さらにキーパーソンが出てきてまた事態が転がっていきます。どうぞお楽しみに!

    御作もまた拝読いたします〜!

  • いやぁ~~!!
    非常に気になります!!
    井浦は何者なのか…?!探偵さんは何を隠してるのか……?!
    気になりますが一旦ここでレビューさせて頂きます🙇‍♀️
    あ~~~気になる!!

    作者からの返信

    picoさん

    コメントありがとうございます!
    素敵なレビューも書いて下さってありがとうございます😭
    気になりますよね笑
    井浦くんのエピソードはこの後出てきますので、お楽しみに😆

  • なんだかわくわくする導入です!
    引き続き読ませてもらいます٩(ˊᗜˋ*)و

    作者からの返信

    picoさん

    ここまで読んでいただきありがとうございます😭
    このあとも次第に事態は進んでいきます。1話あたりのボリュームが多いかもしれませんが、楽しんでいただければ幸いです。

  • こんばんは。
    コメント失礼します。

    キャッチコピーに惹かれて、本日はここまで拝読しました。
    引き続き、追わせていただきます^ ^

    作者からの返信

    月詠のらさん
    はじめまして。キャッチコピーに惹かれてだなんて、とても嬉しいお言葉!(あまり自信のないキャッチコピーでしたので)
    月末までには完結する予定ですので、良かったら最後までお付き合いいただけたら幸いです。

  • ついに探偵と接触し、3人の調査チームですね!
    これから高校で見たと言うマークがなんなのか、その正体は…とても気になります。

    部下で助手の2人が危険な目に遭わなければいいなとドキドキです!

    作者からの返信

    ここまで読んでくださってありがとうございます😆
    あのマーク、落書きは何なんでしょうね。続きも楽しんでいただければ嬉しいです!


  • 編集済

    第0話 プロローグへの応援コメント

    読み合い企画から参りました。
    昼下りの雑居ビル、タバコの匂い、謎の依頼人、表向きだけは軽薄そうに見える探偵。カッコいい雰囲気ですね。
    引き続き、拝読させていただきます!

    作者からの返信

    読んでくださってありがとうございます!
    雰囲気気に入っていただけて嬉しいです♪

  • 第0話 プロローグへの応援コメント

    文体好きです。

    作者からの返信

    好きな感じで良かったです。ありがとうございます!
    Web小説には向かないと思いつつ、こんな文体で書いてます。
    星の評価もありがとうございます!

  • 第0話 プロローグへの応援コメント

    読み合い企画から来ました。応援してます!

    作者からの返信

    ありがとうございます!お互い頑張りましょう
    僕も応援しています!