詩想⊠

涼月 愁明

なかったもの

変わらないものなど

無いということは

自分が一番知っている


『それだけ歳を重ねたからね』

だなんて言葉で 纏めてしまっては

味気ないだろうか?



私がこの腕が

抱かなかったもの


両掌から

零れ落ちてしまったもの


私が余所見をした隙に

横を通り過ぎたものもあっただろう


本当は知っていたというのに

触れることが出来なかったもの


目を伏せ逸らし

何もないと言い聞かせていたもの


否定の言葉で纏められた

心の奥に閉じ込めてしまった事柄達



歳を重ねたからこそ

目を向け ほんの少しだけ懐かしい気持ちで

手を伸ばせるようになったのは事実だ


けど、きっと本当はね


抱くことが出来たもの

零れ落ちなかったもの

過ぎ去らなかったもの

触れることが出来たもの

瞳に映し向き合ったもの


そういうものが 『なかったもの』

よりもきっと沢山あって 向き合って

私を包んでくれた事柄たちが

背中を押してくれたからだと思うのです

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る