応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第97話 久しぶりの自宅への応援コメント

    96話と97話の内容が同じですね

    作者からの返信

    にゃふ様

     大変失礼致しました。
     ご指摘ありがとうございました!
     すぐに97話を取り下げます。

     11/5 2:30頃差し替えたものをアップしました。
     ご指摘いただきありがとうございました。

    みりほい

    編集済
  • >「気を落とさずにな。ここの生活だって悪くない。治安は良いし、食事だって不味くない。まぁ、お前の希望するような風呂は無いけどな。」

    こんなこと言ってるけど私物奪われて泥棒無罪の国?世界?が治安いいなんてありえるの?
    まぁ武器を突き付けて奪う行為がそもそも罪じゃないから多発していたところで治安が悪いという評価にもならないのか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    疑問を抱かせてしまうような書き方ですみません。
    この発言は、国側の立場からは犯罪を抑えられているという意味でした。
    主人公が国に反発した行動を取りにくい状態を上手く作っているということです。
    国側の視点の表現にも気を配るようにしていきたいと思います。
    ありがとうございました。

    みりほい

  • 第5話 浴槽作りへの応援コメント

    おぉっ、男のロマン、お風呂造り!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    お風呂にはロマンが溢れていますよね!共感いただき嬉しいです。

  • やっぱり女性陣図々しい。

    あと、何で本格的な討伐にど素人が参加するの?後衛とはいえ……

    お話自体は面白く、もう少し異世界の事情とか説明があると嬉しいです。←一読者の勝手なお願い。

    作者からの返信

    john68様
    コメントありがとうございます。本当に嬉しいです。
    女性陣のことはすみません。図々しさを出したい訳では無いのですが……力量不足です。頑張ります。
    討伐に参加する理由は次話とかで説明できるようにしてみます。
    それに加えて全体的に世界観の説明が不足している感じですね。教えてくださりありがとうございます。もっと意識するようにします。

  • いつも楽しく読ませて頂いてます。

    作者様への文句とかではなく、ただの感想です。

    ティア始め主人公の近くの女性達が図々しくて好きになれません。色々手助けはしてるようだけど、主人公の希望に沿って無いものまで恩着せがましいです。強く拒まない主人公のせいなのかしら?でもなぁ~。

    男性陣とか、それほど近しく無い人たちは、すっごく良い人達なのに……
    まぁ、本人望んでいるわけでもないのに魔獣狩り同行とか、強引なところもありますが……

    続き楽しみにしてます。

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます。
    John68様にどのように届いたのかお教えいただき、とても参考になりました。
    主人公は少しのんびりとしていて、流されやすいところがあります。
    その中で物語を進めるには少し周囲の人たちが強く見えてしまっているのかもしれません。
    本当はそこまで女性たちの我を強く描いているつもりではなかったのです。
    とても参考になりました。どのように表現力が足りていないのかを知ることができました。ありがとうございます。
    また色々教えていただけると嬉しいです。

    魔獣狩りの同行は強引に進めるなりの事情があるのですが、物語の中で上手く表現していけるように頑張ります。

  • 第12話 神殿か王宮かへの応援コメント

    もうこの世界に来て一週間…! 一週間で宮殿なみの部屋が作れるって(*^^*)    
      
    ティアが警戒心が取れたのか、ますます可愛く見えてきますね♡


  • 編集済

    家族の元へ帰れる日が来るのかな(^^)
    毎日の出来事で、そろそろ大きな動きがあるんでしょうか?♡


  • 編集済

    第2話 事情聴取への応援コメント

    コーヒー屋から、異世界へとは面白いですね♡ 
    実は私もコーヒー好き(^^)
    今度お店に行ったら、木の樽などそこら中触れてみる事にします(*^^*)

    さて、お話は序盤。
    これからの展開が、楽しみです♡