応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 桜の木のギター 🎸への応援コメント

    ヤングケアラーなんて言葉、問題意識の低い人には横文字のかっこいい言葉としか聞こえないかも、ですね。報道される度に心を痛めています。何とかならないものかと歯ぎしりしています。優しい世の中になれますように!

    作者からの返信

    @88chamaさん

    おやさしいコメントを本当にありがとうございます。
    たしかに官僚の方の考える言葉はカタカナ語が多くて、身に迫りませんよね。
    大人にもいろいろな事情があるとは思いますが、子どもに押しつけては……。

  • 桜の木のギター 🎸への応援コメント

     作ってもらうギターですか。いいなぁ。

     これまで頑張ってきたのですから、この位のご褒美があっても良いですよね。桜材か。素敵な音が出そう。

    作者からの返信

    @Teturoさん

    応援コメントと星をありがとうございます。
    手作り感がある楽器って、いいですよね~。
    数年前、ギター工場を見せてもらったことがあります。

  • 桜の木のギター 🎸への応援コメント

    私はときどきギターを弾くのですが、自分の楽器がちょうど赤いギターなもので、導入から引き寄せられました。
    途中で、あっ赤いギターじゃなかったんだと思いつつも、やさしい筆致とヤングケアラーという不穏な状況に、最後まで目が離せませんでした。
    苦しい状況に置かれていた少女が解放され、音楽に向き合えるようになったラストがさわやかで希望を感じさせられます。
    軽い口調で入店を促したヨシキさんが、良い方向にむかうきっかけを作ったように思えました。

    作者からの返信

    布原夏芽さん

    やさしい応援コメントをありがとうございます。
    赤いギターじゃなくてスミマセン。🙇(笑)
    そうですか、ギターリストさんですか、いいな、羨ましいなあ。
    わたしは一時期教室に通ったのですが、手が小さくて(言い訳💦)挫折しました。
    駅前の楽器店も郊外の楽器製造工場も、実在をモデルにさせていただきました。

  • 桜の木のギター 🎸への応援コメント

    コメント失礼いたします。

    ヤングケアラーが題材なので、シビアな話かと思いきや、最後はいい感じに着地してますね。
    なんだかホッとして、ホッコリしました。
    おもしろかったです。

    作者からの返信

    烏目浩輔さん

    お越しいただき、星にコメントまで賜りましてどうもありがとうございます。
    いままで見て見ぬフリをされて来た社会問題、表に出さなければと思います。
    少女自身の伸びる力を信じてあげたいとも……。

    編集済
  • 桜の木のギター 🎸への応援コメント

    どのような結末になるのだろうと思いましたが・・・・やはり温かいですね♪
    ホッとします(#^.^#)
    ギターはサッパリなのですけど(^-^;、桜の木でつくられるものもあるのですね。
    アコースティックギターの音、味があって好きです♪

    作者からの返信

    平 遊さん

    いつも温かな応援コメントと星まで、本当にありがとうございます。
    一時期ギターを習ってみたのですが、手が小さくて全弦に届かず……。
    そういえば10万円で買った中古のアコギ、どこへ行ったかしら。(笑)
    真っ赤なエレキもすてきですよね~。

  • 桜の木のギター 🎸への応援コメント

     ヤングケアラー問題が、この様なお話に…。

     何かを押しつける事もなく、そっと後押しをする。

     やはり上月様は、凄い方ですね。

    作者からの返信

    @ramia294さん

    過分なコメントを本当にありがとうございます。
    行政に応援システムが整っていても、肝心の市民から相談がなければ問題が把握できない、という担当者の嘆きを聞きます。家族の犠牲になる子を救わなければと思います。

    編集済