秋乃は立哉を笑わせたい 第21笑

如月 仁成

予告編 教育の国際デー


 ~ 一月二十四日(月)

    教育の国際デー ~




 凜々花ちゃん、試験日いつだったっけ?


 期末?


 万が一、三年の三学期に期末試験があったら面白解答コンテストになるだけだと思うよ?


 ああ、入試ね。パパに言ってなかったっけ? 凜々花の試験、ひな祭りだよ。


 三月三日か。試験会場、お兄ちゃんの学校だっけ。


 うん。


 じゃあ、当日は連れていってあげようね。


 平気だよ。ハルキーと舞浜ちゃんと一緒に行くからさ。


 そうなんだ。じゃあ安心だね。


 それより、凜々花忙しいと思うから。パパには雛飾りしといて欲しいんよ。


 それは構わないけど……。そんなの気にしてる場合かな? もう一ヶ月しかないよ?


 気にする気にする! パパはほんっとオトメってもんを分かってねえなあ!


 ああ、それはゴメンね?


 オトメたるもの、試験前とは言えお雛様拝んで雛あられ食って!


 ゴメンってば。


 三人官女に五人囃子眺めて! 白酒飲んでから出陣したいんよ!


 よく見ようね凜々花ちゃん。今、名前書こうとしてる紙は答案用紙じゃなくて供述調書だよ?


 どうして試験会場に向かうはずの凜々花がポリスのお世話にならにゃいかんのよ。


 毎年のように雛段の前で眠りこけてた理由が今判明したよ。ママには内緒にしとかなきゃ。


 とにかく、雛飾りしといて!


 分かったよ。でも、白酒は呑むふりだけにしときなよ?


 試験当日、オトメパワーを満タンにした凜々花には……。


 満タン呑んじゃったんだね。


 いつもは見えない答えが見えて、試験なんて無かったみたいにすぱっと合格できると思うんよ!


 偶然にしては上手いこと言ってるけど、検査試験無しでですぱっと有罪になるだけだよ?


 凜々花のオトメティックパワーは無敵だかんね! インチキ臭いけど!


 お酒臭いからバレたんだね。今年は瓶子へいしにカルピス入れとこう。


 それとな? おにい、また舞浜ちゃんに振られたらしいんだけど。


 え!? ほんとかい?


 うん。その腹いせにな? 凜々花を苛めようとして、模試出して来てな?


 苛めてるわけじゃないと思うけど。


 ぜってえ答え合ってるのに、めちゃくちゃバツ付けて来てな?


 やっぱり苛めてないと思うけど。


 鬼みてえな顔して、明日から特訓だーって。


 仏にしか見えないよ僕には。……で? どんな問題だして来たんだい?


 これ!


 どれどれ。…………凜々花ちゃん?


 なにさ。


 この橋の読み方と、所在地。


 あってっだろ?


 …………書き間違えだよね? きんたいきょうって書きたかったんだよね?


 もう! パパまで間違えて! 所在地はパパとおにい! 読み方は、きんた



 番組の途中ですが、臨時ニュースをお届けいたします。

 岐阜県中部で発生した立哉8号は、次第に勢力を強めながら二階から一階へ毎時六キロの速度で移動しております。


 進路上にお住いの方は、十分にご注意ください。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る