米粉パン研究室 ~生米パンで失敗した作者が、今度は米粉パンに挑戦する話~

彩霞

はじめに

 先日、『生米でパンを作ったら、カッチカチの丸パンが出来上がった話』を公開したところ、思った以上に反響がありました。


 投稿した当初は、失敗談だったこともあり、「途中で恥ずかしくなって最後まで公開できないかもしれない」などと思っていましたが、色々な方に応援していただいたお陰で勇気が湧いて、最後まで書ききることができました。


 また読者の方のなかには、生米パンに興味を持って下さる方や、米粉こめこを初めて知った方もいらっしゃって、改めて書いて良かったなと思います。


 それで……実を言うと生米パンの失敗の後、私は米粉パンを作り始めました。


「生米で作るよりもまずは米粉でやってみたほうがいい」と思ったからです。粉になっているので、生米よりも断然使いやすいとは思います(笑)


 生米パンにはいつか再挑戦するつもりではいますが、まずは米粉で食べられるパンを作ってみる必要があるなと感じ、今に至ります。


 ということで、今回は「米粉パン」を作ります。また沢山失敗していますが、温かい目で見守ってくださると嬉しいです。


(でも、途中で挫折して、ふわふわの米粉パンが出来上がる前に更新しなくなったらすみません……笑)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る