どうしてこうなった

 「さなコン2」の〆切まで、今日を入れて十四日。

 まだ、ぜんぜん書けてないよー。


 「バージン・クイーン」の作業の裏で、ぽつぽつとメモ書きをしていた話がある。

 「バージン・クイーン」と「アネモネの楽園」の共通後日談にあたる話で、両方の人物が一緒に出てくる話。

 その後日談を、ここ数日で、ばーっと書いていた。

 メモ書き込みで、三万字ちょっとになった。

 まだ「アネモネの楽園」の本文をちゃんと書けてないのに(投稿すらしてない)、後日談を書いている場合か!

 「さなコン2」は、どうするのか!


 いちおう、骨組みとラストができたので、このまま、しばらく置いておこうと思う。

 すっごい暗い話っていうか、元気じゃないと読めない話になってしまった。

 「バージン・クイーン」を追ってきてくださってる読み手さんにとっては、「あの人の話か!」ってなる話ではある。

 わたしの心のさけびが、全編にわたって書いてあるみたいな話。

 それは、いつもそうか。だいたい、そんな感じだ。



 やばい。やばい。

 「さなコン2」の方を、書かないと……。

 せっかくだから、参加したい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る