二面性がある

 二面性がある人が好きです。

 なので、小説や漫画にも、ひとりはそういう人を出したい。


 PVがあ、のびないんですよおー。

 そういうことを気にしてる自分と、「PVなんか、どうでもいい!」と思う自分がいて、わたし自身が、そもそも二面性しかないみたいなメンタリティーなんだなと思い知る次第。

 インセンティブにこだわって、アルファポリスさんとカクヨムさんで活動してるけど……。

 インセンティブ度外視だったら、もしかしたら、小説家になろうさんがいちばん読んでもらえるのでは……?

 そんなことないか。はやりの要素ないしな……。

 でも、わからない。読まれるかどうかは、やってみないとわからない。

 PVがほしいだけなら、それもありかと。

 当面は、考えてない。小説家になろうさん、入力画面になじめなかった。一作だけ、投稿したことあるけど。


 目標を設定するのはいいことだが、それで、書くのが楽しくなくなったら、意味がないんで……。

 いや、書くのが楽しくないんじゃないな。

 公開して、誰にも読んでもらえないのがつらい。そういうことだ。

 正確には、PV0の話はないわけなんで、誰かが読んでくれてるんだよね。(途中からPV0になる話はある。「いせとば」とか、「叉雷の鱗」とか。「三百字」も)

 そのことに、もっと感謝せんといかんね……。


 「バージン・クイーン」は、まだまだ書きためます。

 「アネモネの楽園」に取りかかるために、「バージン・クイーン」を書きためなきゃならないっていう……。

 毎日更新を休んだら、もっと読んでもらえなくなると思うので、今は、がんばりどころ……。

 アネモネとエリーは、PVがのびなくても、書きます。

 自分が書きたいと思うものを書かないと、ものかきとして、だめになると思う。

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る