応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • いろいろあったへの応援コメント

    何があったのかはわかりませんが福守さまのエッセイ好きです。
    大人な物語はちょっと気後れしてしまってバージン・クイーンはまだ読めずにいて申し訳ないのですが…
    目的をもって作品をかかれている姿勢に自分も頑張ろ〜といつも元気をもらってます!

    作者からの返信

    いつも、ありがとうございますー。

    むりして読まれなくて、大丈夫ですー。
    けっこう、暗い話なんですよ……。
    あんまり書くと、ネタバレになっちゃうけど。
    えっちな話だけど、その裏側にあるものは、多くの人が見たくないものだと思います。

    今までは、してなかったことに、少しずつトライしてます。
    収穫も、あった……。
    あらためて、お話を書くのが好きだなって、わかったのも、よかったです。
    蜜蜂さんも、ご自分の好きなものを、たくさん書いてくださいね。

    編集済
  • どうしてこうなったへの応援コメント

    そうなんですね。
    連載している作品は置いといて、つい別の作品やら、プロットとか書いてしまいます。
    そして、やばいとなってから、エンジンが掛かります。
    ストックは10話あったはずなのに、何時の間に1話になんて事がしばしばです。

    作者からの返信

    ある。あるー。
    わたしは最近学習しまして、毎日更新を土日だけにすることにしました。
    余裕ができるまでは、このままです。

    メインの連載以外のメモは、大事だと思うー。
    いざという時に、そういうメモから作れたりするから。
    日の目をみないままのメモも、いっぱいある。

  • あたってる2への応援コメント

    最初の3000リワードは私も嬉しかったです。

    最初の月は3日間しかなくて、22リワードしか貰えなかったので、3で割って365を掛けても3000リワードに届きませんでした。

    それから奮起してなんとか半年で3000リワードに到達しました。
    とても嬉しかったのを覚えています。

    小説を書いてお金が貰えるのは幸せな事ですね。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます。
    本当にそうですねー。

    抽選にあたったことで、だいぶ運営さんに助けられてはいますが、ともかく、目標は達成できそうで、よかったです。
    思いきって、アルファポリスさんとカクヨムさんの同時連載を始めて、よかったーと思ってます。
    よかった。よかった。

    編集済
  • 自主企画のこと2への応援コメント

    企画に参加させていただきました。
    多分、他の方に比べて空白行が多いと思いますが、一応無駄な位置とかお決まりの位置ではなくて、読んでいて息継ぎをするタイミングで入れているつもりではあります。
    でも、多いので対象外ならお手数ですが削除してください。
    エッセイを拝読して、読んでいただけたら嬉しいなぁ(こっちが本音です)と思っただけなので。

    作者からの返信

    えー、うれしいです。
    すぐ読みますー。

    こういうことがあると、あまり読まれないエッセイも、がんばって書いておいてよかったなーと思いますね。


    追記:
    拝読して、応援コメントを書かせていただきました。
    すみませんが、企画からは削除させていただきました。
    ご了承ください。

    編集済
  • すべてを明かす必要はないへの応援コメント

    まだここまでしか読めていないのですが、いろいろ考えさせられました。
    物語を書くだけでも悩みまくりなのに、そこに加えて読んでもらう努力も必要で。
    書いたものの反応がすぐに見たくて載せたはずが、その反応に右往左往。
    書き始めるより書き続ける方が大変かもって今更感じてます。

    作者からの返信

    こんばんはー。
    エッセイまで読んでいただいて、ありがとうございます。

    すごく読んでもらえてると感じる話もあるのですが、それ以外の話は、ほとんど動きがない時があります。
    どれも、同じくらいの熱量で書いてるつもりなのですが……。読み手さんにどれが受けるのかは、なかなかわからないです。
    なるべく、PV数によって、熱量が変わらないようにと心がけてはいますが、ついつい、よく読まれてる話を優先してしまいます。

  • ★の事を考え出すと面倒なので、そのままでいいんじゃないかなと思いますよー。
    無理にするものでもないですし!

    作者からの返信

    こんばんはー。
    ありがとうございます。
    今のところは、ひきこもりを続けてます。

  • そうですね、1日、2日、3日と増えてます。
    4日の今日は駄目そうですが、いずれ平常に戻るでしょう。

    GWはもっぱら撮りためたアニメ見てます。
    最近は本好きの下剋上ですね。
    第1期から見直したりしてます。

    作者からの返信

    おはようございますー。
    実は、まだ寝てなかったりする。(寝ろよ)
    これから、少しだけ寝ます。

    アニメ、いいですねー。いいと思います。


    以下、つぶやき。
    アニメに限らず、録画したものを後から見るようになってから、CMを飛ばすことを覚えたので、昔よりも効率よく見られるようになった。いい時代になった。
    ビデオテープで録っていた時には、こんなことはできなかった。
    鬼滅も呪術も、ユーリオンアイスも、有料のサービスに加入していた時に、一気見した。
    このへんも、昔では考えられなかったことだと思う。

    編集済
  • 二面性があるへの応援コメント

    めちゃくちゃわかります!
    楽しいが先に来ないときっと、面白いと思ってもらえるものは書けないんじゃないかなと。
    ま、まあPVは気になりますけどね……、そこは置いといて。

    作者からの返信

    こんばんはー。
    わたしのひとりごとを読んでいただいて、ありがとうございます。
    自分が面白がってると、読み手の方々も、同じように感じてくださることが多くなるような気がします。

  • たしかに漢字開きは悩みますね。
    悩むと執筆が進まなくなるので、どうしてもの時はルビを振ってます。

    あと数字をどうするかも悩みます。
    10本とするか、十本とするかとか。
    数が少ないとどちらでも良いのですが、大きくなったりする事もあるので悩みます。

    風邪は引き易い季節ですね。
    どうかお大事に。

    作者からの返信

    ありがとうございますー。
    喰寝丸太さんも、お体ご自愛ください。
    日々の寒暖差がね。すごいですよね。
    ころもがえができない……。

    ゲーム要素を含む小説だと、かえって、漢数字にしない方が読みやすかったりしそうですね。「レベル522」を「レベル五百二十二」とするのは、ちょっとどうかなーとか。
    西暦は「2022年」として、月日は「四月十八日」とかにしちゃってます。このへんは、すきずきだとおもう。


    そちらの記事のことで、コメントさせてください。(こっちに書くのか)
    「どのお話にするかガチャ」の件です。
    個人的な意見ですが、
    1.自分がいちばん書きたいもの(書いてて、楽しいもの)
    2.読み手さんがいちばん喜びそうなもの
    をそれぞれ同時進行で書くか、1と2を混ぜたものがいいんじゃないかなーと思います。
    やっぱり、楽しくないと。それは、どうしたって、伝わっていくものだから。
    同じ時間を使うなら、苦しさよりも、楽しさが多くあってほしいなと思います。

  • 新作かきたいへの応援コメント

    『新作書きたい病』は、私もよく罹ります。

    新作を書くと落ち着くのですが、またしばらくすると復活します。
    連載を抱えていると執筆時間が限られてくるので、頭が痛い問題です。

    書いている作品に自信をなくす『これ面白いのか病』も頭が痛いです。
    作家あるあるなんでしょうね。

    作者からの返信

    これ、あるあるなんですねっ。
    わたしだけかと思ってました。
    それぞれ、でだしと、最初の数話を書こうとは思ってます。
    ぜんぶは無理だと思います。毎日更新を優先する場合は。あとは、今やってる連載を、完結まで書き上げてしまうか……。

    PVがまわってるうちは、「こんなに読んでもらえてるんだ。面白いに決まってるだろ!」と思った方がお得だと思います。
    人は、自信ありげな人に寄ってきます。過信はいけないけど。ほどほどの自信は必要です。読み手さんたちと一緒に楽しもうとする気持ちさえあれば、そうそう、離れていかないと思います。
    喰寝丸太さんは、わたしと比べたら、桁がちがうPV数かと思いますが、わたしよりもPVが動かなくて、がっかりしてる人はたくさんいるはずです。(しかも、その方々の書くものがつまらないとか、下手だとかでもないです。単純に人目にふれていなくて、読まれていないだけなんです。これは、自主企画を自分で立ち上げてから、わかったことです)
    なので、まあ、読んでもらえてるうちは、精一杯やろうかなと……。
    お互い、がんばりましょうー。
    よくわかんないお返事になってしまった。

  • びっくりしたへの応援コメント

    そうなんですよね。
    私も同じ過ちをしました。
    エッセイだったので気にはしませんでしたが。

    別のバグなんですが、予約投稿して完結にすると、すぐに完結になります。

    これを知った時は驚きました。
    予約投稿分がまだ公開されてないのに完結になってると。
    色々とサイトによってはバグみたいな事はあります。

    こういう情報を一まとめにして、バグみたいな情報ってエッセイを書いたら流行ってバズるかも知れませんね。

    作者からの返信

    こんにちはー。
    いつもありがとうございます。

    まったく予想していなかったことなので、びっくりしました。
    他にも、同時刻で本文とお知らせを投稿したら、お知らせしか通知されなかった(最後尾しか通知されない)ので、ひとつ前の本文だけ、妙にPVが減ってしまったり……。
    まだまだ開発中なんだなと思うことにします。

    それも知らなかったです。<予約投稿して完結にすると、すぐに完結に
    完結ステータス中でも投稿できるとか、完結まわりもいろいろありそうです。

    むしろ、それは公式からほしい情報ですよね……。<バグみたいな情報
    他の方のエッセイを読まなかったら、ぜったいわからなかったと思う。

    編集済
  • 初めまして。
    私もまったく同じスタイルなので、いたく共感しました。
    有名どころから謎のフォロー&星をもらったことはあります。
    多分そんな感じだろうなと、内容に期待はしてませんでした。
    まだ削られてはいませんが、相互希望的な感じかと思われます。

    積極営業しない方針であれば、一喜一憂しない方がいいのかもしれませんね。

    作者からの返信

    こんにちは。
    コメントありがとうございます。
    わたし自身は、つけてから外すっていうことをしないので、「えぇ?」っていう感じはありました。そんなこと、考えもしなかった、というか……。

    カクヨムさんで活動しはじめてから、期間が短いので、相互とかがあるということを、よくわかっていませんでした。
    自分が書き手か読み手かで、評価する方法が別だったらいいのかなーとか、そんなことを考えています。

    ちょっと前に拝見したエッセイで、★はあてにならない(ランキングや注目の作品欄に載せるためのものでしかない)から、フォロワー数だけ見てればいいというふうに書いてらっしゃる方がいて、そうかもー!と思いました。

    編集済
  • 更新お疲れ様です。

    あと、企画に参加、ありがとうございます。
    私は豆腐メンタルなのでがりがり削られる2か月間でした(コンテストです)。
    闇ですね。謎ですね。今も闇に襲われていますww

    気にしないのが一番だと思うのですがやっぱりカキ手は気にしちゃう。

    子育て頑張ってください。巣立つと「あの時もっと……」と考えてしまうのですがあの時はそれしかできなかったと考えるしかないです。
    お子様の為にがんば~~~。

    作者からの返信

    こんばんはー。
    わざわざ、ありがとうございます。
    おつかれさまでした。
    まだ、本格的に投稿し始めてから一ヶ月経っていないので、カクヨムコンはまず無理だろうと思っていたのですが、★とフォロワー数の合計が、ボーダーと言われてるラインの60%まで来ていたので、ちょっと夢を見てしまいました。そして、うちくだかれました。たぶん。

    がんばりますー。
    いずれは、子供が読んで楽しいものを書きたいと願ってます。

    編集済

  • 編集済

    カクヨムの闇ってあるんですかね。
    私は見返り全然気にしてないのでスルーしてください!
    色々な作品をチラ見して、読ませて頂いたら♡をつけるようにしています。
    ★が減るって悲しいですよね。

    作者からの返信

    かなしいです。
    でも、BANされたのかもしれないし、単純に読んでみてつまらないと思われただけかもしれないので、あまり気にしないようにしようとは思ってます。
    ハート、ありがとうございますー。

  • すべてを明かす必要はないへの応援コメント

    凄く目標が明確で、素晴らしいと思います。
    私のように趣味で投稿しているのが恥ずかしい~
    私は大きな子どもが2人います(笑)

    作者からの返信

    こんばんはー。
    ママさんなんですね。
    目標というか、さもしいというか。
    インセンティブで換金するのは、かなり大変だということはわかりました。

  • 無茶はしないへの応援コメント

    はじめまして。
    無茶はしないのは大事ですね。
    健康第一
    (自分に言い聞かせている台詞を人様のコメ汚しにしてしまった……すみません。何かの縁という事でご勘弁)

    作者からの返信

    こんにちは。
    ありがとうございますー。
    一年しばりがなければ、もう少し、ゆったりした気持ちで活動できるんじゃないかと思うんですけど。(改善してほしい)
    貧乏性なので、あせりがちです。
    投稿時間とか頻度に悩まずに、好きなように書くだけだったらいいのにーと思うこともあります。

    お体ご自愛ください。
    コロナもこわいですね……。