22 魔女と王子の出会い——5年前

 ——彼を初めて見た時は、またか、とうんざりしたのだ。


 西の森の周囲には墓を作りにくる混血民が多い。墓を得ることも難しい彼らの事情はわかるけれども、住処の玄関ともいえる場所を墓地にされてもこちらも困る。


「何をしているの? 悪いけどここは墓地じゃないのよ」

「……っ⁉︎」


 弾かれたように振り返った男は、まだ少年といえるほど若かった。


 木漏れ日を受けて場違いにきらめく銀色の髪。旅に汚れている風情だったから気付くのが遅れたが、外套の下の衣服は混血民ではありえないほど上等だった。その割に供はいない。掘り返したばかりだろう土の前に一人で膝を突き、黒く汚れた手で、握った何かを埋めようとしている。


 その全てが、妙といえば妙だった。


 外見からして身分のあるらしい少年がたった一人、墓を作ることもできない誰かの名残を埋めようとしている。


 おそらくこの少年は『不可侵』を密約とする王国に由来する誰かだ。厄介ごとの気配しかない。穏便に追い払うのが妥当だろう。


 それなのに、彼女の口はこう言っていた。


「森の中に、もっと見晴らしのいい場所があるわよ。埋めるならそこにして」

「…………あなたは森の〈魔女〉……なのか?」


 少年がためらいがちに口を開いた。

 彼女の正体を何となくでも察するあたり、勘は悪くないらしい。その割に驚愕も畏怖もない、落ち着いた口調だった。


「ずいぶん古いお伽噺を知っているのね」


 肯定も否定もしない彼女を、少年は青い瞳でじっと見ている。よく晴れた空の色。天気雨のような子だなと、そんなことをやけに浮き立った気分で彼女は思う。不思議だった。こんなに高揚した気持ちになるのは本当に久しぶりだったから。


「ほら、泣いてないで来なさいよ。案内してあげる」


 促せば、少年は今気付いたようにはっとして、頬を流れていた涙を袖で拭う。年相応の慌てた様子に彼女の機嫌はますます上向く。けれど、その仕草はいただけなかった。そっと腕を掴んで止める。


「拭かないで」

「…………?」

「あなたの涙、きれいだわ。——まるで、流れ星みたい」


 少年は驚いたように目を瞠る。虹彩がゆっくり滲み、頬に新たな星が流れる。


 熱心に見つめる彼女から逃げるように顔を伏せた少年は、地面にぱたぱたと星の雫を落としながら、湿った声で小さく言った。


「森の魔女は悪趣味なんだな」

「……性格は、泣き顔ほどはかわいくないのね?」


 空気が一気に険悪になる。



 それが、魔女と王子の出会いだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る