応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 「バレンタイン短編」の自主企画に参加していただきありがとうございます。本編はブクマしたまままだ読めていないのですが、単体で読んでもとても面白かったです!
    ツンケンしている瑠々ちゃんがザ・妹という感じで微笑ましいですね( ´∀`)
    カドさんが何度も操作ミスしているのが面白くてツボでした…(笑)
    お兄さん、めちゃくちゃタイプです!!!好きです!!!

    作者からの返信

    こちらこそ、素敵な自主企画をありがとうございます。
    本編は長いので、本当にご無理なく、お時間のあるときにどうぞ。単体で読んでも面白かったとのお言葉にホッとしています。
    兄さん目線だと瑠々(大須さん)はトゲトゲしていて可愛くないですねwカド(角くん)目線だと、とても可愛く見えるようです。うろたえて操作ミス連発するくらい。
    兄さん、損な役回りになってしまいましたが、タイプと言っていただけて嬉しいです。

  • ──なんでダイスなのか いかさん知ってますか?

    ぎぃぃやああぁぁぁぁ!
    もうさ、そのまえのメッセージ会話でニヤつきが収まらなかったのに、心臓が止まりましたよ!!!!!

    角くん!角くん……いやむしろ大須さん!!!!!!!!
    (今夜はもう情緒が落ち着かない)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    角くんは大須さんから受け取った後、一人であれこれ考え過ぎてこじらせてしまったみたいです。

    叫んでいただけて嬉しいです、ありがとうございます!
    大須さんが頑張って買い物した甲斐がありました。

  • ダイスのキーホルダー…。そこまで思い至らなかった!角くん、恋するおとめ的発想!かわいーー!!

    兄さん、面倒くさがりながらも余計なことを言い過ぎないように考えていたり、やっぱり優しいですね。兄さんはまあまあ気を使っているけど、大須さんは妹っぽいワガママ感もあって兄妹らしいやりとりが楽しいです。
    でもツンツンしつつ、ちゃんとお礼も忘れない大須さんいい子でした〜。
    次のチョコレートファクトリーも楽しみにしていますね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    角くんはずっと大須さんに渡されてからずっと一人で考え過ぎて、だいぶ拗らせてしまったのではないかと思います。書きながら「角くん大丈夫?生きてる?」と思っていたので、かわいいと言っていただけてほっとしました。

    兄さんと大須さんの関係は、兄さんの方が少しだけ大人ですね。大須さんは兄さん相手だと割と容赦がないので。でも、一応自分が兄さんの時間を使わせたことは自覚していました。そのあたり、ちゃんと兄妹らしくなっているなら嬉しいです。

    チョコレートファクトリーは、なんとか二月中には……!
    (せっかくバレンタインだからチョコレート的なことをやらねば!と思って書き始めたので!)
    楽しみにしていただけて嬉しいです!

    編集済
  • ごめんね角くん、読者もちょっと忘れられそうにない……!
    いかる兄さん、優しくないようで優しい、ちゃんと気にかけてくれるところがリアルなお兄ちゃんってかんじですね〜。(男兄弟いないですけど……)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    角くんはちょっとうろたえすぎてしまいました。大須さんから渡されて、それからずっと一人でじたばたしていたんだと思います。
    兄さんの兄さん感を感じていただけて嬉しいです。ちゃんとお兄さんしてますでしょうか。口ではあれこれ言いながら、頼られるとなんだかんだ面倒見ちゃうんだと思います。
    最後まで、ありがとうございました!

  • お兄さんに感謝の気持ちを贈る大須さんいい子。
    わかりやすく慌てふためく角くんかわいい。
    そしていかさん、あなたも十分男前ですよ……!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    大須さんは、兄さんの時間を使わせた自覚はあって、ちゃんと感謝もしています。兄さん相手だと態度は悪いですが……。
    角くんを可愛いと言っていただけてほっとしました。大須さんからダイスのキーホルダー(大須さんの色入り)をもらってうろたえる姿はご自由にご想像ください。
    兄さん男前ですか!ありがとうございます!ボードゲーマーではあるんですが、角くんとまたちょっと雰囲気が違うように書けてると嬉しいです。
    お付き合いありがとうございました!

  • 本人がどれだけ自覚してるか分かんないですけど、角くんは黒が好きとして、大須さんは基本的に赤を選びますよね?
    黒地に赤が乗ってるダイスと聞いて「ああ〜〜〜」と勝手に納得顔になってしまいました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!気付いていただけて嬉しいです!
    そうなんです、大須さんは自分で選べるときはいつも赤を選びます。多分好きな色なんだと思います。
    今回赤いドットのダイスを選んだのも、大須さんはあまり自覚してなくてなんとなく良さそうな色(結局大須さんの好きな色)を選んだ形なんですが、受け取った角くんが無駄に深読みして、一人で悶えることになるやつだったりします!

  • いかさん、「こう思うことにする」みたいな気持ちの切り替え、ボードゲームやTRPGなんかを遊ぶ人特有の気持ちの切り替え方な気がします。
    ゲーム内容やゲーム状況に合わせて、自分の人格とちょっと切り離して目的意識を持つ感じ。

    作者からの返信

    こちらの作品まで読んでいただけて、コメントもいただけて喜んでいます。ありがとうございます!

    兄さんは諸々の判断の結果に自分を寄せていく感じで思考しています。目的意識と自分の感情を切り離して考えるのは、確かにおっしゃる通りゲーマーっぽい思考かもしれません。
    そんな兄さんが二人を見守る様子を、最後まで見守っていただければ嬉しいです。

  • 兄さん、色々飲み込んでくれてサンキューな!(何故か悟空になってしまった)

    長考、するよ。だって女子だし大須さんだし。
    でも兄さん、待ってくれるの優しいな。こりゃモテるな……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ひゃー、おら、嬉しいぞ!(悟空ってこんなだったっけ?)

    兄さんはなんだかんだ待ってくれました。余計なこと言わないように気を付けて、大須さんが無事買い物を終えることができるように相談にも乗って……兄さんの努力をわかっていただけて嬉しいです。
    モテるかどうかはわかりません。普段女性とあまり接点がないので……。後、妹によれば笑顔が胡散臭いらしいです。

  • にやにやが止まらないッ……!!
    両片思いの二人をとりもつのに、適した位置にいつのまにやら立たされている。そんないかる兄さんの心中やいかに! ……面倒くさいでしょうなあ。
    外野はにっこにっこしながら楽しんでます(*´艸`*)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    にやにやしていただけてとても嬉しい……です!!
    兄さんがこの調子でバレンタインまで巻き込まれる様子を見守ってください。何度面倒くさいと言うことか。
    楽しんでいただけて良かったです。改めてありがとうございます!

  • 供給が(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キターーーー!!
    まさかの兄さん視点!
    面倒くさいって何回言ったんだー!(笑)あぁでも分かるよ、分かる。

    続きを楽しみに待ってますッ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    今回のお話については、角くんが割といっぱいいっぱいで語るどころじゃなくなってしまったので、兄さんに代打をお願いしました。あと、準備中の大須さんの様子を語れるのも兄さんだけですね。二人の無自覚いちゃいちゃに巻き込まれる兄さんの気持ちを分かっていただけて嬉しいです。

    楽しみにしていただけてほっとしました。続きも明日投稿予定です!