ディープワールドカードゲーム

流転

カード表

〇ファイアースピア[スペル] コスト赤 ☆1

効果・モンスター1体に3ダメージ


〇生命ポーション[アイテム] コスト2 ☆2

効果・プレイヤーもしくはモンスター1体の最大HPを+1して、その後HPを3回復する


〇働き蟻[モンスター] コスト1 1/1 ☆1

効果・死亡時プレイヤーのHPを1回復する

―働き蟻はポーン―


〇兵隊蟻[モンスター] コスト2 2/2 ☆1

効果・死亡時相手プレイヤーに2ダメージ

―兵隊蟻はルーク―


〇赤の地[陣地] 体力10 スペル赤 ☆1


〇ジャイアントラットの巣[陣地] 体力7 ☆2

効果・毎ターン終了時、この陣地にジャイアントラットを1体召喚する


〇ジャイアントラット[モンスター] コスト3 2/2 ☆1

効果・攻撃時【毒】を与える


〇ルフ[モンスター] コスト4 5/5 ☆3

効果・死亡時ルフの雛を1体召喚する

ーその巨躯は象をも持ち去るー


〇ルフの雛[モンスター] コスト1 1/1 ☆1

ーいつか親鳥のような強さを求めてー


〇ウッドゴーレム[モンスター] コスト3 4/5 ☆2

ー無機質だが木の温もりを感じるー


〇無骨な直剣[アイテム] コスト1 ☆1

効果・モンスター1体の攻撃力を2上げる

ーどこにでもある基本的の剣ー


〇自然の治癒[スペル] コスト緑 ☆1

効果・プレイヤー、陣地、モンスターいずれか1つのHPを2回復する

ー淡い光があなたを包み込むー


〇森狼[モンスター] コスト1 2/1 ☆1

ーその身は森の写し鏡ー


〇水の流れ[スペル] コスト青 ☆1

効果・手札を1枚引く

ー止まることなく流れ続けるー


〇マイコニド[モンスター] コスト2 2/3 ☆2

効果・召喚時、同じ場所にマイコニドを1体召喚する

ー菌は増殖するー


〇サソリの毒[アイテム] コスト2 ☆2

効果・モンスター1体に【毒】を与える。もしくはモンスター1体の【毒】を取り除く

ー毒は薬、薬は毒ー


〇ファイアートルネード[スペル] コスト赤・赤・赤 ☆3

効果・1つの陣地を選択する。その陣地に4ダメージを与えて、そこにいるすべてのモンスターに4ダメージを与える。

ーすべての命は平等に燃え尽きるー


〇命の石[アイテム] コスト1 ☆2

効果・プレイヤー、陣地、モンスターいずれか1つの最大HPを+1して、その後HPを1回復する

ーユタの村は恒久にー


〇地喰い[モンスター] コスト30 50/50 ☆6

効果・このモンスターはいかなるカードの効果も受けない

ー生きた伝説ー


〇伝説の地[陣地] 体力50 ☆5

効果・この陣地には「地喰い」のみ存在可能


〇未知なる予言[スペル] コスト青 ☆1

効果・デッキに☆5カードを1枚生成する

ー世界は収束するー


〇背水の陣[陣地] 体力15 ☆1

効果・この陣地は手札をすべて捨てることでプレイできる

ー自ずから退路を断つー


〇怒りの石[アイテム] コスト1 ☆2

効果・プレイヤー、陣地、モンスターいずれか1つの最大HPを-1して、その後1ダメージ

ーガナスの村は破滅の運命ー


〇不幸の少女 トゥグリ[条件付きモンスター] コスト1 0/6 ☆5

効果・このモンスターはいかなるHP回復効果を受け付けない。アムリタをこのモンスターに使うことで不屈の少女 トゥグリに進化する

ートゥグリ、死にたくないよー


〇不屈の少女 トゥグリ[モンスター] コスト1 6/6 ☆5

効果・このモンスターはHP2以上で戦闘不能になった時、HPが1の状態で生き返る

ー私、まだ死ねないんだー


〇アムリタ[アイテム] コスト1 ☆5

効果・モンスター1体のあらゆる状態異常を取り除く

ー神秘の霊薬ー


〇未完成増幅装置[アイテム] コスト7 ☆1

効果・デッキの☆5カードを全て引く

ーラッキーセブン、ガガガー


〇老兵 ガルガン[モンスター] コスト3 4/8 ☆5

効果・このモンスターは陣地に攻撃するとき、攻撃力+1

ー今の時代は平和すぎる、それがいいー


〇誰かの隠れ家[陣地] 体力7 ☆5

効果・プレイ時、カードを5枚引く

―今は忘れ去られた誰かの家―


〇溶けない氷棺[スペル] コスト青・青・青 ☆5

効果・任意の陣地を選択する。選択された陣地およびそこにいるモンスターは行動およびリリースが出来なくなる

―次の瞬間には時が止まる―


〇星を紡ぐ者[モンスター] コスト2 4/4 スペル赤 ☆5

効果・プレイ時、全ての陣地に4ダメージ

―星の輝きのように、命とは儚いのです―


〇増幅装置完成版[アイテム] コスト7 ☆5

効果・デッキの☆5カード以外は全て☆5カードに変化する

ー世界システムにログインしますー


〇女王蟻[モンスター] コスト4 4/4 スペル赤 ☆4

効果・全ての蟻カードは永久的に攻撃力+1、最大HP+1

―女王蟻はクイーン―


〇暮れない丘[陣地] 体力8 ☆3

効果・プレイ時、カードを2枚引く

―永遠に空を見続けるために―


〇氷結のドラグーン[モンスター] コスト4 5/4 ☆2

効果・このモンスターが場にいる状態でスペルを2枚以上プレイした場合、

このモンスターはHPを全回復して最大HP+3

―氷の様に眠れる龍、目覚めの時―


〇赤の時計台[陣地] 体力12 ☆4

効果・赤のスペルカードを捨てることでカードを1枚引く

―赤は加速―


〇魂殺し[モンスター] コスト7 9/12 ☆6

効果・【守護】このモンスターが倒したモンスターを自陣の本陣に召喚する。ステータスは撃破前に基づく

―生に駆られ生を駆ける―


〇どこまでも続く道[陣地] 体力8 ☆4

効果・毎ターン1回だけ、隣接した味方モンスター1体をこの陣地に移動させることが出来る

―この道は果てしなく遠い、気が遠くなるほどに―


〇常勝のヴァルキュリア[モンスター] コスト3 0/5 スペル緑 ☆2

効果・このモンスターは毎ターン攻撃力+1

―負け知らずの恐れ知らず―


〇不動のガーゴイル[モンスター] コスト1 1/1 ☆1

効果・死亡時、プレイヤーの最大HPー1することで不動のガーゴイルを本陣に召喚する

―何かの守り人―


〇死の祭壇[陣地] 体力8 ☆3

効果・この陣地にいるモンスターが相手モンスターを倒すたびに、カードを1枚引く

―死は次の命の糧となる―


〇薄明[スペル] コスト白 ☆1

効果・貴方のモンスターが3体以上いて貴方の陣地が3枚以上ある時、貴方は今回のターンが終わった後に追加の1ターンを獲得する

―夜が明ける、その瞬間を切り抜き自分だけのものにする―


〇ディスペル[スペル] コスト緑 ☆2

効果・相手のスペル1枚の効果を打ち消す

ー抗う力を思いに乗せてー


〇体力増強[スペル] コスト緑 ☆1

効果・プレイヤー・モンスター・陣地いずれかの最大HP+1

―ここからは泥沼の混戦だ―


〇スライム[モンスター] コスト3 2/4 スペル青 ☆1

ー・・・ー


〇獣の通り道[陣地] 体力1 ☆1

効果・この陣地がモンスターから受けるダメージは0になる

―小さな道に誘われ、大きな夢を見る―


〇手負い[モンスター] コスト4 3/6 スペル白 ☆6

効果・このモンスターがいる限り、貴方の陣地およびプレイヤーがモンスターから受けるダメージは0になるが、このモンスターが受けるダメージは1増える

ー命の群れの行進ー


〇未知の森[陣地] 体力5 ☆3

効果・この陣地にいるモンスターが受けるダメージは3減る

―ここはエルフの住まう神秘の森―


〇マシーンゴーレム[モンスター] コスト5 6/6 ☆3

効果・死亡時カードを1枚引く

ー無機質だが鉄の温もりを感じるー


〇リザードマン[モンスター] コスト4 5/3 ☆1

効果・このモンスターはスペルで受けるダメージが1減る

ーリザードマンの戦士は盾と剣で語るー


〇機械工場[陣地] 体力10 ☆2

効果・貴方のモンスターは墓地にはいかずこの陣地の下にストックされる。この陣地が破壊されるとき、下にたまったストック3枚につきカードを1枚引く

ーここは死の工場だー


〇羽蟻[モンスター] コスト7 1/1 ☆4

効果・死亡時この陣地に働き蟻、兵隊蟻、甲殻蟻、親衛蟻を召喚する

―羽蟻はキング―


〇甲殻蟻[モンスター] コスト3 3/7 スペル青 ☆3

効果・このモンスターはモンスター以外に攻撃できない

―甲殻蟻はナイト―


〇親衛蟻[モンスター] コスト3 2/4 スペル緑 ☆3

効果・【守護】

―親衛蟻はビショップ―


〇雨降らし[スペル] コストなし ☆6

効果・貴方のプレイヤー、陣地、モンスター全てのHPを5回復する

ー雨はすべての命に平等に降りかかるー


〇星落とし[スペル] コストなし ☆6

効果・陣地を一つ破壊する

ー星は一つの命に終わりを告げるー


〇大障壁[スペル] コスト緑・赤 ☆2

効果・1つの陣地を選択する。その陣地にモンスターは進軍不可

ー突如現れたその壁は生き物を拒んだー


〇傷癒し[アイテム] コストなし ☆6

効果・貴方のプレイヤー、陣地、モンスター全ては【自己再生】を獲得する。

ー自然の理ー


〇キラービー[モンスター] コスト1 1/1 ☆1

効果・死亡時、相手のデッキの一番上のカードを墓地に送る

―キラービーに挑むならこちらもケガをする覚悟を決めろ―


〇復元装置[アイテム] コスト1 ☆1

効果・貴方の使ったアイテム一つを選択する。両プレイヤーはそのアイテムの効果をすぐに使用する

ーよくある模倣品だー


〇聖なる領域[陣地] 体力8 ☆5

効果・ターンの終わりにカードを一枚引く

―控えろ、神の領域だ―


〇英雄 テト[モンスター] コスト5 5/5 スペル青 ☆5

効果・このモンスターはスペルによるダメージを受けない

ー僕こそが英雄だー


〇闇夜のシノビ[モンスター] コスト3 3/1 ☆5

効果・このモンスターは2以上のダメージを受けない

ー私は主の刀ー


〇不夜城[陣地] 体力15 ☆5

効果・ターンの終わりにこの陣地のHP-1

―常に輝き続ける―


〇ミュータント[モンスター] コストX X-1/X-1 ☆5

効果・このモンスターのコスト、体力、攻撃力は、このモンスターが存在する陣地のHPに依存する。このモンスターは他のモンスターと同じ陣地に存在不可。このモンスターはHPが変動するたびに、最大までHPを回復する

ーシュコー、シュコー・・・ー


〇守りの地・盾[陣地] 体力10 ☆5

効果・この陣地に配置されたモンスターは全て【自己再生】を持つ

―防御こそ最大の攻撃―


〇テンタクルサンドワーム[モンスター] コスト10 15/15 ☆5

効果・このモンスターはいかなるカードの効果も受けない

ー伝説の空似ー


〇攻めの地・槍[陣地] 体力10 ☆5

効果・この陣地に配置されたモンスターは全て【猛毒】を持つ

―攻撃こそ最大の防御―


〇ソウルイーター[モンスター] コスト10 10/15 ☆5

効果・【守護】このモンスターがモンスターを撃破するたびにカードを一枚引く

ー死を恐れ、生さえ恐れるー


〇奈落[陣地] 体力5 ☆5

効果・ターンの終わりに相手のカードをランダムに一枚捨てる

―生きて帰った者はいない―


〇三つ首のケルベロス[モンスター] コスト5 6/7 スペル赤 ☆5

効果・召喚時相手プレイヤーに5ダメージ

ー地獄の門番、その咆哮ー


〇ゴブリン[モンスター] コスト2 3/2 ☆1

効果・陣地が破壊されるたびにカードを1枚引く

ーガラクタも奴らにとっては宝物だー


〇一つ首のケルベロス[モンスター] コスト5 5/5 ☆1

効果・このモンスターが相手モンスターを一体倒せば「二つ首のケルベロス」に進化する

ー地獄の門番、まだ眠りの時ー


〇アイスカッター[スペル] コスト青 ☆1

効果・モンスター1体に2ダメージを与え、攻撃力を1下げる

―鋭利な氷の刃が敵を切り裂く―


〇ファイアーアロー[スペル] コスト赤・赤 ☆5

効果・相手の本陣にいるすべてのモンスターに3ダメージを与え、この効果で倒したモンスター1体につき、相手プレイヤーに2ダメージ

ー太陽より熱く、灼熱が降り注ぐー


〇ブラックサーペント[モンスター] コスト3 4/2 ☆5

効果・このモンスターの死亡時、プレイヤーのHPを全回復する

ー災いを呼ぶ黒い蛇ー


〇アーティファクトゴーレム[モンスター] コスト5 6/7 ☆5

効果・死亡時、ランダムなゴーレムカードを手札に2枚加える

ー無機質だが神秘の温もりを感じるー


〇アイスメイデン[スペル] コスト青・青 ☆3

効果・コスト4以上のモンスターを破壊する

―氷の牢獄―


〇スケルトン[モンスター] コスト1 1/1 ☆1

効果・ターン終了時、このモンスターのHPを最大まで回復させる

―死の兵士―


〇マーメイド[モンスター] コスト2 0/3 ☆2

効果・召喚時、プレイヤーのHPを5回復させる

―癒しの歌声が響き渡る―


〇骨の盾[アイテム] コスト2 ☆1

効果・モンスター1体のHPを+1して、「自己再生」を与える

ー不死身とは呪いであるー


〇自走型殲滅兵器・ギャラ[モンスター] コスト10 10/1 ☆5

効果・このモンスターはいかなるダメージも受けず、いかなるカードの効果も受けない。一回攻撃すると、このカードを墓地に送る

ーその時、世界が震えた気がするー


〇死なずのバックリン[モンスター] コスト6 2/8 ☆5

効果・死亡時、最大HPー2の状態で「死なずのバックリン」を蘇生させる

ー無機質だが神秘の温もりを感じるー


〇竜殺し[アイテム] コスト0 ☆6

効果・相手のコスト5以上のモンスター全てを墓地に送る

―竜だろうが関係はない―


〇カタコンベ[陣地] 体力15 ☆4

効果・この陣地は、自分の陣地を墓地に送ることによってプレイ可能。毎ターン終了時に「スケルトン」を召喚する

―寒気がする。死者の行進だ―


〇海鳴り[陣地] 体力15 スペル青 ☆6

効果・この陣地は、毎ターン隣接した場所に移動できる

ーこの土地は生きているー


〇戦神 ラカール[モンスター] コスト4 10/8 スペル青 ☆5

効果・このモンスターは相手の本陣に攻撃することが出来ない

ー我は海の化身ー


〇青の地[陣地] 体力10 スペル青 ☆1

―青は輪廻―


〇インビジブル[スペル] コスト緑・緑 ☆3

効果・このターン、モンスター1体の攻撃は防御されることはなくなる

―誰かがいる気がする―


〇緑の地[陣地] 体力10 スペル緑 ☆1

―緑は再生―


〇ジョーフィッシュの群れ[モンスター] コスト6 5/5 スペル青 ☆4

効果・召喚時、ジョーフィッシュを本陣に召喚する

―海の捕食者に囲まれている―


〇ジョーフィッシュ[モンスター] コスト2 2/2 スペル青 ☆2

効果・死亡時、デッキにジョーフィッシュの群れを1枚加える

―海の捕食者―

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る