応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • エピローグへの応援コメント

    完結おめでとうございます!
    怪異なるものはいろんな人の心に影を落としましたね。
    失われてしまった命、でも事件は解決してそれを越えて人は進んでいくのですね。
    正美さんと弁慶、目に見えぬ絆で結ばれていたように思います。
    正美さんはいなくなってしまいましたがどこかで生きていてくれる、いつか幸せになってくれる、今はそれでいいのかもしれませんね(*´ω`*)

    作者からの返信

    最後までおつきあいくださり、どうもありがとうございました!!! また星までつけてくださり、ありがとうございます。

    文字数を気にしすぎたあまり、完璧なラストでなかったことが心残りですが、今の私にはこれが精一杯でした。

    読んでくださり、ありがとうございました。

  • エピローグへの応援コメント

    女の子だからスーパーヒーローにはなれないと言われた正美さんですが、男か女かに関係なく、懸命に戦ったあなたは、間違いなくスーパーヒーローです。

    そして弁慶もまた、スーパーヒーローでした。

    去っていった正美さん。怪異を自らの中に閉じ込めた弁慶。
    悲しい思いをたくさんしましたが、どうかその分、ほんの少しでも幸せになってほしいです。

    作者からの返信

    最後までおつきあいくださり、どうもありがとうございました!!! また、星までつけてくださり、ありがとうございます。

    ごめんなさい。文字制限を気にしすぎてしまって、モヤモヤが残ってしまったかもしれません。もし続編を書けるようなら、すべてすっきりさせたいです。

    読んでくださり、ありがとうございました。

  • エピローグへの応援コメント

    完結おめでとうございます。連載お疲れ様でしたー。
    戦うイケメンって正美さんのことだったのですね。いや、牛丸さんも頑張ってたけど。
    生き残った人達が幸せになるといいのですが……。

    作者からの返信

    最後までおつきあいくださり、どうもありがとうございました!!!

    はい、実は主人公が交代してゆく物語でした。

    弁慶はこれからが正念場ですね。どうやって生きてゆくのか。父親からの反撃があるのか。

    もし、続編が書けたのならば、そのあたりもすっきりさせたいです。

    読んでくださり、ありがとうございました。

  • エピローグへの応援コメント

    戦うイケメンって、最初は牛丸さんのことだと思って読んでいましたけど。
    正美さん、あなたは立派なヒーローです!

    弁慶はこれから、どうなっていくのでしょうね。
    たくさん辛い思いをしましたけど、守るために必死に戦ってくれた人もいました。
    正美さんと出会えたことが、弁慶にとって救いだったのでしょうね。

    完結おめでとうございます(*´▽`)

    作者からの返信

    最後までおつきあいくださり、どうもありがとうございました!!! また星までつけてくださり、ありがとうございます。

    迷いながら書いた作品ですので、みなさんの心に嫌な思いをさせていないか心配でなりません。

    弁慶は、これからが大変になってゆくのでしょうね。少しずつ大人になることができなかった反動があるかもしれませんし。

    読んでくださり、ありがとうございました。

  • 第33話 最終決戦〈三〉への応援コメント

    悪意で怨念を操る、死者を冒涜するような行為は許せないですよね。
    何人も失われています、この事件をなんとしても解決せねばなりませんよね(>_<)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    当初予定していたよりもたくさんの犠牲を出してしまいました。キャラクターたちには申し訳ありませんが、きちんと最後まで書かせてもらうことが供養だと信じております。

  • 第33話 最終決戦〈三〉への応援コメント

    辰宮さん、こんな姿に(;゚Д゚)

    権力者ばかりが優遇される世の中は確かに正しくはないのかもしれませんけど、人をこんな風にしていい理由にはなりません。
    悲劇はここで、終わらせてください(>_<)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    多くの犠牲を出してしまいました。けれど、人を傷つけていい理由にはなりません。

    はたしてハッピーエンドになるでしょうか!?

  • 第33話 最終決戦〈三〉への応援コメント

    辰宮さんもこんなことに。色んな人が様々な形で犠牲になっていますね(>_<)

    それを食い止めるためにも、今この場で何とかしなければ。
    おもちゃの剣、力を貸して!

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    たくさんの犠牲が出てしまいました。

    はたしておもちゃの剣でどこまでできるのか。

  • 第30話 行方不明への応援コメント

    牛丸さん、本当に亡くなってしまったのですね。
    今まで彼視点で話が描かれてきただけに、喪失感が半端じゃないです(>_<)

    ここから誰がどんな行動に出るのか、全く予想がつきません。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    すみません。本来ならここでバッドエンドとなるのですが、ゲームを意識しているので、少し反則技を使わせてもらいました(⌒-⌒; )。

  • 第30話 行方不明への応援コメント

    牛丸さんが亡くなり、その後も事件は続いているのですね(>_<)
    被害者は増える一方、真実を知るものは少ないですね……
    正美さんが状況を打開するのでしょうか?

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    ここから最終話まで一気に向かってゆきます。

  • 第30話 行方不明への応援コメント

    牛丸さんが死んで、このままバッドエンドへ。なんてことになってもおかしくなさそうな雰囲気ですが、ここから物語はどんな方向へと動いていくのでしょう。

    鍵を握っているのは、正美さん?(; ・`д・´)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    イケメンコンテストとしては、ちょっと反則気味な感じはしますが(⌒-⌒; )。

  • 第30話 行方不明への応援コメント

    本当に死んでしまったのですね。牛丸さん……

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    はい、牛丸さん、ごめんなさい🙏。

  • 第29話 楽天家への応援コメント

    自分を解放、これって結構難しいですよね。作家ならそんなことも必要かと思います。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    自分を解放。どう解放するかですよね。

  • 第27話 再会、そしてへの応援コメント

    形勢が非常にまずいですね。相手が一枚も二枚も上手だったようですね(>_<)
    正義って言葉は尊いですが、ときに強すぎるのかもしれませんね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    形勢不利です。

    強すぎる言葉は時に人を傷つけてしまうのです。そのつもりはないのですけどね。

  • 第27話 再会、そしてへの応援コメント

    自分の正義の中に正美を閉じ込めようとした。なんとか反論したいですが、他ならぬ正美がそう感じていたのなら、悔しいですがその通りなのかもしれないのですよね。

    すべての機能がこときれるって、このまま何も救えずに終わってしまうのでしょうか(>_<)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    本来はここで終わる予定でした。が、もやもやが残ってしまうため、あと数話、つづけたいと思います。よろしければどうか、最後まで見届けてくださると幸いです。


  • 編集済

    第27話 再会、そしてへの応援コメント

    牛丸さんがやってきたことは正しい。けど時にはその正しさが、誰かを傷つけ追い詰めてしまうことも、あるのですよね(;つД`)

    正美さんを取り戻すのが彼女にとって良いことかどうか、分からなくなってきました。
    このまま何が正解か分からないまま、終わってしまうのでしょうか(>_<)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    はい、正論によって追い詰められてしまう。本末転倒です。

    実は本来、このままバッドエンドで終わる予定でした。が、どうしてももやもやが晴れないため、つづきを書きました。よろしければどうか最後まで見届けてくださると幸いです。

  • 第27話 再会、そしてへの応援コメント

    事切れる……!? もはやこれまでなのでしょうか。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    本来、ここで物語を終わらせてしまうつもりでした。が、やっぱりどうしても納得できなくて、つづきを書きました。よろしければ、最後まで見届けてくださると幸いです。

  • 第26話 理想的な関係への応援コメント

    牛丸さん、誰かを救えるのでしょうか? 救えるようになってほしいです。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    さて、牛丸の運命やいかに。


  • 編集済

    第24話 拷問への応援コメント

    夢を叶えてくれた。洗脳状態だからそう思わされているのか、それとも本当に思っていたか。
    被害女性たちの心と体も心配です。
    正美さんのこと、やっぱり思い出せないのですね😣

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    ヒーローにはなりたかったけれど、男になりたかったかどうかまでは、あやふやですね。

  • 第8話 弁慶 博雅への応援コメント

    おお! 弁慶は武器職人なのね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    はい、弁慶については、のちほど……。

  • 第24話 拷問への応援コメント

    澄子さんと正美さん。そうでないかとは思っていましたけど、いざ名前が出てくるとショックです(>_<)

    だけど牛丸さんは混乱していても、ちゃんとショックを受けることすらできないのですよね。
    まずは記憶を取り戻してほしいです。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうなのですよ。記憶がないからショックを受けることさえできないのです。

  • 第24話 拷問への応援コメント

    ここにきて正美さんのお名前が。しかし、忘れてしまったようで、どんな結果が待っているのか。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    多分驚かれることになるかと思います。


  • 編集済

    第24話 拷問への応援コメント

    澄子さん。そして正美の名前が出てきたΣ( ゚Д゚)

    重大情報が入ってきましたが、正美が誰なのかわからない以上、ここから先には進むことができないかも。
    澄子さん、ここまでの展開を想定して、記憶をいじっていたのでしょうか((( ;゚Д゚)))

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    澄子は純粋に状況を引っ掻き回したいだけなのです。単なる八つ当たりみたいなものなのですよね。

  • 第21話 満月の夜 2への応援コメント

    じつはわたし、パチンコを見たことがないのですよ。
    寄って行ってくれるんですね、それは便利。よくできてますよね(*´ω`*)
    抜け落ちた大切な記憶、言葉は脳裏に残っているのですね……

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    パチンコは少し危険ですからね。作ろうと思えば作れるかもしれませんが、やっぱりあぶないですね。

  • 第21話 満月の夜 2への応援コメント

    パチンコもメンコも、今どきは未経験な人も多いですからね。

    初挑戦が命をかけた戦いってハードルが高そう。
    だけど考えてみれば、バトルもののヒーローって、不思議パワーを得て即バトルってシチュエーションが多いですからね。これを乗り越え、牛丸くんもヒーローになるのだ(っ`・ω・´)っ

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうなのですよね。私も数えるくらいしか遊んだことがありません。

    さてさて、牛丸はヒーローになれるでしょうかっ!?

  • 第7話 泉 圭一への応援コメント

    名前が線対称っていいですよね。私も真白でした(笑)。小食で偏食なのが、ツボったのですね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございました!!

    名前がアシンメトリーって、すごいですよね。特にどうってわけでもないのですが(⌒-⌒; )。

  • 第6話 陰陽師への応援コメント

    五芒星とかって大好きなんですよ。私も過去作に取り入れていたりしました。凄く惹かれるものがあるんですよね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    五芒星に憧れる時期ってありますよね。うかつにマネはできませんが。

  • 第5話 黒装束への応援コメント

    肉体改造に、怨念。先程の地球外生命体に黒装束。凄く面白いです! 設定もいいですね!

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    ありがとうございます。盛り込みすぎたかなとも思ったのですが、よろこんでもらえてなによりです。

  • 第4話 若林の部屋への応援コメント

    今度は、分析の回の感じがします。地球外生命体ですか! 濃厚な展開に!

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    濃厚ですね。どうやって怪異の不気味さを表現しようかと。

  • 一千年早いんだ。難しいですね。怪我までして……。

    作者からの返信

    一千年早いようです。しかも素手ですから。

  • 第2話 満月の夜への応援コメント

    迫力がありますね。演出が、怖い。とうとう怪異なるものとの遭遇なんだね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    ありがとうございます。怪異は不気味さが伝わっていたらと思います。

  • 第21話 満月の夜 2への応援コメント

    一発一万円のパチンコ球、自動追尾機能がついていてよかったです。
    でなけりゃこんな高価なもの外しちゃいけないってプレッシャーが掛かって、余計に外しちゃいそうですもの( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    プレッシャー確かにです。さて、どうなることでしょう。

  • 第21話 満月の夜 2への応援コメント

    おっ! ついに始まるバトルシーン。どうなるのでしょうか?

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    バトルシーン。あまりうまく書けてないかもしれません。

  • 第20話 牛若丸大作戦への応援コメント

    おとりにしようとは。なんとう上司なんだ……。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    とんでも上司なのです!!

  • 第18話 笑顔への応援コメント

    綺麗さっぱり忘れてしまってますね😫💦
    辰宮さんも何だか怪しいぞ、と🤔

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    辰宮、はたしてなにを知っているのか?

  • 第16話 澄子との飲み会への応援コメント

    ただの酒じゃなかったのですね。
    正美さんーー😣!

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうそう、口当たりのいいお酒には注意が必要かもしれません。

  • 澄子さん、実はうちにいたうさぎさんと同じ名前なのですが……。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    あら。それはなんというか、ごめんなさいです。

  • 第18話 笑顔への応援コメント

    牛丸さん、あなた大切なことを忘れてしまっていますよー!

    正美さんのこと、覚えていないのですね。
    こうしている間に、いよいよ手遅れになってしまわないでしょうか(>_<)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうだよ、牛丸!! 正美のことを思い出してっ!!

  • 第17話 そしてまた日常へへの応援コメント

    ほぼスマホだけの重さのカバン
    これいい表現ですね。その人柄や仕事の内容が見えてくるようで。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    ありがとうございます。とてもうれしいです。

  • 第18話 笑顔への応援コメント

    あれは本当にただの夢だったのか。
    なにしろ怪異なんてものが実在したわけですから、何が起きても不思議はないかもしれません((( ;゚Д゚)))

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    さてさて、不思議なことが普通に起こり得る世界です。

  • 第15話 専門医への応援コメント

    お医者さんは恐らく中立ですよね。正美さんが来てる可能性もあるなと。
    患者さんの個人情報だから教えてくれませんよね😫💦

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうなのです。そこは個人情報ですし、はたして正美という名前を使っているかどうかもさだかではありません。

  • 第14話 報告会への応援コメント

    >アナログに紙の上に思いを綴れば

    万年筆を愛用されている春川さんらしい表現だなと思いました😊
    紙に書くと気持ちがすっきりしますよね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    ありがとうございます。紙の上だからこそ、情報が漏れる心配がないのです。

  • 第12話 ゴミ出しへの応援コメント

    ゴミ捨てしてたら、さらにカッコよく見えると思いますよ😊

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    なんでだろう、極端にゴミ出しを拒否する方ってたまにいらっしゃいますよね。

  • 第15話 専門医への応援コメント

    正美さん!? けど、男ということは他人の空似?

    いいえ、待ってください。男性ホルモンの話をしてませんでしたっけ?
    他人の空似であってくれた方が、良いかもしれませんね(>_<)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    さてさて、物語は混沌としてきました。

  • 第14話 報告会への応援コメント

    なんと、あのメンコやパチンコは、勝手に目標に引っ張られていくのですか。
    追尾機能があるなら安心。これで訓練しなくても、当てられますね!(^^)!

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そんな便利機能が搭載されておりました!!

  • 第15話 専門医への応援コメント

    ここでまさかの正美さん登場!?Σ( ゚Д゚)

    髪型なんてのはいくらでも変えられますし、体つきが男なのも、今まで得た情報と照らし合わせると、むしろ納得。
    今すぐ本人か確認したいところですが、ここはがまんですか。歯痒いです(>_<)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうなのです。本当にすれ違いなだけなので、捕まえて確認するわけにもいかないのです。

  • 第15話 専門医への応援コメント

    ん。正美さん? でも男? 男性ホルモン……。なんとなく見えてきた気がするけど、どうなるのでしょうか?

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    すこーしずつですかね(⌒-⌒; )。

  • 第14話 報告会への応援コメント

    アレ専門の医者。なんだか怪しい感じがします。
    なんだか小説とか、アニメとか、ドラマの医者ってどうしても怪しい匂いがするものですよね? 私だけかな?

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    あやしいですよね。ドラマの場合は、主人公の敵側の方に目がいってしまうタイプです。

  • 第12話 ゴミ出しへの応援コメント

    イケメンだって、きっとゴミ捨てはしますよ。生活をちゃんとしてこそ、真のイケメンなのです(#^^#)

    正美さんが戻って来てくれたら、こんな生活ともおさらばできるのに。
    けど残念ながらもうしばらくは、この賑やかな生活が続きそうですね(;´∀`)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    おおっ、真のイケメンはちゃんと分別してゴミを捨てるのですねっ!!

  • 第12話 ゴミ出しへの応援コメント

    飲みにいく先には何か待ち受けているのでしょうか? 気になります。
    イケメンでもゴミ捨てはするのでしょうね。ただし、光り輝いている気がします。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    あー、なんとなくわかります。輝きながらゴミ出し。行き会いたいですね。

  • 第11話 お人好しへの応援コメント

    深いですね。いつもの春川さんとは違った魅力ある文章です。
    重めの感じ、嫌いじゃないです。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    ありがとうございます。かなりいろいろなものを詰め込んでみました。

  • プロローグへの応援コメント

    男性ホルモンが高い美女が連続失踪……。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    はい。少し不思議な感じを取り入れてみました。

  • 第11話 お人好しへの応援コメント

    正美さん。スーパーヒロインへの憧れは、自らの経験してきたことに対する反動なのかもしれませんね。

    だけどその結果が、さらわれ今回の事態へと繋がっているのなら、やりきれない気持ちになってしまいます。
    彼女がいったい何をしたっていうんだ(;´Д⊂)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    お人好しであるが故のことでした。

    正美がどうなるのか、見届けてください。

  • 第10話 電話への応援コメント

    おもちゃが力を与えてくれますね。
    駄菓子屋さんに売ってたんだよ、と懐かしい気持ちになりました。
    正美さん、体に異常が出てしまう前に取り戻したいですよね(>_<)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    駄菓子屋さんは、子供時代はパラダイスでしたね。お菓子も売っているし、おもちゃもある。お小遣いには限りがありましたけれども。

  • 第10話 電話への応援コメント

    正美さんの事を思うと心配ですけど、有力情報と武器を手に入れられただけでも、まずは良しとしましょう。

    とりあえず敵と遭遇した時にちゃんと命中させられるよう、パチンコの練習はしておきましょうか(*'▽')

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうですね。パチンコは案外扱いが難しいですからね。

  • 第10話 電話への応援コメント

    おもちゃが武器になるのは珍しいですよね。頼りないですが、今はそれにすがるしかないですね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    イケメンがおもちゃで戦うモチーフはまだなかったかなと思いまして。

  • 第10話 電話への応援コメント

    おもちゃで戦うとなるとどうにも不安ですが、少なくともおもちゃの剣が有効なのは、確かにこの目で見ましたからね。今はこれを信じましょう。

    それに、本物の刀や銃を持ち歩くと、それはそれで別の問題が出てきそうな気がします。おもちゃなのは、もしやその辺りの配慮なのかも(;^_^A

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうなのですよね。現代では銃刀法違反になってしまいます。なので、おもちゃにしてみました。

  • 第8話 弁慶 博雅への応援コメント

    男性ホルモンを投与されているのですね。体に色々な影響が残らないかと(>人<;)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうですね、投薬により、ホルモンが傷つけられるというイメージは、以前から持っていたのですよね。なので、ここで使ってみました。

  • 第7話 泉 圭一への応援コメント

    イケメンは色々と危ういですね。しかし、若林さんのキャラ好きです😊

    >エビだけを先に買っちまった。
    食っちまったかな?と。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    誤字指摘ありがとうございますっ!!直しました。

    若林は書いていてとてもおもしろいです。

  • 第8話 弁慶 博雅への応援コメント

    序盤に出てきた男性ホルモンがずっと謎でしたけど、答が出ましたね。肉体改造って。
    だとしたら生きていたとしても、戻ってきた時には取り返しがつかない事になっている可能性も、あると言うことですよね。
    ますます心配になってきましたー(≧◇≦)

    弁慶さん、武器だけでなく正美さん探知機なんて、作ってもらえませんか(;´∀`)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    謎の男性ホルモンやっと出てきました。はたしてそんなことが可能なのかは私にはわかりませんが、なんらかの投薬により、ホルモンが傷つけられるというイメージは昔からありました。

  • 第8話 弁慶 博雅への応援コメント

    牛丸と弁慶。なんだか平安から鎌倉にかけて活躍したあの人達を思い出しますね。

    反れに、肉体改造や副作用とは、とんでもない言葉が出てきましたね。あの黒装束が正美さんかどうかはわかりませんが、よりいっそう心配になってきました(>_<)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    主人公を牛丸にしようとした時点で、弁慶をどこかに出そうともくろんでおりました。

  • 第8話 弁慶 博雅への応援コメント

    一人一人のキャラが立っていていいですね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    ありがとうございます!!なによりのお言葉でございます。


  • 編集済

    第7話 泉 圭一への応援コメント

    エビグラタンが食べたくなりました!(笑)
    エビだけを食べるなんて贅沢ですが、少し分かる気がします(笑)。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    なんとなくですね、エビグラタンの主役はエビなのですよ。エビだけ先に食べてしまうと、おもしろくなくなっちゃうんですよね。

  • 第6話 陰陽師への応援コメント

    一発一万円! 特別製かもしれないですね(*´ω`*)
    陰陽師が悪さしているのですね、強力な敵かもしれません。
    世の移り変わりで事情も変わったかもしれませんね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    特別製ですね。ですが、あたるかどうかは牛丸の腕次第ですので。

  • 第6話 陰陽師への応援コメント

    陰陽師が敵ですか。意外な設定で、いいですね。新鮮。しかしパチンコ玉で勝てるのでしょうか? 高いだけの価値があるのでしょうか?

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    ありがとうございます。武器がおもちゃだと決めた時から、はたしてどこまで戦えるのかを考えていました。

  • 第6話 陰陽師への応援コメント

    怪異と戦う陰陽師なら格好良いのですけど、パチンコとはしまりませんねえ(^_^;)

    一応武器は手に入れられましたけど、なんだかあまり強くなった気がしませんね( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうなのです。武器は全ておもちゃという時点で、強さを感じられませんね。

  • 第6話 陰陽師への応援コメント

    敵は陰陽師。正義のヒーロー的な彼らも、時代と共に変わってしまいましたか。
    ならば、それに代わるヒーローが必要。とはいえおもちゃのパチンコでヒーローをやれというのはハードかも(|||´Д`)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    武器は全ておもちゃなのです。パチンコ、はたして効くのでしょうか!?

  • 第4話 若林の部屋への応援コメント

    地球外生命体、コズミックホラーな方向性にいくのでしょうか(*'▽')

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    ある意味ではそうなのかもしれません。怪異なるもの自体がそれに近いですので。

  • 第5話 黒装束への応援コメント

    怨念は実際に人を苦しめることもありますよね。
    人をひとり丸ごと溶かすとは厄介な相手ですね(>_<)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    厄介ですよね。それと戦うのもまた。

  • 第5話 黒装束への応援コメント

    怨念がおんねん……。

    怨念の力で人を攻撃しているのでしょうか。そんな突拍子もない話。でも実際に攻撃されているわけですし。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    怨念は怖いです。ある意味無敵かもしれません。

  • 第4話 若林の部屋への応援コメント

    地球外生命体ですか。科学だと、存在しないのを実証することは難しいので、科学的にはあり得る話になってくるのですよね。
    私自身はないのかな……って思ってしまいますが。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    まだ解明されていないだけで、深海や山の頂上などに、虫みたいな形で潜伏しているのではないかと私は考えたりするのですよ。荒唐無稽ではありますが。

  • 第4話 若林の部屋への応援コメント

    地球外生命体、大きな敵と対峙することになりそうですね。そして、話を聞いてもらいたかったと……
    若林さんは色々と知っておられるようですが、何者かも気になりますね🤔

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    謎を散りばめすぎて、回収できるのか心配になってきました(⌒-⌒; )。

  • 第4話 若林の部屋への応援コメント

    元々怪異を追ってはいましたが、地球外生命体となると、一気に信じるためのハードルが上がったような気がします。
    宇宙は広いですし、どこかにそんなのが住んでいる星もあるのではないかと思いますが、それが地球に来てると思うかと問われると、自分もノーと答えます(  ̄▽ ̄)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    怪異の正体は後にあきらかになります。いやー、地球外生命体でひとまとめにしてしまうと、少しずるい気持ちもするのですよ。

  • 第4話 若林の部屋への応援コメント

    >言いたい人には言わせておけばいいの。あたしはあたしとしてしか生きられないから、笑われても平気
    こう言いきれる若林さん、素敵です(#^^#)

    怪異はてっきり妖や幽霊の類いかと思っていましたけど、地球外生命体。宇宙人ですか?
    SF要素が、出てくるのでしようか!(^^)!

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    だてに女装してませんからね。

    怪異の正体は後々あきらかになってゆきます。

  • ついに怪異なるものとの遭遇。そして、それを狩る者とも遭遇しましたね。
    黒装束に聞けば、一連の事件のヒントが得られるでしょうか?(; ・`д・´)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    謎の黒装束。さて、何者なのでしょうかっ!?

  • 黒装束のひと? とか、若林さんから話を聞いてみないと分からないですよね。
    焦げ臭い匂いの表現いいですね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    ありがとうございます。着ているスーツと、皮膚の焼けこげる匂いを表現したかったので、そうおっしゃっていただけると、とても光栄です。

  • 危なかった。危うく志半ばで、命を落としてしまうところでしたね(;゚Д゚)

    けどひょっとしたらこれは、事件の手がかりを掴むチャンスなのかも?
    有力情報が聞けたらよいのですけど。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    次回よりちょっとずつ謎が解明されつつ、新たな謎も散りばめます。


  • 編集済

    第2話 満月の夜への応援コメント

    正美さんの本当の姿。豹変するってことは、少なくとも普段とは違う顔も持っていたようですね。
    再び会えたら、今までよりも彼女の真実が見えてくるのでしょうか(; ・`д・´)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    正美、実は深い闇を抱えていました。どうか無事に再会できますようにっ。

  • 第2話 満月の夜への応援コメント

    澄子は、何かを知っていたのでしょうか?
    正美さんが抱えていたものがあったかどうかも気になりますね。よく知っているつもりでも、もしかしたら見せていない意外な一面があった可能性もあります。

    もしも正美さんに別の顔があったのだとしたら、生きて再会してそれを確かめたいですね(>_<)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    澄子は要注意人物ですね。占い師って、聞き出すのも上手ですから、というイメージを持っております。偏見はありません。

    はたして正美は生きているのでしょうかっ!?

  • 第2話 満月の夜への応援コメント

    性別上、男。……え。驚きました。しかし怪異はそろそろ登場するのでしょうか。あまり登場して欲しくはないですが(笑)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    若林は女装家で、バブル期のスーツを着こなせる体型をしています。怪異、いよいよっ!!

  • 辰宮、告げ口したのでしょうか。
    だけど彼女が行方不明なのだから、いてもたってもいられないのは当然です。
    どうか無事でいてください(>_<)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    牛丸の危険な潜入捜査、はたして吉と出るのか、凶となるのか。

  • 辰宮自身が手を回したわけじゃないって分かっていても、彼を出世させるために部署異動なんてさせられたら、モヤモヤしますよね。
    有力者への胡麻すりよりも大事なことがあると、上はなぜ分かってくれない(>_<)

    しかも恋人が行方不明だなんて。
    早く見つかってほしいです(;つД`)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    ここでかなり引っ掻き回しました。ちょっと強引なくらい謎をばら撒きました。

  • 辰宮さん、告げ口したのでしょうか。確かに軽いノリですし。
    そしてレディ・S。今後も登場するのでしょうか?
    正美さん無事でいてほしい。キーパーソンかもしれないし。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    はっきりとはしていませんが、牛丸は辰宮が告げ口したと思っております。

    レディ・Sというか、澄子。今後とも出てまいります。

    正美はどうしているでしょう。

  • プロローグへの応援コメント

    牛丸さん、なんだかできる人って感じですね。
    一方、辰宮さんはどうでしょう。少なくとも牛丸さんには勝てていないようですが、その実力や如何に?( ̄▽ ̄)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    牛丸が背負っているものが、次回あきらかになります。

  • プロローグへの応援コメント

    辰宮さんと牛丸さん、面白い関係性ですね。
    しかし、事件の方が気になります。美女ばかり……。それに怪異。どう関わってくるのでしょうか。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    なかなかね、人の気心まではわからないものです。なかなか手強い事件です。

  • プロローグへの応援コメント

    辰宮さんも牛丸さんも猪のように猪突猛進なのでしょうか・笑

    さてさて、奇妙な共通点ありきな事件ですね、早くも真相が気になります🌸

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    まだまだ謎をばらまきます。中編になるかもですが。解決できたらなと思います。

  • プロローグへの応援コメント

    男性ホルモンの数値が高い。奇妙な共通点ですね。

    辰宮と牛丸さんのやり取りが、気心知れた仲って感じがして良いですね!(^^)!

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    プロローグでは辰宮視点ですが、次話から牛丸視点に変わります。