第7話 フィルム

このレバーの感覚が気持ちいい…なんだか癖になりそうな音と触りごこちと反動…。


「じゃあシャッター切ってみて、この部分がシャッターボタンや。押してみな」

ドキドキしながらボタンを押す。


カシャン…。


部屋に響き渡るシャッタ音。


レバーを巻き上げた時から不思議なドキドキが最高潮に達したように思えた…。


言われるがままにシャッター速度を500.250.125.60.30.15.8.4.2と試していく。

ぎこちなかった巻き上げレバーの操作にも慣れてきた、すごく気持ちいい。

そして最後のダイヤル1に。


カッ………シャン…。

どんどんシャッターの切れる速度が遅くなっていき、私の胸の高まりも少し収まった。


「あとはバルブ撮影やな…『B』って書いてあるのは押しただけシャッターが開いて、離せば閉じる。

お星さま撮ったりするときに使うんやで、覚えとき。

『X』はオートエレクトロフラッシュ意外を使う時にはここにしてな。

『O』はメカシャッターいうて、1/100に機械制御でシャッターが切れる。本体の電池が無くなって交換出来やんときにつかうんやが、いままで試したことないわ、ワハハハハ!!」


カメラ好きの祖父が使ったことない機能もあるのかよ。

少し不安になる美幸であった。「問題なく動くな!じゃあフィルム入れよかフィルム」

そう言いながら別のドライボックスからフィルムを出し手渡される。

渡されたのは緑色の箱。

『FUJIFILM SUPERIA PREMIUM』

紫の文字で400その横に27枚と書いてある。


「27枚?ってか、おじいちゃんコレ400メガしかないの?デッカイ箱の癖にやっぱ古いだけあるよね~。

それで27枚なのね?ってか写真データかなり小さいんじゃないの?!!

絶対に画像メッチャ荒いやつやん!」


箱を片手で摘まみ目線にあげてクルクル回しながら眺めてみる。またまた不安でしかない。

こんな画素数の少ない写真じゃ、スマホのカメラの方がいいじゃん!!もしいい写真とっても画像が粗いんじゃヤダな〜。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る