応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第57話 どうして……?への応援コメント

    作品のリアリティの為に体を張るとは作者の鑑
    どうかくれぐれもお大事になさってください

  • 第57話 どうして……?への応援コメント

    いや、大丈夫ですか…そこまで行くと後遺症も怖いのでお大事に…

    作者からの返信

    特に神経を傷つけなかったため後遺症もなく治りましたのでご安心ください。

  • 何度か始めから読んでます。 ★は伸びていないようですが、傑作だと思います。 作者様、続きとか、続編とか、番外編希望です。

  • 面白くて一気読みしました。
    ありがとうございます!

  • 変な容赦とか油断をして不覚をとるような話ばっかりの中一切ぶれずに容赦がないのは清々しさを感じる

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    元々が「殺人の忌避を強調する話をけっこう見かけるから好き好んで殺しに行く奴書いたろ!」から始まった作品なのでその手の作品とは真逆の行動をとります。

  • タイトル見ておじさんがいるところに社会化見学するのかと思ったら
    おじさんが騎士団に社会化見学行くパターンで草生える

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    見学というか就職しにいくんですけどね。

  • 面白かったよ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    今後とも頑張っていきます。

  • 箱入り娘ってなんだっけ

    作者からの返信

    箱入り娘だったのは事実ですよ。前世を思い出すまでは箱入りでしたので。思い出した結果親が拵えた箱を破壊しましたが。

  • ザクセンパパ「当方は一切関知しておりません。マジで」

  • 他所の令嬢の教育に文句言う前に
    城の警備の教育状況に文句言った方がいいぞ

  • サイコパスに殺人鬼...
    鬼畜公爵令嬢か...
    最高だ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    鬼畜かはわかりませんがやりたい放題なのは間違いないです。

  • 第43話 やはり里を……への応援コメント

    ローザは皇子も敬語が喋れるんだと感心していました。

    ワイも似たようなこと考えてたんやで

    作者からの返信

    アンジェリーク達の前じゃ見せませんがちゃんと皇子してます、皇子。

  • 常識的なエルフに非常識な人間…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    常識に人間かエルフかは関係ないのです……

  • 人間社会に詳しいエルフ偉い!
    でも普通の人間は一人でその森越えられないんだよなぁ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    普通の人じゃ越えられないからこそエルフ達は警戒していたんですね。

  • 第40話 やはり先祖はクソへの応援コメント

    大罪を犯した村人達を寛大に殺してあげたり、
    元凶の貴族一家を(使い捨てできる)部下にしてあげたり
    アンジェリカちゃんは優しくて良い子ですね(すっとぼけ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    半分ぐらいノリでぶっ殺してるんだよなぁ……

  • 第37話 原作破壊への応援コメント

    死なないなら死ぬまで切り刻めば死ぬのよ…(震え声

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    諦めたらそこで試合は終了なのです。

  • 第37話 原作破壊への応援コメント

    コイツキャラ濃いな
    →主人公が濃すぎるので相対的に薄くなる疑惑
     天一コッテリとか二郎全マシマシの横に普通の醤油ラーメンとか置かれてもな…
     あいつベジタリア○かよとか馬鹿にされて終わりそう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    どれだけ辛い香辛料があったとしても唐辛子が辛いことには変わらないから……

  • 第36話 三人目への応援コメント

    >持っていた以上にヤバすぎる奴だと気付いたのです。
    思っていた以上、ですかね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    誤字指摘ありがとうございます。訂正しておきます。

  • 人が恋に堕ちる瞬間を見た?
    いつもの37564。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    人が恋に落ちる切っ掛けは分からないものですからね。

  • 相変わらず容赦がないのがいい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    容赦とか面倒だからで容赦しないのがアンジェリークです。

  • 銀髪黒人枠、ボブ宮が思い浮かんだ。

    さすがに身内のブチギレ不意打ちは食らうか、お労しやお姉様。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    溺愛されてた姉による至近距離での不意打ちですからね。剣術を習ってはいても立派な御嬢様なので騎士に対するような反撃もできません。

  • 第24話 奇跡の再会?への応援コメント

    前世、名前的にオーガとかのグラップラーっぽい感じだったのか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    見た目のイメージとしては虎眼流の方が近いですね。

  • 第6話 たかしへの応援コメント

    たかし! お前はオレにとっての新たな光だ。
    お嬢様の面倒をよろしくお願いします。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    たかしは光だったんですがね……

  • 誘拐する>融解する

    魔法が楽しいのは分かるよ。

    作者からの返信

    コメントと誤字報告ありがとうございます。

    魔法が楽しいと言うよりも科学が応用できて興味深いと思っていたりします。


  • 次話で華麗に反撃して欲しい

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    反撃があるかどうかは次回をお楽しみにしていて下さい。

  • 相変わらず話のテンポもキャラのキレ方もキレキレで草

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    話のテンポが速いのは他のWeb小説で更新が早くても話がなかなか進まないと読む気が失せるのが理由です。面白くない部分をダラダラ書いても面白くないですからね。

  • ナンダカンダ妹なんだよなぁこいつもw

    作者からの返信

     鍛えなきゃマズいという危機感があったのと護衛を雇って徐々に慣らしているので普通だと思いますよ。いきなりヒャッハーした奴とは比べられないかと。

  • 強いしコイツなら他よりマシだろ

    これわかる

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    回りがヤベえ中で一番マシだと心理的に妥協しやすいですからね。

  •  かなり良い!


  • 編集済

    あれとの対応はパーフェクトコミュニケーションですな

    殴られるために生まれたキャラっていうと運命的な何かを感じますね
    勘違いか

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    殴られるために用意したキャラですからね。

  • 童話風の文章がシュールで素敵です!

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    敬語だと誰かに語りかけられているように感じるのが不思議ですよね。それを狙って敬語にしているんですが。