応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第1話 遊園地に行きたいへの応援コメント

    >ヘルパークはどう? あたし一度も言ったことない
    →ヘルパークはどう? あたし一度も行ったことない

    のほうが読みやすいかもですね(*'▽')
    そして、遊園地初心者が二人……幸先が曇ってきましたね。

    作者からの返信

    とても助かります!ありがとうございます!

    みんな過去の交友経験が皆無なのです。笑

  • 第6話 ”今”の願いへの応援コメント

    登場人物の皆さん全てがそれぞれに魅力的で、「ああ〜わかる」と共感したり、他方では言葉にし難い感情の波が心にじんわり広がって、読めば読むほど惹き込まれてます……!
    そして、みなさんそれぞれ好きなんだけれど、ここにきてやっぱりフルーレティさん推しかもと彼女のモノローグとか考え方に触れるたび、好きが加速しています。

    とにかく可惜夜さまの文筆力の高さと言いますか、表現が大好きです!

    作者からの返信

    ありがとうございます!人間からズレた世界を書くうえで、彼女たちの価値観をうまく汲み取れてるのか迷うことがあるのですが、そう行って頂けてホッとしました…!
    そしてフルーレティさんを推してもらえて光栄です!裏設定というか心がけていることとしては、彼女みたいに自己肯定感が高く、自己を疑問に思わないのが地底一般的な考え方なんです(と、いうニュアンスをうまく表現出来ていれば良いな…笑)

    励みになります!コメントありがとうございました!

  • 第2話 Happy Hallowe♡en!への応援コメント

    >はい、そうです……俺は百合ップルを包む空気になりたかったんです
    唐突な自戒で笑ってしまいました。

    悪魔ばかりの物語という事で独特な世界観が出てますね(*'▽')

    作者からの返信

    最初のエピソードはコメディ寄りに書いたので笑ってもらえて良かった…!

    人外ジャンルの見た目は人間そっくりなのに考え方が人間とズレてて、みたいなのが好きなんですよね。そこを書きたくて試行錯誤しているのでコメント本当に嬉しいです!


  • 編集済

    最初の一文「地底の一日は、夜に始まる」に心を鷲掴みされました。
    文章がとても読みやすく、何より洗練されていて、画が想像しやすかったです。

    「物理的」という言葉がこんなに説得力を伴ったパワーワードになるなんて!
    文も会話も、とても好みです。続きもまた楽しみに拝読させていただきますね。
    (文章はもちろん、イラストまでお上手なんて羨ましいです)

    作者からの返信

    紫月さん、コメントありがとうございます!
    ワードを褒めていただけて本当に嬉しいです…!私の頭の中にある画をどう伝えたらいいのかいつも悩んでいるので、そう言って頂けて報われた気持ちです!

    趣味に走ったお話ですが、続きもお好みに合えば幸いです。
    (サイトの趣旨とズレるかもと心配してたのですが私にとってはイラストも言葉のひとつなので、お褒め頂き嬉しいです)

  • ネオンさんとシーシャさんの距離感いいですね。こういう、恋愛感情があるわけじゃないんだけど、一番安定感があって、ある意味メインカプみたいな組み合わせもまた、百合においては大切ですよね。

    そしてロキさんはほんと自分本位の塊ですね!?「なんかイヤだから匿って」って人初めて見ました笑 この最悪な夢、どちらかといえば彼女の天才性というより、イカレた性格を反映してる気がします笑

    作者からの返信

    ありがとうございます!一番一緒にいることが多い二人なので、安定感と捉えて頂いて嬉しいです。
    趣味に偏りつつも色んな関係性を出せたら良いなと思います。

    ロキさんには狂人と天才は紙一重、っていう私のイメージをとにかく背負ってもらってますね笑

  • 家という概念をガン無視しているナベリウス邸vs謎という概念をガン無視するネオンさん、熱い戦いでしたねw これやりたい放題とやりたい放題が正面衝突事故起こしてますねw
    そしてアブサン登場からの形勢逆転は本当に熱かったですね! やはり愛の力は強いです…!
    そしてシーシャさんとヴェルさん、1話ではそういう感じではなかったので、びっくりしました。比較的大人しい系同士ってめちゃくちゃ破壊力高いですね、勉強参考に考察しました(←尊さで語彙が混乱している)恋なら悲恋になりそうですが、もう少し複雑な背景がありそうですね。いずれにせよ気になります。今回も面白かったです!

    作者からの返信

    悪魔たちに気持ちよくやりたい放題させるのが目標なので、そう言って頂けて嬉しいです!ネオンさんですら私だけはマトモです、みたいな顔してすぐ暴力で解決したがるとこありますから……w
    アブサンのシーンは私も凄く好きです。今回のゲストはまたイチャイチャ系な子たちに登場してもらいましたね……!そんな子たちが多い中でシーシャ、ヴェルは目的地に向かってゆっくりアクセルを踏んでいく感じにできたらなと思っています。
    ありがとうございます!

  • 第1話 遊園地に行きたいへの応援コメント

    はじめまして、人外お抹茶会から参りました!
    ダークな世界観での上質な百合、上質な人外ラブコメを書いておられ、ホント狂えるっていうか、ここでしか摂取してできない成分が…言ってることが包みたい鳥の悪魔氏とほぼ同じですね…彼の言う通り、やっぱり’’ガチ’’っていうのが良いですよね。関係性にわざとらしさがあると満たされないものがあって…(2回目)
    マロムンさんの百合配信ぜひ見たいです(←結論)
    毎回最後に人物紹介が置いてあるのも、スクロールしていると情報を確認しつつエンドロールのように余韻を楽しめる粋な計らいで素晴らしいと思います!
    更新待たせていただきます!

    作者からの返信

    はじめまして、コメントありがとうございます!
    人外書きの同志さんに有難い言葉を頂けてとても嬉しいです。作中のキャラや台詞を引き合いに出してコメントしてくださるのが、感想上手すぎて狂います……!
    この地獄では配信に規制も何も無さそうなのが何とも。
    またコメント頂いたおかげで、ゲストキャラの扱いについて自分の中で新しい発見があったのでそちらも重ねてお礼申し上げます。
    改めてありがとうございました!

  • テンポもよくて面白かったです!

    作者からの返信

    ありがとうございます!