第7話 陶子⑥

 手続きがいるのかと不安に思っていたが、いとも簡単にパンフレットと一緒に貰えたマタニティーマーク。

五センチほどの丸プレートに、ハートマークの母子のイラストが描かれた可愛いマスコットホルダーをバッグに付けていた時、

「あれ?陶子?」

と声をかけられ振り向くとマリアだった。

「・・・・」

一瞬、声が出なかった。それと同時に絵梨の台詞が思い出される。''雰囲気?なんか違うの・・・。''

聞いていた時は、意味不明に思われたが、実際目の当たりにすると絵梨が言っていた言葉がピッタリと合う。勿論、外見の印象も変わっていたが・・・判りやすく言うと夜の仕事をしているかのような色気、雰囲気を纏っていた。

「驚いた。一瞬知らない人に見えたよ、マリア。」

「ふふっ。陶子ったら」

微笑んだ表情は以前のマリアだ。

「私こそ、少し驚いた。だって今日土曜日でしょう?陶子の勤務先の図書館は、この辺りじゃないしと思っていたけど・・・。産婦人科の帰り?」

ズバリと当てられ言葉に詰まると、マリアの細い指がバッグに付けられたマタニティーマークを指す

「こないだは、無かったからさ」

「まだ安定期に入ったわけじゃないから、ここだけの話にしといて」とお願いすると

「私も、ちょうど陶子に話したいことがあったんだ。ね、私のマンションここからそう遠くないし、さっきデパ地下で色々買ってきたから、ちょっと寄ってかない?」

と誘われた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る