第5話 ロシア生まれの兄妹

ニナ)アイクとイリスはロシア生まれだよね


アイリス)そうだよ〜

お父さんがロシア人だからね!( *´꒳`*)


アイザック)まぁ居た期間は短いが。4年か5年くらいだろうか、だから記憶が全然ない。


ニナ)一応ロシア語の本名言ったら?


アイリス)あーそっか、私達イングリッシュネームでずっと自己紹介してるからね。


アイザック)基本的にロシア語の名前はあるが、例えばアメリカ人が発音しにくいからと俺らはイングリッシュネームがあるんだ。


ニナ)俺も言ってみたけど発音しにくい。

ロシア語難しいよ(´;ω;`)


アイリス)まぁ普通はそうだよw


アイザック)本名?略称?愛称?


ニナ)本名と略称で頼むよ( ˇωˇ )


アイリス)私はアヴローラ(Аврора)

ローラとかアーヴァが略称ね!


アイザック) アイラト(Айрат)

ラーティクが略称。


アイリス)ロシアでは同じ名前の人がいっぱい居るから大体略称とか愛称で呼ぶ事が多いよ!


ニナ)2人は「アイク」と「イリス」以外だと何て呼びあってるんだ?


アイリス)ラトゥーシュカ


アイザック)アヴォーニカ


ニナ)あとアイク「アヴォーチカ」もあったよね?


アイザック)「チカ」は可愛らしい物とかに親しみを込めてつけたりする。一部例外はあるがな。


ニナ)ロシア語巻舌で挫折したけど、

人名でもポッキリいったんだよね……


アイリス)名前、父親の名前、苗字

がフルネームだからかな?


アイザック)細かいルールとか忘れたけどな。

アレクサンドラ(女)の親父さんがアレクセイという名前で、パブロヴァという苗字だとすると、

アレクサンドラ・アレクセーナヴナ・パブロヴァと言う名前になる。


アイリス)無駄に長くなるんだよね( ˇωˇ )

注意なのが日本と違って苗字男女で言い方が少し変わるんだよ……


ニナ)すっごい面倒だね覚えるの( ˙-˙)


アイザック)ロシア人じゃないorそういうフルネームの国の生まれじゃない奴とかは慣れるまでがきついだろうな。


アイリス)フォスターはここに来た時付けたから苗字はホントの名前ではないよ( ˇωˇ )


アイザック)あくまであの時俺らは死んだ。

って事にしてここで生きてるしな。


ニナ)本名聞いても長い&難しいで覚えにくいし

「アイザック・フォスター」って殺戮の天使のキャラの名前だから親しみやすさはこっちの方があるからええやん


アイリス)まぁ私達の事は覚えにくいだろうし通名だからイングリッシュネームでいーよ!


アイザック)基本的に人格内でもこの名前で呼ばれてるしな。


ニナ)今回はここまで!

読んで下さりありがとうございました!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る