応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 僕の不安への応援コメント

    面白かったです!

    作者からの返信

    ありがとうございます^^

  • 僕の不安への応援コメント

    それは僕の不安。

    素晴らしい!
    ホラーでもありミステリーでもある。
    おもしろかったです。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    おもしろいでしょう^^
    このジャンルは僕も好きなんですよ(^_-)-☆

  • 僕の不安への応援コメント

    面白かったです。実際に近いことが行われていそうで。

    ひとつだけ、気になったのは「イスラム語」という言語はありません。そこは「アラビア語」もしくはアラブ首長国連邦がからむならよりマニアックに「湾岸アラビア語」にすることをおすすめします。

    作者からの返信

    ありがとうございます^^
    さっそくアラビア語に直しました(^_-)-☆

  • 文化人類学への応援コメント

     先生の、「くたばってはいけませんよ!(笑)」には生徒への愛が感じられますね。(笑)マークが付いているけれども(笑)。

     私も頑張って、「大往生」と言われるくらいの生涯にしたいです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます^^

    私は冒険好きで登山とかヨットもやりますので
    野たれ死ぬ可能性が大です( *´艸`)

  • 捻じ曲げられた文化への応援コメント

    人類に民主主義は早すぎる、というか人類という未成熟な幼い種には荷が重過ぎるのです……
    多分

    作者からの返信

    童話とか、ファンタジー物に王様や女王様はつきものですし・・人類と民主主義は相性が良くないかもですね( *´艸`)

    ただ、他に良い方法も無いのでショウガ無いのかもしれません^^

  • 文化人類学への応援コメント

    「死」にも階級がある。
    こういう風に考えたことがなかったので新鮮でした。

    作者からの返信

    いらっしゃいませ^^
    西洋で言う階級とは少し違いますが・・
    例えば自分を表す場合も相手によって違いますよね。
    英語はアイですが、日本語では私・俺・僕・わし・あたし・などがあって微妙に立場を表しているように感じます( *´艸`)

  • 文化人類学への応援コメント

    すごい!
    とっても分かり易いです。
    ちょっぴり賢くなったような気分になってしまいました(笑)。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    あまり怖くない話です( *´艸`)

  • 夜釣りへの応援コメント

     験のいい浮きというか、「大物を引き寄せる浮き」だったのかなと思いました。最後が色んな意味で、一番の大物だったと。

    作者からの返信

    転生新語さんいらっしゃいませ^^
    作品を読んで頂きありがとうございます^^
    この先品は書いていて自分でゾクッと来ましたよ( ´艸`)

  • 文化人類学への応援コメント

    くたばるって表現が一番好きかも。最後まで生き抜いた感じがして。

    作者からの返信

    鏡りへいさんいらっしゃいませ^^
    感じ方は人それぞれですからね( ´艸`)
    私は冒険的な事が好きなので”野垂れ死に”かもしれません(笑)

  • 夜釣りへの応援コメント

    本当だったら、何気に怖いですね。(@_@;)

    作者からの返信

    甲斐央一さんいらっしゃいませ^^
    私は夜釣りをしますが、ふとこの話を思い出してゾクっとしました( ´艸`)


  • 編集済

    優しい水への応援コメント

    植物だけでは無く
    色んな事を、ご存じ
    なんですね🎵
    感心します😊

    はい(≡^∇^≡)

    作者からの返信

    akiさんいらっしゃいませ^^
    この話は信用しないでくださいね^^
    文字に波動などありませんから( ´艸`)

  • ブログの更新への応援コメント

    ホント、少し怖い!
    でも、面白いです。

    作者からの返信

    麻々子さんいらっしゃいませ^^
    亡くなった後もアカウント残りますよね( ´艸`)

  • 幽閉 (精神科病棟)への応援コメント

    どっちが本当であれ、怖いと思いました。
    そしてどっちもあり得そうで……

    作者からの返信

    日本では主治医ともう一人別の医師のサインが有れば永遠に患者を隔離できるんです・・

    海外では医師以外のサインや身内の承認が必要ですし、弁護士の承認が必要な国も有ります。予防策が取られているわけなんですね。

    日本の精神病院は恐ろしい( ゚Д゚)

  • 夢の中への応援コメント

    こちらもありそうで、こわっ!!((((oノ´3`)ノ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    夢って怖いですよね( ´艸`)

  • 幽閉 (精神科病棟)への応援コメント

    わたしも心療内科に通っているので、ものすご~く怖かったです。
    あり得ない話ではない……そう考えている自分も?:;(∩´﹏`∩);:

    作者からの返信

    決してあり得ない話しでは有りません。諸外国に比べて日本の法律は古く、同様の事件が起きているんですよ。
    コメントありがとうございます。今後とも宜しく(^_-)-☆

  • 捻じ曲げられた文化への応援コメント

    大変興味ぶかいお話でした。
    歴史も文化も、今を生きる私たちが少しずつ素敵な方向へ変えていけると良いですね。

    作者からの返信

    返信遅くなりました。
    原発問題などを見れば分かりますように、多数決より大きな力が働くので・・・
    アメリカも銃の規制を求める人の方が多いのに何もできませんよね。

    民主主義は複雑怪奇です。( ´艸`)

  • 七夕に願いを・・への応援コメント

    いやいやいや〜
    その一途さは要らないから(^◇^;)
    私まで連れて行かないで〜💧

    作者からの返信

    愛もほどほどが良いですね(笑)

  • 文化人類学への応援コメント

    あまり大きな声では言えませんが…
    爆笑しました🤣
    ムダ死にや、ヘボい死に方だけは
    したくないなぁ(笑)

    作者からの返信

    私は冒険好きなので、事故死?・・( ´艸`)


  • 編集済

    ブログの更新への応援コメント

    ん?ん?ん?
    よく読むと…
    あら、大変なことに💧
    でも、私もやってしまいそう(^^)

    作者からの返信

    亡くなってるのにアカウントだけ・・

  • ブログの更新への応援コメント

    応援ありがとうございます😄お星様まで😁嬉しかったです😄

    …ってゆーか、死者のブログ更新?続きが気になる😁

    作者からの返信

    こちらこそ!
    あなたの作品は現実に沿ったお話なので好感を持ちました。
    実際に亡くなって身内の方がブログ閉鎖の挨拶をされる事例があるようなんです。お子さんが継続ってケースも有りますよね・・

  • 夜釣りへの応援コメント

    水死体(まだ生きてた?)にウキを取られるとは状況を想像するとゾッとしますね。

    誤字らしき箇所として、「減の良い電気ウキ」というものがありましたので報告いたします。

    作者からの返信

    ありがとうございます、誤字修正しました。

    読んだ後、一人で夜釣り・・怖いですね( ´艸`)

  • 夜釣りへの応援コメント

    初めてコメント書かせていただきます。
    怪談の中でも夜釣りの話が大好きなのです。こちらの作品も気味が悪くてとても好みでした。タイトルに惹かれて一話だけピックアップしてしまいましたが、他のお話も楽しみです。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    後で怖くなる系の話好きです( ´∀` )

    編集済
  • 七夕に願いを・・への応援コメント

    祈りが叶うといいですね。そんな温かい気持ちになれる一遍でした。

    誤字らしき箇所として、「理解で(き?)ず」というものがありましたので、報告いたします。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    誤字 確認して修正します。( ´∀` )