応援コメント

第52話 新米パパと頑固親父(3)」への応援コメント


  • 編集済

    バケツプリン……子供の頃、憧れましたねえ、でっかいプリン。
    今となってはカロリーが気になって食べられませんが(笑)

    親父さんが意外に素直!
    それだけ、本当は胸を痛めていたってことなんでしょうねえ。
    あと50でできた息子さん……ヤルじゃない!(*'ω'*)



    作者からの返信

    コメント応援ありがとうございます(*´ω`*)

    バケツプリンはね…小さい頃は本当に憧れましたね…私は自作してみてその多さに絶望してしまいましたが、大人になった今コンビニに売っている俺のプリンなるデカいやつで欲を満たすと、完食後は二度とプリン食べたくなくなりましたw

    親父さんはああ見えて柔軟に対応できる人なのです。ただ不器用なだけで、衝突もやむなしという感じなのです。

    息子さんの事も気にかけているのですが、不器用故上手に伝えられないんですよねえ…五十で生んだ子ですから。やっぱ可愛いんでしょうねw

    報告感謝、直しときました。

  •  次回はプリンに顔を埋める幼女ですね。
     楽しみです。

     バケツプリンを食べる樹も、見てみたかったり見たくなかったり……。

    作者からの返信

    読んでくれてありがとうございます。応援コメントもありがとうございます(*´ω`*)

    バケツプリンに尻尾フリフリしながら目をきらめかせてやいのやいの言ってる場面が想像できますねw

    樹もきっと食べたいとは思っているはずですが、樹のサイズを考えるとバケツプリンの方がちっちゃく見えるかもしれませんね( *´艸`)