応援コメント

第41話 寝苦しさとスフレパンケーキ」への応援コメント

  • コードをかじるようじょ、大の字になって覆いかぶさってくるようじょ……
    ええ、我が子のかつての姿をなぞるよーなコンちゃんですが、それだけ心を許している、というのが垣間見える描写でほっこり
    (*´ω`*)

    あと、スフレパンケーキ!
    ええ、四季クンそこの席空けろと。
    そう言いたくなるのも良かったです!

    作者からの返信

    コメント応援ありがとうございます(*´ω`*)

    そうなんですよ、結局の所それだけ心を許しているということなのです。そこが書きたかったので伝わって良かったとホッと胸をなでおろしてしまいました。

    そして、スフレパンケーキはふわっふわしゃくっと溶けてしまう絶品なのです。私も好きでたまに食べたりしますが、その度にカロリーと戦う羽目になるので食べ過ぎは要注意ですね( *´艸`)

  •  昔、ウサギがケーブルを噛んでいるのを止めようとして、剝き出しの配線で感電したのを思い出しました。
     キツネは飼った事がありませんが、小動物はケーブル類を齧るのが好きなイメージがあります。
     可愛いけれど危険ですよね~。

     一日、神様を部屋に一人でおいておいたら、壁紙だのケーブルだの、グチャグチャになってそうで楽しみです。
     野生の血に逆らえず、つい……とか。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます(*´ω`*)
    きっとケーブルは細長いので野生の感覚が蘇り、狩りをしてた感覚で無意識のうちに齧っちゃうんだと私は思いましたw

    コンセントに刺さってないやつならまだいいのですが、関電とか考えるとちょっと危険かもしれないので意外と動物にとってはおうちの中にも危険が一杯なのかもしれませんね。

    きっとコン一人で部屋の中に放置したら、寂しくて暴れてると思います。ティッシュ箱はひっくり返され、本棚は倒れ、四季の匂いのするシャツや布団にくるまって最終的には多分ふて寝してると思います。

    返ってきた四季にブチ切れられて、デコチョップをお見舞いされている姿が目に浮かんでしまったので、いつかどっかのタイミングで本編にでも登場させてみようかしら?( *´艸`)