第5話 小林の才能

あなたの生活圏に小林さんは何人いますか。


最近、小林を名乗る人間が急増していることに気がつきましたか。


小林カンブリア紀と言ってもいいでしょう。


学校や職場、地域の集まり、芸能界、スポーツ界、ネットの世界、様々なな分野で小林の名を聞かない日はありません。


そう言えば、私の親戚にも小林族がいたな。


私も小林です。


日本中、小林だらけでしょう。


なぜここまで小林が増えたのでしょうか。


それは、「いい小林さん」が圧倒的に多いからです。


私、小林さんと付き合っているの。

来年、小林さんと結婚するの。


へー小林さんか。

あの小林さんなら大丈夫だな。


両親の頭の中で思い浮かんでいる、複数の小林さんイメージは、


決して大林で暮らす偉い人ではないのです。


こうして、好印象を持たれた小林族には、善良な人々が集まり、繁栄しているのです。


小林の才能なのです。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る