第6話~地下のダンジョン攻略~

 HPとMPはレベルが上がるたびに上昇することにしました。しかし、ステータスポイントを振る事でHP、MPは上がる事は変わりません 


______________________________________ あの後、俺のファンクラブ『女神教団』と別れ色んな所を歩いていると


「迷った」


 失敗だったな~。人目を避けようと思い裏路地に入ったのはいいが、あそこまで複雑な構造をしているなんて、しかも暗いし


「マップを見ても『???』だし、これどうしよう」


 どうしようか考えているとうっすらではあるが前方から人影が見えた。

 あの人はここがどこか分かるかな


「あ、そこの人~。ここがどこか分かり…ってえ!?」


 俺が話しかけたが、まさかの相手はスケルトンだった。

 

 街にモンスターは入れないじゃないのかよ!なんでこんなところにいるんだ。


 俺は慌ただしくなったが魔銃を装備する。幸いスピードは遅いので頭に目掛けて三発撃つ。


__________


迷える骨を倒しました


__________


あれ、ウサギより弱い。ウサギなら最低十発撃たないと死なないのに。


「頭に撃ったからかな、スキルで2倍になったとはいえダメージはたったの60だよな。これは・・・」


 レベル上げ放題じゃね?あいつら遅いからよく当たるし、


「そうと決まれば乱獲じゃー!!」


俺はスケルトンを倒すため走り出した。


・・・


お、三体発見。ではいたたきます。


__________


迷える骨を三対倒しました


__________


まだまだー!!まだMPは残っているぞ!!



・・・


「なんか黒いのがいるけどまぁ、大丈夫か」


そうしてまた魔銃を撃つ。



__________


迷える骨2体と常闇の骨を倒しました。

PL;ベレッタのレベルが11に上がりました。


__________


お、黒いのは5発で倒したから強いのか、それじゃ黒いの目当てで行きますか。


・・・


その後もウサギと同じ要領でやっていると次は武器を持った奴らが現れた


「結構進んできたからな~難易度アップってところか」


 だが、そいつらもただ武器を持っているだけで、普通の骨より速いがそれでもまだまだウサギより遅い。


そうして、どちらにも頭に銃弾を浴びせる。


____________________


スケルトンセイバーとスケルトンランサーとスケルトンアックス

を倒しました。


PL;ベレッタのレベルが15に上がりました


スキル『MP消費軽減』がレベルMAXになりました。


スキル『MP自動回復』がレベルMAXになりました。


条件を達成しました。

スキル『MP消費軽減』、『MP自動回復』を統合し

エクストラスキル『MP行動爆増』に進化しました。


ジョブスキル『銃改造』を取得しました。


称号『射貫く者』を取得しました。


_____________________


なんか色々ゲットしたな。確認するか。







名前;ベレッタ

レベル;15

ジョブ;ガンナー

HP;280/280

MP;68/2660



ステータス

筋力;0 防御;0 魔力;0 敏捷;5 運;5


ステ―タスポイント;10



装備

頭;なし

胴;初心者用のゴスロリワンピース

腕;なし

腰;初心者用のゴスロリワンピース

足;初心者用のメッツブーツ

アクセサリー1;なし

アクセサリー2;なし



スキル

『体幹強化』Lv8


エクストラスキル

『MP行動爆増』


ジョブスキル

『狙い撃ち』 『ヘッドショット』 『銃改造』


称号

『射貫く者』

__________



『MP行動爆増』・・・MP消費を50%カットし、MPの自然回復を一分に一回5%回復する。また、消費した分のMPはストックされ、HPが0になる攻撃を受けた際、ストックした消費MP量がダメージよりも上回っている場合は、消費MPをダメージ分消費して1生き残る。(ストック上限1万)

(条件;レベル20以下でMP2500を突破、スキル『MP消費軽減』『MP自動回復』をレベルMAXにする)


『銃改造』・・・銃を一時的に強化することが出来る。

〈パワースアップ〉・・・30秒間、固定ダメージを1,5倍にする。

消費MP;100   クールタイム;5分


〈サプレッサー〉・・・10秒間、発砲音を抑える

消費MP;100   クールタイム;5分


〈ストック〉・・・20秒間、反動を抑える

消費MP;100   クールタイム;5分


『射貫く者』・・・100回連続で頭を撃ち抜くと貰える称号。

 敵の頭に当たるとダメージが1,5倍になる。



は?え?ヤバすぎじゃね?エクストラスキルぶっ壊れじゃね?



______________________________________


普通の人はバランス良く上げるので20レべでこれを習得することはできません。また、初期スキルは3個までなので『MP消費軽減』『MP自動回復』両方をとる人はいません。取ってもどれか一つです。なので『MP行動爆増』を取れる人はこの先も出てくる人はいないでしょう。


MAXになった場合

『MP消費軽減』・・・MPの消費を軽減する。レベルに応じて軽減する倍率が下がる。(現在、3割軽減する)


 『MP自動回復』・・・MPを自動に回復する。レベルに応じて回復スピードが上がる。(現在、60s/3%)





  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る