応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第32話 久遠への応援コメント

    白虎様が吾子改め久遠の願いを聞き入れてくれて良かったです。

    悪人でも理解し向き合う……簡単な事ではありませんが、久遠がそれを乗り越えて、立派な巫女になることを祈ります。

  • 第29話 吾子の決意への応援コメント

    巫女になることを決意した吾子と、それを許さない白虎様は衝突してしまいましたね……

    ちょっと辛いですが、これも吾子が成長するための試練なのもしれませんね。

  • 第25話 楽しいことへの応援コメント

    まだ先が不安ですが、またポジティブな感情が芽生えてきましたね。吾子の笑顔がさらに増えることを祈ります。

  • 第22話 衝撃への応援コメント

    白虎様も狛さんも吾子の精神的な成長を願っていたのに、かかさまがその機会を奪ってしまう結果になりましたね……これが彼女の本心ではないと思いたいです。

  • 第19話 憎しみへの応援コメント

    狛さんにも暗い過去があるようですね。だからこそ、吾子に復讐を経験させることに反対した。

    一方の白虎様はあえて復讐を経験させることで、それがいけないことだと教えようとしている……

    二人とも吾子を想うが故に対立しているのですね。

  • 第18話 弔いへの応援コメント

    ついに吾子が自らの出生の秘密を知ってしまうのですね……

    やっと前向きな感情を覚えてきたところだったのに……

    作者からの返信

    赤木 様

    コメントありがとうございます。

    本当なら、もう少し成長してからと思っていたのですが、
    このタイミングになってしまいました。
    まだまだ幼い吾子が心配です。

  • 第16話 母から子へへの応援コメント

    かかさまは一見快方に向かっているようですが、本人すら気付かない場所にダメージが蓄積されているのでしょうね。

    この幸せな時間がもうすぐ終わってしまうと思うと、とても辛いです。

    作者からの返信

    赤木 様

    ご返信が遅くなりました。

    書いている私も、涙を流しながら書いていました。
    もう少し、吾子との思い出を作ってあげたかったな、と思います。

  • 第13話 番人候補への応援コメント

    暗いストーリーの中でも、和ませてくれるマスコットが登場しましたね♪

    しかし、小虎くんは可愛いだけではなく、謎も秘めているようですね……彼の使命とは一体?

    作者からの返信

    赤木 様

    コメントありがとうございます。

    この小説書いている時に、猫じゃらしで遊びたいな、と思って生まれた小虎です。

    だけど、困ったときにはいつも助けてくれた小虎でした。

  • 白蛇の呪いが村長の失言から始まっていたとは……

    つい口を滑らせてしまったことが、あの親子を苦しめる呪いになってしまった……口は禍の元とは、まさにこのことですね。

    作者からの返信

    赤木 様

    コメントありがとうございます!
    ご返信が遅くなってすみません。

    子供だけではないかもしれませんが、何気に話した言葉を、言った本人が忘れていても、言われたほうは案外覚えているものですよね。

    本当に口は禍の元です。
    慎重に言葉を選ばないといけないな、と思います。

  • 第1話 村八分への応援コメント

    吾子があまり言葉を発さないことから、彼女の置かれた状況の過酷さを想像させられました。

    吾子は普通の女の子のようによく喋り、笑えるようになるのか……この先の展開に期待します。

    作者からの返信

    赤木 様

    お読み頂きありがとうございます。
    また、☆もありがとうございます!

    吾子がこれからどのように成長していくのか、
    暗い描写もありますが最後までお読みいただけると幸いです。

  • 第29話 吾子の決意への応援コメント

    吾子が何を決意したのか。
    どこまでも復讐という言葉がよぎるのですが、なぜか彼女の思考が前向きであるような気がします。少しばかり成長したせいでしょうか。
    続きが楽しみです。読み終えたらレビューを書かせていただきますね。


    あと私の小説は長編なので適当なところで止めてもらって構いません。
    急かすようで申し訳ないのですけれど、評価いただけたら嬉しいです。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    作者からの返信

    坂森 様

    コメントありがとうございます。
    そして、ご返信が遅くなってすみません。

    カクヨムコンの選考が終わり次第、推敲をしていこうと思っていますので、
    ご指摘のところは、もう少し深堀して書いてみます。


  • 編集済

    第22話 衝撃への応援コメント

    かわいいだけではない小虎の登場!
    きっとできる子だと思ってました(笑)

    吾子の記憶に復讐をした事実がないのは心配ですねぇ。

    作者からの返信

    坂森 様

    コメントありがとうございます。
    そして、ご返信が遅くなってすみません。

    小虎を白虎一家のアイドルとしておきたかったのですが、
    予定が崩れました。

  • 第17話 睦月への応援コメント

    覚悟はしていましたが、遂にかかさまが……。
    村の件も今のところは解決していたというのに。
    吾子のこの後が心配です。

    作者からの返信

    坂森 様

    コメントありがとうございます。
    そして、かなりご返答が遅くなってすみません。

    私も覚悟をしていましたが……。
    白虎と狛、吾子の気持ちを考えるとつらい気持ちになります。

  • 第4話 志呂への応援コメント

    志呂もまた悲劇的な人生を送っていたのですね。
    もう助からないという白虎たちの話にやるせなさを覚えてしまいます。
    お昼休みに溜め息を零してしまいました。

    作者からの返信

    坂森 様

    もう少し先までちょっと重い展開ですね……。

    書いている私も、辛い時でした。

  • 第1話 村八分への応援コメント

    衝撃の導入ですね!
    気が滅入りそうになったとき現れる白虎。ここから動き出す物語を想像せずにはいられません。吾子と女性に輝かしい未来が待っているといいなぁ。

    作者からの返信

    坂森 様

    お読み頂きありがとうございます。

    偶然に出会った白虎と吾子。
    出会えたことによって、吾子の人生が大きく動き始めることになります。

    この先も引き続きお楽しみください。

  • 第32話 久遠への応援コメント

    この後の話も読みたいな、と思いました。完結前日にこの物語に出会えてよかったです。ありがとうございました

    作者からの返信

    こんばんは!

    嬉しい言葉をありがとうございます!
    書き続けてきてよかったなぁ……とうれし泣きです。

    こちらこそ、最後までお読みいただきありがとうございました!

  • 第14話 番人は子虎への応援コメント

    初めまして。時折ツイッターでいいねを下さってる中で、いつも気になってる物語でした。引き込まれます!この先も楽しみに読ませていただきます

    作者からの返信

    こんにちは!
    お読み頂きありがとうございます。

    なかなか思うように言葉を紡ぐことができなくて悩みながら書いてますので、引き込まれる、と言って頂き嬉しいです!

    明日で完結予定ですので、読んで良かった、と思ってもらえるように頑張ります!

  • 第4話 志呂への応援コメント

    こんばんは。RT企画から参りました。たけもふです。目を背けたくなるような描写ですが、その中に微かな人の温かさを感じました。個人的に気になる作品ですので、今後もお邪魔させていただきます。ありがとうございました。

    作者からの返信

    こんにちは!

    コメントありがとうございます!
    また、読んで頂きありがとうございます!

    数話は私自身、書くのがしんどかったです…

    気になる作品と言って頂き嬉しいです。

    早くこの作品の執筆を終わらせて、たけもふさんの小説にお邪魔したいです。

  • 第23話 三者会議への応援コメント

    吾子の可能性……。ここに来て将来に関わる展開に「吾子には幸せになってもらいたい」と願う白虎と狛の気持ちに共感です。

    作者からの返信

    こんばんは。

    コメントありがとうございます。
    そして、いつも読んで頂きありがとうございます。

    白虎はかかさまから吾子を託されたので、娘の幸せを一番に考えてこれからも見守っていくと思います。

  • 第1話 村八分への応援コメント

    最初は痛々しい展開でしたが、白虎との出会いで何かが変わって行きそうな感じですね!

    作者からの返信

    侠四郎さん

    お読み頂きありがとうございます。

    はい、白虎と出会った吾子はこれからどんどん変わっていきます。

    その成長ぶりを書けていけたらと思っています。

    またお時間がある時に読んで頂き、吾子の成長を感じてもらえたら嬉しいです。

  • 白虎と吾子これからの物語の展開が凄く気になります。
    頑張ってくださいませ。

    作者からの返信

    OBARさん

    コメントありがとうございます!

    完結まで、頑張って走ります!