第39話 お忍びしたいです!

「いつのまに、そんなに仲良くなったんだ?」

「私とミントのことかしら?」

「滅相もない!何故こんな……」

「「こんな?」」



 私とセプトが同時にミントへ睨みと共に言葉を発すると、カインが笑う。



「息ぴったり!」

「……そんなこと、ないわよ!それより、ミントは隣国のこともよく知っているの?」

「よくは知りませんけど、風の噂程度のことなら、街をぶらつけばわかりますよ!」

「街を?いいな……私も行きたい!」

「ビアンカ様も行けばいいじゃないですか?カインがいれば、いいでしょ?」

「……カインがいればいいの?」

「ダメ!ビアンカは城から出たらダメ!」

「カインがいればいいんでしょ?ねぇ、カイン!」

「まぁ……一緒に出掛けますか?」

「行きたい!お忍びしたいです!」



 私が手をあげ、窓際からカインのところまで飛んできて、お願い!って言っていると、セプトがご機嫌斜めな雰囲気だ。



「そんなに気になるなら、一緒に行きましょ!それなら、いいでしょ?」

「……まぁ、それなら」

「じゃあ、セプトが時間あるときにお願いね!きっとだからね!」



 まさかまさかの展開で、城の外に行けることになった。嬉しくて思わず顔が緩む。



「カインには、我儘をいうのに……まったく……」

「セプトも言って欲しいの?」

「当たり前だ。他の男にお願いなんて甘えた声を出されてたまるか!」

「セプト様は、変わられましたね?」

「どういうこと?カイン」

「来るものこ……」

「カインっ!」



 慌てるセプトは、カインの言葉を遮ってしまった。カインはこういいたかったのだろう。『去る者は追わず来るもの拒まず』と。



「それだけ、ビアンカ様を大事にしていただけるなら、いいことではないですか?私としましても、ビアンカ様からは、学ばせていただくことが多いので……セプト殿下が、何かよからぬことをするのではないかと、正直ヒヤヒヤしているのですよ!」



 ミントの口から出た言葉が、何よりも強烈だった。セプト……と、肩に手を置くと、左手でその手の上に重ねた。



「何があっても離さないから大丈夫。嫌われそうなことは……なるべく、しないように努力はします」



 そんなことをいうセプトにみなが目を丸くして驚く。私以外は。

 ここ数ヶ月一緒にいて、とても大事にしてくれるセプトしか知らない私は、鳥籠の外でどんなことをしていようとわからなかった。

 だから、今のセプト、今後のセプトを大切にしていこうと決めたのだから、その言葉は、十分嬉しい言葉だ。



「嫌われるようなことって、どんなことかしら?元々、嫌いからスタートしている私たちの関係ですもの。お互い歩み寄る努力は、これからもしていきましょうね?」



 ふふっと笑うと、当たり前だと返ってくる。もちろん、今までは当たり前ではなかったらしいので、みながセプトの常識が変わったことを好ましく想っているようだ。



「それより、どんな街並みなのかしら?」

「なんの変哲もない街並みだな。可もなく不可もなく、国民が普通に生活している。ただ、それだけだ」

「セプトたちにはそうでも、私は初めて行くのだもの!心躍らせてもいいじゃない!」



 少々膨れた顔をすると、ニーアが話に入って来た。



「差し出がましいのですが、ビアンカ様のお忍び用の服がございません」

「そういえば、用意されてるのは、わりとしっかりしたドレスか、部屋着しかないわね」

「用意させよう。出かけるまでには、日程調整が必要だから、それまでに有ればいいだろ?早い段階で渡すと鳥籠からすっ飛んでいってしまいそうだ」

「可愛らしい鳥じゃないですものね!」



 絶妙な掛け合いをしていたが、ニーアの服を借りようとしていた私へセプトが先に釘を打つ。

 仕方がないので、しばらく大人しく待っていることにした。



「お忍び用の服は、どんなものがいいですか?」

「そうね……ヒラヒラしてなくて、動きやすいの。靴もペタンコのものがいいのだけど……後はニーアに任せるわ!」

「俺じゃなく、ニーアに?」

「えっ?普通、そうじゃないの?」

「いや、お金出すのは俺だから、てっきり、選ばせてもらえるのかと……」

「なるほど……でも、ニーアの方が、センスが良さそうだから……ねぇ?そう思わない?」



 微妙な顔をする男性陣からは、一言も発せられることはなかった。

 もぅ!と言えば、慌てるニーア。



「殿下に選んでいただきましょう!殿下との色味も合わせないといけませんから!」

「そう?ニーアがそれで、いいなら……セプトが選んでもいいよ?くれぐれもヒラヒラキラキラはやめてね!外を歩くんだから!」

「わかっている。これでも、街へ出歩いていることもあるんだ。それくらいの心得はある」



 本当かなぁ?と疑う言葉をぐっと飲み込み、お任せします!と微笑んだ。



 これで、城の外へお出かけできるんだと思うと、なんだか嬉しい。

 鳥籠から、ずっと出られないと思っていたので、こんなご褒美があるとは……思いもしなかった。



「とっても、楽しみね!」

「あぁ、早々に日程を決めてくる」

「うん、よろしくお願いします」

「日程と言えば、聖女についての公式な発表をするんだが、何か希望があるか?」

「うーん、私って、どうしても聖女じゃないとダメ?」

「聖女じゃないとダメ。もし、俺に万が一があったとき、聖女という肩書きがビアンカを守る」

「万が一なんて、あっちゃダメだよ!」

「いや、あったらダメでも、最悪は考えておくべきなのは普通だろ?まぁ、ビアンカを残して、やすやすと死んだりはしないけどさ」



 当たり前よ!と叱ると、みながそんな私を見て笑う。



「なんで笑うのよ!」

「二人のやり取りが、微笑ましいなって……」

「セプト様も愛されているなって」

「殿下は、死んでも死ねませんね!」



 三者三様言いたいことを言う。自分では意識していなかったので、そんなふうに言われると恥ずかしくなった。

 照れ隠しにセプトの背中をバンッ!と叩いて、セプトのせいで笑われたわよ!というと、平和でいいじゃないか……いてて……と呻くのである。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る