第8話 そうしていたら エリザベット視点

「分かっていますのよ。貴方はこの婚約によって、やがてわたくしが侯爵夫人となることが。格下だったライバルが、自分を飛び越えてしまうことが悔しいんですわよね?」


 ドレスを掴んでいた、ミレネア様。この方が次に仰られたのは、こういったことでした。

 そっちが潰れたら、今度はこっち。違う角度を使用し始めました。


「エリザベット様は涼しい顔をしていたものの、中は真逆。対して努力はしないくせに、トップの座の死守にだけは必死になっていた。だからこそ、後ろが非常に気になっていた。結果的に並ぶことはできなかったものの、猛追してきていた者。即ちわたくしの存在を強く認識していて、心のライバルとしていたのですわ」

「みれ――」

「な・の・でぇ。上の地位を得られることが、悔しかった。悔しくて悔しくてたまらないから、どうにか自分の勝利で締めようとした。そう、ですわよねぇ?」

「そ――」

「あらあら、まあまあ。急に静かになりましたわねぇ。そちらは、事実を暗に肯定するもの――。そういった解釈でよろしいでしょうか?」


 ミレネア様は怒涛の勢いで口を動かされ、またしてもニヤリとします。

 この方は、声を遮っているという認識がまったくないようですね。恐らくは大きな喜びと興奮によって、違った景色が見えてしまっているのでしょう。


「エ・リ・ザ・ベ・ッ・ト・さ・ま。そろそろ正直に、白状してくだいまし。負けを認めてくださいまし」

「………………」((私がやがて格下となると知って、悔しがっている。最後の追及がそういったものになったのは、不幸中の幸いですね))


 わたくしの言い分は間違っていない。絶対正解だから、認めなさい。認めなければ認めるまで問いかけ続けますわよ――。そう言いたげなお顔を眺めながら、心の中では安堵の息を吐きます。

 その内容に関しては、目視できる形で、はっきりと否定をすることができるのです。


「ミレネア様。こちらの言い分は全てが、間違いではございません。そちらはもう間もなく明らかにできますので、少しばかりお待ちくださいませ」

「うふふふ。そうやって逃げるおつもりですのね? ……そうは、させませんわよぉ。負けを認めるまでは、この手は離しませんわぁ」

「……ミレネア様。そういった行動を続けられますと、さすがに物理的な手段を取らざるを得ません。決して逃げはしませんので――」

「おや? やけに遅いと思って来てみれば、不思議なことが起きていますね」


 ミレネア様を説得しようとしていた、時でした。私の背後から、一つのお声がやって来ました。

 ハープの音色のように美しく、安心できるこの声音は――

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る