お仕置き堂

小春かぜね

第1話 お仕置き屋

 この物語はフィクションです。

 設定、登場する人物、団体及び名称は一切関係有りません。


「今回は、軽い自己紹介をして置くか」


「僕の名は山本……」

「僕は一応、有る職人だ」

「普段はその職人で飯を食っているが、とある事が切っ掛けで僕は、裏の仕事をやる事に成ってしまった」


『切っ掛けを知りたい?』


「それは……今する話では無いな」

「アレは終わった話だ…。今思い出しても、悲しみと怒りが込み上げてくる…」


「本題に戻そう。どんな裏仕事か」

「それはな……お仕置きをする仕事だよ」


「悪い事や悪事を働いた人間は、それなり相応の罪を償うだろ!」

「だが、今の時代……それを上手に逃げる人間も増えてきた」

「また、それを野放しにする時代にも成ってしまった」


「一昔前なら、小競り合いごときに警察サツ何か絶対に介入しなかった奴が、今は平気で土足で入り込む」

「それを喜ぶ人間も居るが、喜ばない人間も居る」


「簡単に人を注意したり、怒ったりする事が出来なく成ったからな」

「下手な声掛けも、悪意が有る行為と相手が見れば、直ぐに警察に通報だ」


「後、一番面倒くさいのが、簡単に裁判を起こせる様に成った事だ」

向日葵ひまわりバッチを付けた人間が増えすぎて、どうでも良い事まで、バッチを付けた人間が出しゃばって来やがる!」

「表側に居る人間は堪った者では無いな…。常に見えない何かと戦わなくては成らない」


「後、人権だかどうか知らないが、悪口も気軽に言えない時代に成った」

「その悪口をもし相手に聞かれたら、直ぐ裁判や大事にさせられるからな」


「そして、そんな世知辛い世の中に、何故か俺達が注目を集める様に成ってしまった」

「法で裁けない人間に、私刑を代理で行ってくれるのが世間に知られちまった」

「私刑を行う側も徹底的に身分を隠すから、今の所逮捕者は出ていないが……」


「僕は会った事は無いが、拷問エキスパートとか言う奴が居るそうだ。悪人を拷問で処分すると言う」

「風の噂だが、かなりの拷問道具が有るそうだ」

「僕は『お仕置き屋』と言う位だから、拷問設備なんて殆ど無いがな」


「他には……自殺志願者に拷問を掛けて、自殺の手伝いをする変態拷問者も居るらしい。確か……烏賊いかとか言っていたな」


「こんな時代だからこそ、再び闇社会に注目を浴びて仕舞うのだよな」

「民衆が闇を求める時は必ず、社会が機能していないか崩壊仕掛けているサインだからだ!」


「僕はまだ、この業界では下っ端だから、依頼と言うか命令何て殆ど来ないし、小物ばかりだ。実績と設備を揃えない限り大物の依頼は来ない筈だ」


「僕はエキスパートさんや烏賊さんの様に、悪人を仕留める事はしない」

「仕留めると後始末は一個人では出来ないから、本郷さんや徳丸の兄貴に迷惑を掛けるし、近年隠滅も難しく成ってきたからな……」

「だが……この話を持ち掛けて来たのは、徳丸の兄貴なんだが……まぁ、その話はまた今度だ」


「僕は人を痛めつけるのは好きだが、殺してしまうと後が厄介になるからな」

「弔い合戦までに発展すると、この業界に迷惑を掛けてしまう」


「僕の理想は、其奴の体と心を完全に破壊して、抜け殻にさせる事だ」

「五体不満足にさせれば、二度と悪事は起こせないし、二度目が無い事を体と心に刻み込めば、九分九厘の人間は悪事を起こす気力さえ無くなるからな!」


「……僕の自己紹介は、こんな感じで良いだろう」

「さっきも言った通り、僕の所は規模で言えば個人商店レベルだ」

「設備も無いと言った方が良いし、拷問殺害がメインでは無く、あくまで“お仕置き”だからな」


「さて……依頼が来ない間は、表の仕事をするか…」


 ……

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る