8輪め


 アキレウスが王城に滞在するようになると、王の妻たちからたくさんの誘いが来た。数あるうちのどれから行くか問われ、まずは御正室のアイギナ様から……とアキレウスは戸惑いながら返答した。

 それで正解だったらしい。大きな諍いが起きずアキレウスはほっとした。御正室を訪れるとアキレウスのために宴が開かれ、若くて美しい少女がかれの杯にぶどう酒をそそいだ。少女はそのまま隣にすわる。アキレウスはすぐに合点した。

「娘のクリュティと申します。年の頃はアキレウス様の4つ下です」

「うつくしい姫君ですね」

 どの席に招かれても見目麗しい少女がアキレウスの側にすわった。その姿を見るとアキレウスは気の毒になってしまう。女性たちも奥で生きていくために必死なのだ。そしてそのたびに清廉なミアのことを思い出した。

 ──ここでミアは生きていけるのだろうか。

 アキレウスはミアに害を与えている人物を探すために招きを受けた。だが失礼にならない程度の時間で席をたった。

 熱心に誘ってきたのはやはり正室アイギナと側室カレだった。アキレウスは何度か宴に招かれたが、そのたびに彼女たちの娘がかれの興味をひこうとした。

「ミアとは隣家の仲だったそうですね」

 2人ともその話題に触れ、アキレウスはうつくしい姫君に惹かれるどころではなかった。


 春の日差しが雪を溶かすころ、エーゲの荒い海原を越えてスパルタからの使者がやってきた。船にはリュコメデス王に献上する財宝や武器を積んでおり、50人をゆうに超える大使節団だった。

 王は使者団を歓迎し、丁寧にもてなしたが「アキレウスどのは居ない」と言いはった。

「こちらに来られていたが、とっくに他へ行かれた。お探しになるならご自由に」

 そう王に言われてしまうと使節団も強く迫ることはできない。かれらはアキレウスを探すため王城の周辺に滞在したが、スキュロス島の人々はよそものを遠巻きに扱った。

 スパルタの船にはギリシア本土の商品を持ってきた行商人も乗っていた。王の妻たちに見せるための煌びやかでめずらしい品もあり、いかつい面構えの使節団より遙かに王城で歓迎された。

「どうぞお手にとってご覧ください。イオニアの亜麻布やアテナイの銀細工など様々な品物がございます」

 商品を見ようと女官たちが群がった。怪しまれないようアキレウスも女官に混じって品物を見る。装飾品だけでも貝輪や金細工など多様な種類があった。

「ここにない品物も船内にございます。もし奥方様に必要なものがあれば申し付けください。何でもご用意しましょう」

 行商人の男は明るいとび色の目で微笑みかけた。しかし抜け目のない表情で、アキレウスは何となくこの男を好かなかった。


 リュコメデス王に居ないと言われても使節団はしばらく滞在した。アキレウスは使節の一員が女官に自分のことを聞いているところに何度も遭遇した。

 月の満ち欠けが半周りした頃、ようやく彼らは帰ると言い出した。王が送別の宴をひらくことを伝えると、使者団は余興にパンクラッチオンの試合を行いたいと申し出た。試合は神に捧げる形でおこなわれ、優れた選手をそれぞれ3人ずつ、籤(くじ)で組み合わせて戦うという。使節団にはスパルタの名高い戦士も加わっていた。小規模だがこの試合に勝てばスキュロス島の名誉はギリシア全土に轟くだろう。

 スパルタ人は勇猛な戦い方で知られている。その試合を間近で見られるとあって、アキレウスもときめかないわけがなかった。

 しかしアキレウスは女官たちと並んで遠い席で見ることになるだろう。すぐ近くで見たい気持ちを抑えこんだ。もしかするとそれが使節団の狙いなのかもしれなかった。


 王城の正面に試合場は設けられ、松明が数え切れないほど灯された。選手たちの影が火で揺めき白亜の王城におおきく伸びる。スキュロスの代表は修練場で会ったことのある人物ばかりだ。ほとんどがアキレウスの組み下した者だった。

 女官に扮しているアキレウスに気づく者はいなかったが、彼らをじっと見ていると「そこで何をやっている」と問われているような気がした。複雑な心中だった。

「これより奉納試合をはじめる。1試合目の選手は前へ」

 スパルタ代表の男はたくましい筋骨の立派な体格だった。試合慣れしているのか微笑すら浮かべている。一方、スキュロス代表は顔が青ざめ、ひきつったような表情をしていた。

 予想通り1試合目はスパルタ側が勝利し、2試合目は辛くもスキュロス側が勝利した。

「すばらしい。同格の戦いだぞ」

 場外から熱い声援がおくられる。3試合目にスキュロス側で出たのは修練場の師範レイケイオンだった。体に砂をまぶし、相手を見ながらじっくりと構える。スパルタ側はミロという男で、背丈はほぼ同じだが腕の筋肉がはち切れんばかりに盛り上がっていた。

「はじめ」

 声と同時に体がぶつかりあう。さっそくレイケイオンは拳で手を弾かれ、嫌な音がした。指の骨が折られたのだ。顔をしかめながらも両腕をひらき向き直る。今度は彼が肩を打撃しミロは体勢をすこし崩した。

 2人は距離を取ってじりじりと足を前にすすめた。互いにぶつかる機会をはかっている。先に動いたのはレイケイオンだった。かれが前に出るとミロも腰を低くして、上段に拳を突き出した。その打ち込みを、レイケイオンはかわさず腹部にうけたまま肩に拳を打ち込んだ。二人は相手の吐く息を感じる近さでぶつかる。

 汗が地面に飛び散った。再びミロが腕を振り上げレイケイオンの頬を強打する。しかしレイケイオンはその腕を掴み目の前にきたミロの喉を前腕で強打した。ミロが激痛で倒れる。

 勝負はあったと思われた。だが次の瞬間、ミロは体勢を返して足で蹴り上げ、レイケイオンのかかとを掴みひねりを加えて地面にねじ伏せた。地面ににぶい音が響く。足首が完全に反対側にねじられていた。たまらずレイケイオンは親指をたて、降伏をしめした。

「勝負あり。勝者はスパルタ代表」

 審判の声がして、ミロは拘束を解きレイケイオンに手をさしのべた。ゆっくりと緩慢な動きで起き上がると、両者は握手を交わす。試合場は拍手で満ちた。

「惜しかった。アキレウスがいればスパルタに勝てたかもしれないのに」

 そんな声が聞こえた。

 アキレウスは試合の興奮が覚めやらぬまま、歯を噛み締めた。

 ──おれは、なにをやっているのだろう。

 試合場の闘志がアキレウスをゆさぶった。


 女官たちも拍手を送っていたが、試合場の周辺とは熱気がまるで違った。試合を見ながら世間話で盛り上がり、お互いの装飾品を褒めあっている時間の方が長い。

「さあさあ、女性の方は退屈でしょう。あなたがたに劣らず美しい宝石を揃えました。こちらへどうぞ」

 試合が終わった瞬間に行商人が割り込んできた。箱から出てきた真珠や金の耳飾り、ネックレス、宝石をあしらった紫の布など女性たちが一斉に注目する。アキレウスは弾き出されて、ため息をつきながら試合場に視線をもどした。

 リュコメデス王の表情はあかるくない。スパルタ側に敗れてしまったことが残念なのだろう。王が従者に何か囁き、従者は心得たというように下がる。

「そちらの麗しい女官どの」

 不意に声をかけられた。女たちの中でアキレウスがそっぽを向いていることが気になったのだろう。

「宝石や美しい布にご興味はありませんかな? 何でもお望みのものを用意いたしますが」

「………」

 アキレウスは無言で首を振った。

 商人であれば商売に集中していればいいものを、この行商人は気が回りすぎている。アキレウスは男の正体を疑っていた。男は日焼けした肌に骨太のがっしりした体を持ち、アキレウスよりもすこし身長が高かった。装飾品に夢中になっている女たちへ向き直ってうかべる微笑には威厳があった。

「では女官がた、アキレウス様に会われていたらお聞きしたい。

 かの英雄の望みはなにかご存知でしょうか?」


 男がそう言ったとき、突然に試合場の方向がざわめいた。アキレウスが視線をやると王の側に大きなライオンが現れていた。体長は4メートルを超え、筋骨隆々の体と鋭い目は繋がれていても威圧的だ。どうやらスパルタ側に負けたことで、リュコメデス王はスキュロスの威厳を保つ方法を考えたらしい。

 ライオンは試合場の中央に寝そべり、勝者であるスパルタ側の代表がそのまえに進み出た。ライオンに対して彼らはいささか縮こまって見える。反対の方向から美しい少女があらわれ、月桂樹でできた冠をささげもっていた。

 ──ミアだ。

 光沢のある白い衣をまとい、松明の火をうけて煌めきを放っていた。アキレウスは思わず魅入った。

 彼女がライオンの前で勝者の頭に冠をかけようとしたとき、不意にファンファーレが鳴らされた。大音量に耳が震える。

 その瞬間、ライオンが驚いて跳ね起きた。猛然と立ち上がり目の前にいたスパルタの代表と少女に向かっていく。

「………!」

 アキレウスは息を飲んだ。スパルタの代表がかばい出たが易々とはじき飛ばされる。近衛兵が弓を射った。しかしライオンの毛皮が厚く進みを止められない。

 アキレウスは冷静に周りを見回した。

 ──ファンファーレはだれが鳴らしたのだろう。

 ざわつくなかで微動だにしない正妻のアイギナが目に入った。なるほど。

 アキレウスは行商人の男に言った。

「さきほど、貴様はなんでも用意できると言ったな」

「はい」

「では剣を寄越せ」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る