6輪め


 年が明けてアキレウスは15歳になった。さっそく登城した彼は、母親からの思わぬ仕打ちに心が折れそうになった。

 アキレウスが案内されたのは警備の兵士がたつ城内の表ではなく奥である。しなやかな純白の衣やサフランで染めた布、羽毛などを渡されたときは冗談かと思った。女官たちに囲まれて衣をまとい、両肩をピンで留め、腰にたるみを持たせて帯を締めると、絶対に親友のパトロクロスに見られたくない姿になった。しかしまわりから見ると違和感ないようで、女官たちから大股で歩かないようにとだけ言われた。


「アキレウスどのには大変申し訳ない。しかし母君たっての願いでな」

 謁見したアキレウスにリュコメデス王は申し訳なさそうに言った。

「そなたを探しにスパルタ軍の使者が来るだろう。近く大きな戦があるそうだ。その間は城の後宮に隠れ、ピュラーと名乗っていただこう」

 戦についてはアキレウスの耳にも入ってきていた。トロイアの王子パリスがスパルタの王妃ヘレネに横恋慕し、彼女を連れてトロイアに帰ってしまったのだという。夫であるメネラウス王がトロイアに赴いてヘレネの引き渡しを求めたが、パリスはこれを断固拒否した。メネラオスは弟アガメムノンとともに全ギリシアに呼びかけ、集まった連合軍は史上最大の規模になろうとしていた。両軍の使者が英雄たちに誘いをかけて回っているのだという。

 いっそ戦に出てみたい、とアキレウスは思った。しかし王の前で冷静にふるまうだけの自制心が彼にあった。胸中は穏やかではなかったが、頭を下げて王命を拝する。

「わかりました。お心遣い痛み入ります」

 これが王かとアキレウスは思った。ミアへの思いは胸に閉まってある。リュコメデス王は血色が良く大柄で、立派な髭をたくわえた男だった。この男ならばミアは安心だろう。

 ちょうどそなたに頼みたいことがある、と王は続けた。

「この春に側室になるミアとは隣家の仲だったそうだな」

「はい」

「慣れない王城での生活に緊張がつづいているようだ。旧知の仲であるそなたが会いにいけば心が休まるに違いない」

「そうでしょうか……」

 そう言いつつもアキレウスは胸の奥が高鳴るのを感じた。ことの成り行きはともかく命令をうけ入れればミアに会える。二度と会えないと思っていた彼女に会えるのは、女装の恥ずかしさを差し引いても喜びが勝っていた。

「ミアに会いにいってくれるだろうか」

「わかりました」

 すっくと顔をあげてアキレウスは王をみた。リュコメデス王は微笑して彼を見ていた。


 謁見を終えたアキレウスが回廊を歩いていると、後ろにいた女官がそっと耳打ちした。

「アキレウス様。ミア様にお会いになるのは慎重になったほうがよろしいかもしれません」

「………」

 アキレウスは無言で立ち止まり、あたりに人が居ないことを確認して空いていた部屋に入った。真意を疑いながらも詳しく話せと言う。女官はかろうじて聞き取れるほど小さな声で話した。

「王に2人の男子がおられることはご存知でしょうか」

「一応は」

「では、ご長男は側室カレ様のお子で、ご次男は御正室アイギナ様のお子というのもご存知でしょう。王の世継ぎをどなたとするかで王宮内では争いがあるのです」

 アキレウスは慎重に頷いた。すでにリュコメデス王の長男は成人して後継者に指名されていた。しかし正室に待望の男子が生まれて以来、不穏な動きがみられるようになったという。

「王は何も言われないのですか?」

 アキレウスが言うと、女官はさらに声をおとした。

「いいえ、実際のところは派閥間の主導権争いです。お2人の肩を持つことを理由に豪族たちが争っているだけのことです」

「………」

 王が口を挟まないのは他方の派閥を敵にまわさないためだ。また豪族同士で対立している方が王にとって都合のよい状況なのかもしれない。

「そのような状況で世継ぎ問題をひっくり返そうとする一派の勢力争いに、ミア様も無縁ではないのです」

 奥に召し上げられることが決まり、王はたびたびミアの部屋を訪れた。そのうちミアの身辺では奇怪なことが頻発するようになった。

 ミアの毒見係の女官が倒れた。ミア本人も服を着たら首筋に針がささって気を失いかけた。王城内を散歩している途中に迷い込んだ野犬に襲われた。

 世話をしていた女官たちは震えあがった。自分に危害がおよぶのではないか。それに食事や衣類、どれも自分たちが用意したものだ、咎められるかもしれない。それ以降、ミアの身の回りをかいがいしく世話する女官も減ったということである。

「なおさら会いに行くべきだと思われるかもしれませんが、あなた様がお会いになるとよけいな噂を立てられる可能性があります。慎重に行動なさってください」

「………」

 では、と女官は一礼すると先に部屋を出た。時間差を作るためしばらくしてからアキレウスも回廊に戻ったが、王の前で感じていたミアに会えるという喜びはもうなかった。

 ──ミア。

 目の前の回廊をもっと奥にいけば、王の妻たちが住まう後宮につながっている。ミアがどの部屋にいるかは分からない。それでも彼女の白い面影がはっきりと浮かんで、アキレウスは胸の奥が苦しくなるのを感じた。

 物静かで臆病なミアだ。のぞんで奥に入ったわけでないのに、こんな状況に置かれてしまった彼女を気の毒に思った。かぼそい身で降りかかる災厄にどれだけ不安な思いをしているだろう。

 慎重にと言われたばかりだったが、アキレウスは足が奥に向かうのを止められなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る