素晴らしき、渡辺宙明(わたなべ ちゅうめい)の世界 ~「好き勝手に、「好き」を垂れ流す!」別館~

椎名富比路@ツクールゲーム原案コン大賞

はじめに 渡辺 宙明(わたなべ ちゅうめい)って?

 みなさんは、作曲家「渡辺宙明」と聞くと、たいてい


「マジンガーZ!」

「ゴレンジャー!」

「レーザーブレード!」

「ダーマ!」

「独占!女の60分!」

「汚れた肉体聖女!」


 とお答えになるだろう。


 たしかに、「かけろ スパイダーマン」は名曲である。


 しかし、渡辺宙明の魅力はそれだけではない。 


 氏は『機界戦隊ゼンカイジャー』で、三九年ぶりに戦隊曲担当に復帰されるという快挙をなされた。

 96歳というご高齢で。

 どれだけすごいかというと、関西CMソングの雄「キダ・タロー」御大より年上である。

「オスカー・ピーターソン」でさえ、八二歳で亡くなっている。


 このエッセイでは、渡辺宙明氏の知られざる名曲・迷曲を特集し、さらなる魅力に触れていこうかと思う。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る