応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    コメント失礼いたします。

    このまま商品名が出ないで終わるのかな?
    それはそれで面白いなぁ……と、思ってました。

    最後の一行で「うまい!」
    pcの前で叫んでしまいましたよ。
    キレイに落ちまで付けられて。

    長野の年末風景が、水気の多い雪という言葉だけで眼前に思い浮かぶものなのですね。勉強になります。

    ーーーーーー
    わああ!! スミマセン! 星付けるの忘れてました!
    三読目にして気づきましたぁ!
    大好きな作品なのになんという無礼を!
    あわわ!

    後れ馳せながらつけさせていただきました。
    笑って許してくださるようお願いします。

    作者からの返信

    ひぐらし ちまよったか様

    コメント有難うございます!
    折角だから、ストーリーというよりは商品名を活用したものを書きたかったので、このようなお話になりました。

    長野の風景も感じ取って頂き嬉しく思います。
    降るときは、雨の様に打ち付ける勢いで振ってくる雪の方が多い (あくまで自分の印象ですが)のですが、雪が街灯の光を増やすので、仄かに明るいのが雪の長野市街の風景です。

  • いやはや、年の瀬ですねえ。
    アナグラムの数々を季節に則ったお話に纏めておられるのが素敵です。
    大掃除の合間にほっこりしました。
    そして、フライングで年越しそばを食べて温まりたくなりました!

    作者からの返信

    如月姫蝶様

    お忙しい年の末にコメント有難うございます!
    こちらもなんとか大掃除を終わらせ、年越しそばの用意をしながら紅白に目を通しております。
    今年も残すところほんの僅かとなりましたが、良いお年をお迎えください。
    ではまた、来年もよろしくお願いします!

    (確認したら、敬称 (様)が抜けてるの見つけてしまいました。年末でバタバタしてて見落としててスミマセン)

    編集済
  • かつての「伯方の塩」を彷彿とさせる言葉遊び、お見事でございました。
    それをこのお題でやってのけるとは、さすがです!

    作者からの返信

    まめいえ様

    コメント有難うございます!
    周りの方々もちょくちょく書かれているみたいなので、賑やかしの一つくらいになれば……と思って書いてみました。
    因みに【は!か!た!の!し!お!】は結構並び替えて作れる言葉が多かったのですが……今回のテーマはみどりのたぬきの「ぬ」が強敵でして。
    この「ぬ」一文字のために作れる言葉がかなり制限されてしまい「ぬぬぬ……ぬわあーーーーっ!!」って感じでした。