第4話

26

午後2時を過ぎて石松のレストランや子供たちのロボ麺も休憩時間になったので、昴とチヨちゃんが学芸会の演目の練習をするというので見に来ている。王様夫妻やスタッフたちもそろっている。


普通の子供たちは動物のお面を被っての集団演技をやるが、主役の二人は80歳の名誉理事長が大好きな原田悠里の木曾路の女の曲に合わせた演技と、天保水滸伝で有名な平手造酒を田畑義男が歌った大利根月夜を流しながらの演技である。


まずチヨちゃんの演技が始まったが、実際の舞台では馬籠宿を模した宿場町と御嶽山のパネルがあるということで子供用のカツラをつけて和服も着るそうだが、今日は曲に合わせて竹棒を和傘に見立てて持って愁いを含んだ表情でうつむきながらトボトボと歩いて、最後にパネルの御嶽山を見ながら”負けないわ”とキリリとするのがポイントである。


石松[チ・チ・チヨちゃんとてもいいよ。]畑仕事をしていたチヨのおばあちゃんも、ニコニコしながら見ている。

27

いよいよ大利根月夜の曲が流れておもちゃの刀を差した昴が現れた。浪人者と1対1の勝負であるがしばらくにらみ合っていたがやがて相正眼に構えて、浪人者が大袈裟に打ち込んだのを抜き胴で見事に仕留め、その後でゴロツキ3人に囲まれたがバッタバッタと簡単にやっつけてしまった。


血振るいをして笑みを漏らす余裕の表情も決まっている。よっちゃん[ボクはとても2人の演技はいいと思うジョー。やられ役も頑張っているジョー。][そうだないい演技だ。すずさん、後で甘味喫茶に演技者全員連れて行って、あんみつを食べさせなさい。][はい。わかりました。]

28

本多正純がやってきた。

[久しぶりだな。中米6ヵ国の子供たち1千人を客船に見習いとして採用したのには世界中が驚いていたぞ。しかも一般的には中学を卒業してからだが、医療見習いは通信中学で学びながら医療実務も通信と客船の現場で覚えられるようになっていて、看護師や医者になれる道までできている。


このシステムは世界中からたいへんに評価が高いものだな。][そうですね。医療大臣の上杉鷹山さんや中米6ヵ国統合首相の鈴木貫太郎さんと話し合って、将来的に自国民の医者に任せられるようにしよう。


ということでこのようになりましたが、BB〇の取材班が実際に泊まり込みで子供たちを取材をしまして特集として世界に流しました。]

29

[そうだな。あれは評判になっていたぞ。ナレーターが”子供たちの目が輝いているのが印象的です。”と言っていたのがすべてだな。]


[そうですね。各客船でのそれぞれがそのうちに重要な位置を占めてくると思います。売上の方はこの客船をはじめパリのブランド会社も好調です。


それから王様の日本酒焼酎が世界酒類コンテストのスピリッツ部門で金賞を獲得したので、ヘネシ〇の販売部門で営業して、一緒に他の王様の関係の酒と共に売上が上がっています。


正三の方のエンターテイメントもかなりの成功を収めています。特にミーシャさんはランク1位と5位のヒット曲をだしていますからたいへんなものですよ。才能抜群ですね。

30

それとここのマダムユリ女史は正芸がびっくりするほどのヒットになっています。他の4人のデザイナーも頑張っていますが、段違いの売り上げです。ミーシャさんの衣装ということもありますけどね。]


[そうだな。ユリは稼いでいるが餌は普通のドッグフードなんだよな。まあ、週2回の猪肉を与えているけどな。コスパはいいわ。はっはっはっ。またアジアのセレブでも集めてパーティーでもやりますか。ミーシャのステージとファッションショーでも入れますかね。


なんていったって世界のトップブランドの数社とアジアのトップブランドを抱えているので不足はないだろ。3か月後ぐらいになんとかなりますかね。][それは面白そうです。弟2人に言っておきます。]

31

[っていうことだ。すずさんとサスケさんは好きなブランド服でビシット決めてくれるかな。アクセサリーもバッグもどれでもOKだ。]すず[着た服はいただけるんですか。][前回はプレゼントをしたと思うけど、セレブ用のレンタル屋ができたのでそちらで借りてくれるかな。]


すず[え~、いやなものができましたね。でもなるったけいいもので着飾ります。]サスケ[わてもダンディーになりますわ。]




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る