【七年越しの、納涼花火大会】

 翌日の天候は晴れ。

 ところが、澄み渡った空とは対照的に、俺の心はいまいち晴れない。

 昨日から、天気予報ばかりが気になってしょうがなかった。

 彼女と会えたのは、全て雨天の日だった。もし五日に雨が降っていなかったら、彼女の姿は見えないんじゃないのかと。

 ちなみに、当日の天気予報は曇り時々雨。

 ……激しく微妙。


 迎えた五日。夏たけなわ、と言わんばかりに空はカラっと晴れ上がった。

 昨晩から今朝方にかけて多少雨が降ったものの、北上していた台風のコースが逸れたせいで、天気予報が完全に外れた恰好だ。目まぐるしく変化する空は、夏の終わりを感じさせる。天気同様、俺の心も目まぐるしくまわる。

 本当に、森川は待っているんだろうか……。

 やがて日は西に傾き、雑居ビルの陰に身をひそめた。オレンジ色の光がまっすぐ伸びて、街並みとアスファルトを茜色に染めた。

 この場所から海は見えないが、きっと水面も壮麗な茜色に染まっているのだろう。

 大学の講義を終えたあと、一旦自宅に戻った俺は、着替えを済ませてから家を出る。吹いた風は、やや湿気を帯びているようだった。


 待ち合わせ場所であるバス停留所が視界に入ると、彼女は今日も真っ直ぐ正面だけを見据え、佇んでいた。

 上から下まで隙なく着飾っている、なんて事もなく、いつもと同じセーラー服姿。──まあ、幽霊 (仮)なんだからな。着替えをするという概念が、そもそも無いのだろう。

 彼女の姿が『見えた』ことに、まずは安堵といったところ。


「待った?」

「いいえ、いま来たところですよ」


 声を掛けると、彼女は屈託なく笑った。柔らかい夕日が頬に差して、色白の肌を朱に染め上げた。

 いま来たところ、か。

 そんなはずは、ないんだけどな。はたして彼女は、いつからこうして待っていたのか、正直俺にはわからない。

 それは、途方もなく長い時間に感じられたのかもしれないし、または、夢から覚めた時のように、一瞬の出来事だったのかもしれない。願わくば、そうであって欲しいのだが。どう感じられていたとしても、森川にとって辛くて長い七年間だったのは確かだろう。

 俺の胸が、また少し痛んだ。


「なあ、森川」

「私、森川じゃないですよ?」と彼女が悪戯っぽく笑う。「芳田です。よ・し・だ・す・み・れ」

「ああ、そうだったね。でも……今日だけ君のことを、森川と呼んでも良いだろうか?」


 すると彼女、驚いたように、数回瞳を瞬かせてから言った。


「ええ、構いませんよ。それになんだか、そっちの方が自然な気がします。──何ででしょう?」


 自然か。確かにそうかもな。

 俺が知っているのは十四歳の森川だけだし、彼女も七年前の姿なのだから、むしろ自然なのかもしれない。

 それにしてもその反応。やはり『この森川』は、十四歳当時の記憶しか持ってなさそうだ。理由は、わからないが。


 時計を確認すると、十八時だった。七年前の待ち合わせと同時刻。

 やがて定刻通りにやって来たバスに乗ると、二人で並んで席を取った。二〇分程揺られて、目的地であるバス停に到着する。

「お金なら俺が纏めて払ってやる」と森川に告げて、二人分の料金を支払ってバスを降りた。「さすが、大人の余裕ですねー」とからかうように言ったあと、「生意気でしたね。すいません」と彼女が肩をすくめた。

 まあ実際、大人だしな。

 支払い金額を見て、料金が多いぞとでも言いたげに、運転手が怪訝な顔を向けてくる。そうかやっぱり、彼女の姿は見えていないんだ。


 納涼花火大会は、毎年八月の五日に開催される。

 場所は西公園のすぐそばにある河川敷。バスを降りてあたりを見ると、すでに多くの人出があった。

 カラフルな浴衣を着たカップルや、家族連れなんかが三々五々やって来る。人が多いことにたじろいだのか、森川が身を寄せてきた。どちらからともなく、俺たちは手を繋いだ。

 森川の手。少し冷たい気がする。

 目を離した瞬間に、ふっと消えてしまうんじゃないかと不安になって、少々強めに彼女の手を握りしめた。


 堤防の上に立って河川敷を見下ろすと、身を寄せ合い、肩をぶつけるようにして蠢く人の波が見えた。

 河川敷の両脇には様々な夜店が立ち並び、その殆どに長蛇の列ができていた。うへえ、人多いなあ、とたまらず辟易してしまう。


「花火が、というか、お祭り自体が久しぶりだわ……」


 実際、その通りだった。出費がかさむ交際の仕方を、極力俺は避けてきたから。


「私もです……。人混みは正直言って苦手なんですけど、夜店を回るのは楽しみですね」


 何を買おうかなあ……と呟き、森川が指を折って希望を並べる。


「やっぱり定番は焼きそばでしょうか。あとはクレープにチョコバナナにりんご飴」


「食い物ばっかりだな」と笑うと、「だって、お腹空いたんですもん」と彼女が答える。

 幽霊 (?)でも、お腹って空くものなのか? こいつは新事実だな。


「他にはあれだろ。体に悪そうな色のトロピカルジュースを飲まなくちゃ。なんていうんだっけ、あれ?」

「ブルーハワイですか?」

「そう、それ」

「かき氷の定番フレーバーですね。初めて見たとき、謎めいた商品名と、鮮烈な青に衝撃を受けた記憶があります。あれって結局、何味なんですかね?」

「そりゃあお前、ほんのりと甘い……パイナップル? レモン? なんかよくわかんねえな。ブルーハワイ味でいいだろ」

「適当ですね」


 自慢じゃないけどな、と笑いながら、じゃあ行こうか、と彼女をいざなった。

 暗いので足元に気を付けるよう促して、河川敷の堤防を下って行く。傾斜が次第にきつくなって人の姿も増えてくると、森川はごく自然に俺の腕にしがみついた。

 二の腕で感じた柔らかい感触に、心臓がどきりと飛び跳ねる。あんまり動揺させないでくれよ、森川……。

 

 一番下まで到達したところで、ドーンという大きな炸裂音が頭上から響いた。短い悲鳴を森川があげて、腕にしがみつく手に更なる力がこもる。

 どうやら、花火の打ち上げが始まったようだ。炸裂音のたびに周囲が明るくなって、彼女の横顔が、何度か薄闇のなか浮かび上がった。


「あそこに並ぼうよ」


 彼女に腕を引かれて視線を向けると、ジャンボ焼き鳥の屋台があった。客の回転が早いのか、他の店と比較して、並んでいる人の数が少なそうだ。

「お金、持ってる?」と訊いてみると、「持ってますよ。馬鹿にしないで下さい」と言いながら彼女はスカートのポケットを弄りはじめた。「……あれ?」

 戸惑っている様子を見て、幽霊に財布の有無を聞くだけ野暮だったな、と苦笑してしまう。


「いいよ。俺が奢ってやるから」

「すいません……」と彼女は殊勝に頭を下げた。


 焼き鳥は、わりと早く買うことができた。

 その後も次々と夜店に並び、たこ焼きと綿あめとクレープを買った。お化けでも普通に食べられるんだな、と妙な感心を覚え、人波を避けるようにして脇に退けると二人で立ち食いをした。

 金魚すくいの屋台に向かって二人分の料金を支払うと、店の主人が不思議そうな顔をした。

 やっぱり、森川の姿は見えていない……。


 俺は金魚すくいのコツを彼女に伝授しながら、ポイを水面に沿って走らせる。

「あ、あれ……?」ところが、あっと言う間に穴が空いた。「うん。悪くはないんですが、ちょっとだけ惜しいですかね」彼女が薄い胸をむん、と張る。


「そうなの?」

「はい。まず、ポイの進入角度ですかね。斜め45度くらいが望ましいです」

「ほほう」

「あと、ポイをなるべく濡らさないようにと考えがちですが、最初に薄く濡らした方がいいです。濡れた場所と乾いた場所の境目が、一番破れやすくなりますからね、っとそんなわけで!」


 まくし立てるようにそう述べたのち、「理屈ばっかりで、実はまったく得意じゃないんですが」と言いながら金魚を追いかけていた森川のポイが、早速一匹すくいあげる。


「マジかよ! 意外な才能」


 結局、俺は一匹も取れず、森川は三匹ゲットした。なんだろう、この敗北感。

 幽霊になると体が軽くなって、運動神経までよくなるんだろうか?

 袋に入れてもらった金魚をじっと眺めて、森川はすっかり上機嫌。そんな楽し気な様子に、少しほっとした。

 ずっと心待ちにしていた祭りなんだ。存分に満喫して欲しいというのが、俺の願いだった。

 彼女が抱えている未練は、俺が解消してやるんだ。

 

 色とりどりの花火が絶え間なく上がる様子を見ながら、俺は隣の彼女に話しかける。


「なあ、森川。君と俺は、七年前にも、この花火大会に来る約束をしていたんだ」


 会場に設置されたスピーカーから流れ出る祭囃子の音が、一瞬ひずんだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る