逃亡

 午後の授業は、昼ご飯を食べられなかったためか、はたまたさっき部室で盗み聞きしてしまった内容のためか、まったく頭には入ってこなかった。

 そんな調子のせいか、放課後はあっさりとやってきた。


 部活に行くか、休みか。


 帰りのショートホームルームに参加しながら、頭の中では間近に迫った部活の時間に対して、ずっとそんなことを考えていた。


 正直に言えば、行きたくなかった。

 朝練をサボった時と一緒だ。俺は、まだ逃げようとしている。どうしようもない現状から、逃げようとしている。


 逃げるだなんて格好悪い。

 そう思っている心もある。


 でも、逃げ以外の選択を取って好転する未来が、どうしても見えなかった。


 だから、行きたくなかった。


 ショートホームルームが終わり、俺は答えを導いた。


「今日は休もう」


 朝も思った。

 一度休むと、どんどん歯止めが効かなくなるって。明日は出ようと思った。でも、明日になると途端に心変わりしてしまうのだ。

 そうして、日数ばかりが無駄に過ぎて、最終的には取返しが付かなくなるのだ。


 そんなこと、わかっている。

 わかっているのに……。


 どうしても、一歩が踏み出せなかった。


 教科書とノートを鞄に詰めた。幸い、今日は数学の授業で宿題が出されている。難解な宿題だ。それを免罪符にして、部活を休む口実はあるのだ。


 だから、これは……。


 既に昼の騒動も忘れているクラスメイト達を他所に、俺は足早に教室を出た。早く逃げよう。早く、早く……。




「ちょっと」




 そんな俺の目の前に現れたのは……。




「……結衣」




 また、こいつだった。


「……なんだよ」


 俺は、こいつから目を逸らしつつ声を荒げて言った。

 結衣は返事をしなかった。

 ただ、わかった。


 俺の内心が見抜かれていることは、わかった。


 結衣はこちらに歩み寄ってきた。

 一歩。

 また一歩。


 まるで最後通告をされる戦士のように、俺の心臓が、高鳴る。




 結衣に右手を掴まれた時、俺の心臓の高鳴りはピークを迎えた。


「行くよ」


 そう諭す結衣の手を、俺は気付けば振り払っていた。


「……行かない」


「また逃げるの?」


「……逃げじゃない」


 逃げじゃない。心からそう思って言っているのに、口が、鉛を吊るされているように重かった。


「数学の宿題が出てる。難しいやつ。それを明日までに解かないと」


 俺は俯いていた。結衣が今どんな顔をしているのか。それがわからない。怖かった。ただ、怖かったのだ。


 結衣の顔を見るのが、怖かったのだ。




 ……言い訳を終えて、俺はゆっくりと顔を上げた。




 結衣は、寂しそうに俺を見ていた。




「本当、あんた格好悪い」




 唇を噛み締める俺に……。




「……昔は、格好良かったのに」




 結衣は、もう言葉をかける気はないらしかった。

 踵を返して去っていく結衣に、かける言葉は見つからなかった。


 また、俺は俯いていた。

 でも、気持ちは安堵していた。


 ようやく逃げれる。


 その結末を悟って、安堵していた。


 ……わかっているんだ。


 これがただの逃げだってことは。




 立ち向かえ、とあいつは言った。昼休み。自分へ向けられた心無い発言に心が折れた俺に向かって、奴はそう言って……周囲を見返せとまで言ってきた。


 他人事だからって簡単に言いやがって。


 口には出さなかったが、そう思った。

 身勝手なことを言うあいつが、憎らしかった。


 でも、違う。


 身勝手なことを言うあいつが憎らしかった。


 それはつまり……憎らしいと思うくらい、あいつの言っていることは正しかったのだ。




 また俺は、間違えているのだ。




 ここで逃げることも。

 ここで立ち向かわないことも。


 ここで……見返せないと諦めることも。




 正しくない。

 他でもない自分でそう思っているから、俺は奴の身勝手な発言に腹が立ったんだ。




 ……でも、一歩が踏み出せない。


 怖かった。

 また負けて、身勝手な中傷をされることが、怖かった。


 自分は俺よりへたくそな癖に。

 自分は、俺なんかより結果を残せていない癖に。


 奴らは得意げに、まるで自分が討ったかのように……自分の手柄のように、俺の敗北を嬉々として喜ぶ。


 そんな奴らが、嫌いだった。

 殺してやりたいくらい、大嫌いだった。


 そいつらに歯向かう唯一の術。


 抗うことが出来ない対格差を前にして、俺が出来る唯一の術。


 それが、逃げることだった。


 だから俺は逃げ出そうと思ったんだ。




 ……ああ、そうだ。


 俺は、きっと何も……間違ってなんか……。




 廊下の曲がり角。

 まもなく、結衣はそこに差し掛かろうとしていた。そこに辿り着くまでの間、俺はずっと一人悩み耽っていたらしかった。


 その、曲がり角を曲がる直前……。




 俺は見てしまった。




 まるで、涙を拭くように……右手で目頭を拭う結衣を、俺は見てしまったのだ。




 あいつのこと、顔を見たくないとさえ思った。

 いつだって正しいあいつが……俺は気に入らなかったんだ。その正しさを証明する術も持たない癖に、偉そうな正論を述べるあいつが気に入らなかったんだ。


 でも、そんなこと……。




 この場で俺を説得出来なかったあいつが、わかってないはずがないじゃないか。




 自分の無力さを、あいつが気付いてないはずがないじゃないか!




「待って!」


 気付いたら、俺は走り出していた。

 あの憎たらしい女のために、走り出していたのだ。


 廊下を抜けて。

 教室から出てくる生徒の隙間を縫って。


 曲がり角を曲がって、階段を下って……玄関に差し掛かる結衣の腕を、俺は掴んだ。


 振り返った結衣の目尻に、微かに涙が溜まっていることに気付いた。


「……何よ」


 憎々しそうに、結衣は言った。


 そんな結衣に、俺は何も言えなかった。何を言うか決めてなかった。


 言いたいことはあるのに、どう言葉にして良いか。

 それがわからなかった。


 でも、まもなく俺は気付いた。


「……部活、出るよ」


「え?」


 俺が伝えたいこの気持ち。

 それは多分、言葉にするより行動で示した方が良いのだろう。


「お前の性癖のため、一肌脱いでやるって言ってんだ」


 ……この変態相手なら、きっとその方が。


 結衣は……。


「何それ」


 可笑しそうに笑いながら、涙を拭っていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る