3日 世はこともなし

夜更けてサイレンが鳴った。

北側消防団だ。古いせいか音が少しひずんでいる。

すぐさまアプリを立ち上げ、火事がどこなのかを調べる。が、どこにも炎マークはない。消防車が出動する気配もない。


続けて別のサイレン。こっちはデジタルな音だ。

とすると、南側消防団だろう。

やはりアプリにはなにも記されていない。


北側サイレンがアォォーと鳴る。

すかさず南側がウィィーと鳴る。

被せるように北がアーォーォー、負けじと南がウィーウィー、つられるように隣の消防団のサイレンが、海岸近くの本署が。


火災案内の電話応答はテンプレの録音音声だ。つまり町内のどこにも火災はない。

しかし伝言ゲームのようにサイレンは鳴り響く。


「あーもう、あいつら人が居ないのをいいことに吠え比べしやがって……」

兄は舌打ちしながら消防団の法被をひっつかみ、暗い戸外に出かけていった。


まあよくあることだ。

暇を持て余したサイレンたちが遠吠え合戦するのは、デジタルアナログ関係なく本能だろう。

あまり叱らないでやってほしい。火事がないのはいいことじゃないか。


ここは弟月町。


世はなべて事もなし。



 


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る