応援コメント

五百一話 何故俺たちを?」への応援コメント

  • 襲撃者の青年はどう見ても勝機を失っており、
    →襲撃者の青年はどう見ても正気を失っており、

  • 謎の男の言葉は確かに的を得ていた。
    →謎の男の言葉は確かに的を射ていた。

  • で、今後この薬を渡した人物(組織)と
    対決する流れかな?

  • 的を得る ✕
    的を射る ○

  • アラッドって、煽り厨過ぎるから敵にしなくてもいい人も怨敵にしちゃうよね〜。いつもすごい鼻につく態度だしさぁ。
    ちょいクズの人を救いようのないゴミにまで悪化させちゃうみたいな感じで…。
    本人に自覚もないし、フローレンスに上から目線で言えるような人間性じゃない気が…。

  • スティームはまだしもアラッドは気に言ったり認めた人間以外は見下しムーヴだから、こいつを超えたいという敵対的向上心を煽って不幸な人間を量産する劇物化してるのに、自覚がないのが草
    レイピア使いの青年の行動もしゃーなし、むしろ被害者のような

  • まぁ、アラッド自体が劇物みたいなところあるよね…。

  • 勝機→正気