未来

私は少し気になっていたのでほむらに質問した。少し殴られた跡があったからだ。

「何ででこぼこしている話せる範囲で構わない。話したくなかったらいいさ。」

少しだけ嫌な顔をされた。

「ごめんなさい。寝ているりんごのところに行ってあげなきゃ行けないので。」

オブラートに嫌だと言われた。このことはタブーのようだ。私はDr.に聞くことがある為に地下に寄った。最近は地下にこもってばかりだ。何か予感があった。

「入るぞ。」

私はノックをして診察室に入った。

「…なんだい。晃か。なあ晃申し訳無いが部品が足りないんだ。ほむらは部品が欠けている。多分本人にも気が付いている。でも本人には頑なに修理をしたがらない。多分子供が心配なんだろうな。」

「分かった。部品を何処かから持ってこよう。それとここ最近こもっているのはなんでだ。」

数秒の沈黙が言いづらさを物語っていた。

「実はな。化学兵器を作っているんだよ。こんなこと間違っているって分かりながらも。多分このまま人間どもと衝突すれば負ける事が目に見えている。だから選択肢を増やしているんだ。勿論人間と共存できる未来をわしは見ている。晃どうするかは決めてくれ。」

スイッチを渡された。

「本当は京花に頼まれたんだけど…渡す。」

人間と共存するにはどうすればいいのかそれだけが今思考を凝らして考えていた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る