応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第1話 への応援コメント

    実は一度眼を通したのですが他のコメのとおり食傷(ry

    二度目で気づいた妻の命で応援せねば思いました。
    ルビがヒントだったかぁ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます^^

    構造上、読めば自然と奥さんのおめでたが分かるように情報を散りばめましたー。お気づき感謝w

  • 第1話 への応援コメント

    緑のタヌキ大好きです。あの天ぷらのしゃくしゃくふわふわ感。

    具材を交換していた彼女が、今の妻。

    食べ物を通した絆を感じますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます^^

    たぬきときつねの化かし合いの真逆を行く、一途な男女の恋物語でしたw
    ご一読感謝。

  • 第1話 への応援コメント

    ほっこりしつつ、ちゃんと商品の宣伝も織り込まれていて、理想的なタイアップ作品という感じがしますね。
    「ベタだけどそれがいい!」の王道みたいな話で好きです。

    作者からの返信

    ご一読ありがとうございます^^

    わぁい、かもさんだあああ^^

    我ながらドラマCM化して欲しいと思いましたw
    いい脚本書きますんで、各メーカーの広報の方ぜひ(うるせえ


  • 編集済

    第1話 への応援コメント

    ほっこり(*´ω`*)

    『紺のきつね』なんてあったんですね……(( ;゚Д゚)))
    最近、種類がやたら増えてるなーとは思っていたけど、それは知らんかった……。
    いっそ企業ヒーローで『5人揃ってゴ麺ジャー』とかやらんかなw
    異業種コラボとしてMozillaとのコラボ『赤い火狐(FireFox)』味は激辛でしょうか?

    >>タカテン様
    旦那「妻のために黄金の電気ドンブリを作ってみた」

    追記)
    昔むかーし、UFO仮面ヤキソバンとかありましたねー……(遠い目

    作者からの返信

    ご一読ありがとうございます^^

    たぶんそのドンブリ、アドラー星のどっかの砂漠に埋まってる(ぁ

    そういやインスタント麺の擬人化コンテンツってあまり聞きませんねー。権利難しいのかしらw

  • 第1話 への応援コメント

    読みながら、思わずニマニマと頬が緩んでしまう温かで幸せなお話を、ありがとうございました。
    さすが真野さま。ちゃんと会社名、商品名、食べ方までもが、温かなお話の中にさり気なく、するりと入っていらっしゃる。
    テクニシャン〜!!

    作者からの返信

    ご一読ありがとうございます^^

    ウミさんの作品のおかげで一作思いつきましたw
    ありがたやありがたや。

    普段は商標気にして書いてますけど、今回は思いっきり商品名出してやりました(ぁ

    各メーカーさん、オファー待ってます(おい

  • 第1話 への応援コメント

    いいね!

    作者からの返信

    ご一読ありがとうございます^^

    やったね!

  • 第1話 への応援コメント

    きつねそばが食べられないと拗ねて王宮の柱をガジガジと噛み付く妻であった(ぁ

    作者からの返信

    ご一読ありがとうございます^^

    最強の顎をもってしても、レーションのかったいパンは食べられにゃいw