八冊目 ラメルノエリキサ その四

 幼い頃の受けた傷――長年、心の中で降り積もっていたあの日の雨を晴らすかのような、ささやかで晴れやかな復讐。

 けれど、それは同時に二人への感謝の印。ここまでのエピソードの数々が、私にとっての復讐であり感謝でもある。

 前に進むための二歩三歩。無茶な願いを繰り返し、こんな遅筆で視野が狭い私を成長へと導いてもくれた二人への。

 ありがとう。

 そして、ごめんなさい。

 もう許しているという風にここまで散々述べてきたけれど、やはりけじめは付けなきゃいけないような気がします。

 ラメルノエリキサじゃないけれど、わだかまりを無くし、受けた傷を等価で返すことによって、初めて復讐は復讐足り得ると私だって思うよ。

 だけど、それはお礼や感謝だって変わらないはず。

 小説家ならば、漫才はもちろんのこと、バトロワだって、タイムリープだって、田舎の子供たちの戦争だって、学園ミステリだって、過去の過ちやトラウマだって、復讐劇だって、全部が全部、みんながみんな、どんな形であれ、良いも悪いも含めてまとめて伝えていかなきゃならないよね。

 だから、


 私の成長の証をそのまま返します。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る