3.海外のCD屋さんへ足を運ぶと

 では、実際に海外のCD屋さんは具体的にどんな雰囲気なのでしょう。基本的には日本国内とほとんど印象は変わりませんが、違いもあります。



◆どんなお店がある?

・路面店

 旅の思い出作りには一番おすすめのお店。なぜなら、店員さんが音楽好きであることが多く、いい音楽を知れる可能性が高いから。

 地域密着の店舗は規模が小さめかもしれませんが、掘り出し物が見つかったりその土地の流行が知れたりと、面白い出逢いがあります。入店時に店員さんに挨拶されたら、なるべく現地の言葉で挨拶を返しましょう。いい関係性はいい出逢いを運んでくれます。

 ただし先述の通り、営業日/時間や店舗数が日本の感覚とは少し違うのもまた事実。事前に旅の日程とにらめっこして、行きたいお店をピックアップしておくのがおすすめです。


・ショッピングモールや大型雑貨販売店、百貨店の一角

 路面店が無くても、あきらめるのはまだ早いですよ。日本と同じく、イオンのようなショッピングモールや、LOFTのような大型生活雑貨販売チェーン店、大きめの百貨店があったなら狙い目です。

 あまりレアな品揃えではない代わりに、その国での売れ筋を見つけやすいのがメリット。さくっと買い物を済ませたい場合には、こういう場所に足を運んでみるのもいいでしょう。


・パーキングエリアやガソリンスタンドの売店

 旅の移動が全て車で、CD屋さんがあるような街に立ち寄らない場合。道中のパーキングエリアやガソリンスタンドの売店に足を運んでみましょう。日本でも見かけることのある、ドライブ用のヒットソング集みたいなCDを売っている場合があります。



◆どうやって買うCDを決める?

・売上ランキングを見て上から順に試聴する

 まず参考になるのは、お店の売上ランキング。売れ筋を片っ端から試聴して、気に入ったものを買うのが手っ取り早いやり方です。

 しかしこの場合、ランキング上位に居るのが必ずしもローカルのアーティストとは限らないので気を付けましょう。日本のように「国内/国外」と明確に音楽の種類を分けていないお店も多く、なんとなく買ったCDが別の国出身のワールドワイドなアーティストだった……なんてこともあり得ます。


・目に付いたCDを買う

 お店の一押しCDは目に付きやすいので、とりあえずお店からのレコメンドということで購入するのは手です。しかしこちらも、上記の通りローカルのアーティストではない場合があるのでお気をつけて。


・店員さんに聞く

 現地のことは現地の人に聞くのが一番。この時信頼出来るのは、店員さんです。店員さんと会話するのは楽しいので、私が一番おすすめしたい方法です。

 この項目については、次の頁で詳しく取り上げます。



【思い出話③ @オランダ】

 オランダのアムステルダムは、娯楽や芸術関連の施設が多い地域です。クラブやライブハウスなども多く、音楽活動も盛んな街。

 そういう場所柄か、商店街を歩いていて偶然CD屋さんを見つけられました。オランダの建築らしい大きな窓、階段を少し降りた半地下の数フロアを使った広いお店です。


 CDもレコードもわんさか置いてあって、色々試聴しようかな~と思ったのですが、やけに試聴機の位置が高い。身長160cm弱の私が背伸びしてもヘッドフォンが取れないCDの棚の上にありました。

 こんな高い位置に試聴機があったのはそのお店だけだったのかもしれませんが、私はその時思い出しました。オランダは世界的に背の高い国であるということを。2021年のデータでは、国民の19歳時点での平均身長は、男性182.9cm/女性169.3cm(※)。ああ、なるほど……。

 結局、店員さんにお願いしてヘッドフォンを取ってもらいました。しかし、まるで子どもの面倒を見るかのように頭の上からすぽっとヘッドフォンを耳にあてがってくれまして、あれは若干恥ずかしかったです。


 そんなハプニングもありつつ何を買おうか悩んでしまったので、さっきの店員さんに「オランダで人気のオランダ人の歌手を教えてください」と相談してみました。

 私がオランダに行ったのは11月末、朝9時でもまだ朝焼けが見え、17時にはすっかり夜がやってくる気候で、真っ青な空はあまり見られません。その印象にぴったりな、スモーキーなボーカルEefje de Visserの「Het is」をお勧めしてもらいました。(当時の売れ筋ランキングや、他に教えてもらった音楽も、なんとなく曇り空に合いそうなアーティストが多かった印象。季節柄なのか土地柄なのか……。)

 当時の私はロック大好きだったので、その頃は「暗いなあ」なんて思いました。しかしここ最近はアンビエントを聞くようになったので、今になってこのアルバムが恋しくなることが増えました。その度に、この旅の思い出がよみがえります。


※近況ノートに、矢向撮影の記録写真を掲載しています

https://kakuyomu.jp/users/Aki_Yamukai/news/16816700429506284595


※参考:

世界一の高身長国オランダ、平均身長縮む(2021年 AFP)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る