第4話 最期に言いたかったこと



 楽しい日々は過ぎていく。そして病魔は迫ってくる。


 多分数日前くらいから、意識が浮上したり潜ったりしている。それでも彼に会いたくて、手に感じた温かみを道標にして、酷く重い瞼を上げた。

 

「おはよう、結奈」

「……ん」


 いつもとは明らかに様子の違う彼が見える。涙を目いっぱい溜めて、私が気が付いた事に喜び、慌てて拭って無理やり笑っている彼が。

 元気づけたい。だけど声を出すのもしんどくて、頷く事で代用する。


 なんだか視界が僅かにぼやけている。まるでフィルターでも掛かったように、全ての感覚が鈍くて重い感じがした。

 視線を動かす事さえしんどくて、今にも閉じそうな瞼を懸命に開けているだけで精いっぱいだ。そこに全力を注ぎつつ、懸命に彼を目に焼き付ける。



 あぁもう、たぶん今が最後だ。


 何故かそう分かって、力を振り絞る。


「良かった、って、思ってるの」


 伝えたい事があった。

 残していく彼に最後に、言おうと決めていた事があった。


 実はコッソリ手紙なんてものを書いていたけどやっぱり自分で伝えたくて、途切れ途切れになりながら、必死に言葉を紡いでいく。


「貴方に、会えて」

「……うん」


 私の手に重ねられていた大きな手が、拾い上げられ包まれる。


「笑っ、たり、けん、か、したり」

「うん」

 

 彼の目に、また涙が溜まり始めた。

 しかし今度は拭われる事なく、そんな彼を見ていると私の方も泣きたくなる。


 泣くな。

 泣くな。

 まだ泣くな。

 言いたい事があるんだから。

 したい事があるんだから。

 泣いている暇は、私にはない。


 そう自分に言い聞かせれば、気持ちはどんどん逸っていく。

 なのに、呼吸も唇もついてこない。それが無性にもどかしい。


「楽し、かったの」

「うん」


 短く答える彼は鼻声だ。

 ぼやけてしまった視界には泣きそうな彼の顔が映っているけれど、多分私も同じくらい情けない顔をしているのだろう。


「ありが、とう」

「うん」


 彼の目から雫が落ちた。


 泣かないで。

 そう言って、その涙をぬぐえたら。

 そんな願いさえ今の私には叶わない。


 彼には、笑顔が一番似合う。

 怒ったり、照れたり、いじけたり。

 そういう顔もわりと可愛くて好きだけど、私が一番好きな彼はクシャリと笑って目尻に深い皺を作る、てらいの無い彼だから。


「笑っ、て」


 ろれつがもう、回らない。

 瞼ももう、限界だ。


 それでもどうにか言えたソレに、彼はグッと何かを堪える顔をして、それからクシャッと笑ってくれた。

 私のための、私だけに向けた笑顔だ。


 ――あぁ、もうホント、好きだなぁ。


 そんな風に思いながら私もフッと笑った、つもりだけれど。


 もしかしたら、口の端がちょっと上がっただけだったかも。

 だけどそれが精一杯で、ついに限界を超えた瞼が下がっていく。



 それでも声は聞こえていた。

 既に喋る気力もない私に、彼はずっと話し掛け続けてくれる。


「……ねぇ結奈、俺達きっと赤い糸で繋がってるから、きっと来世とかでも会えるよ。だからさ、そしたら今後こそ約束を守ってよ。俺がまた君を探し出すから、一緒にバーベキューに行こう」


 うん、そうだね。

 そんな答えは、もう伝えられそうにないけど。

 ほんの少しでも届けと、まだ感じる手のぬくもりをほんのやんわりと握り返す。



 思い出すのは、この前書いた彼への手紙だ。

 服が入ってる紙袋の中に一緒に入っているから、多分見つけてもらえる筈。


 見つけて、くれるよね?



 沈んでいく意識の中で、私は最後にそう願った。


 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る